Satellite-M掲示板 過去ログ


最新
過去ログ
2003年1月〜2003年3月 / 2003年3月〜2007年12月 / 2007年12月〜
2007年(421)
12月(7) / 11月(24) / 10月(25) / 9月(26) / 8月(34) / 7月(62) / 6月(40) / 5月(16) / 4月(35) / 3月(44) / 2月(56) / 1月(52)
2006年(491)
12月(47) / 11月(29) / 10月(24) / 9月(35) / 8月(50) / 7月(32) / 6月(32) / 5月(30) / 4月(60) / 3月(42) / 2月(58) / 1月(52)
2005年(980)
12月(58) / 11月(46) / 10月(69) / 9月(62) / 8月(83) / 7月(57) / 6月(51) / 5月(78) / 4月(139) / 3月(90) / 2月(130) / 1月(117)
2004年(1691)
12月(103) / 11月(98) / 10月(84) / 9月(85) / 8月(83) / 7月(113) / 6月(104) / 5月(157) / 4月(158) / 3月(220) / 2月(228) / 1月(258)
2003年(2039)
12月(200) / 11月(144) / 10月(274) / 9月(330) / 8月(330) / 7月(301) / 6月(158) / 5月(141) / 4月(160) / 3月(1)

2004年 5月分(157件(全416件))

[icon] 恋愛とヵ・・・ From: 黒崎 志庵 Date:2004/05/31 21:41 No.9502 [Home]

中学になったヵら・・・
恋愛enjoyしたぃですね!!
私も一応彼氏いるんですょ。。。
でも、遠距離やってて今も微妙なトコで・・・(涙
『さっぱり、きっぱり彼氏は諦めた!!』
って言うんですが、やっぱりダメですね(汗
未だに1番好きな人&大切な人なんですょぅ・・・。
諦められない・・・。゜゜(´□`。)°゜。

微妙なトコだから、新しい恋!! って気にもならないんです・・・



とヵ言いつつも気になる人は居ます!!
たぁだ単に黒いんですょ!! それが嫌で・・・
あともう一人いたんですょ(,,・-・)
顔が白くて・・・そこだけどうにかしてくれれば!!
と思っていたら、性格悪いし、変態(エロい)し・・・
サイアクでしたね(笑)

始めに言った人には多分・・・?
いろんな意味で告りました!!
健康教室があったんですが、定番のウノをやって負けました!!
罰ゲームで告る事になって・・・その人に告っちゃぃました♪
男の敵ですね(汗(笑))

とまぁ、楽しんでます★


[icon] 考え直しなはれ。 From: Maxあさま Date:2004/05/31 21:58 No.9506 

横レス、失礼します。
黒崎さま、いくら「遠距離恋愛」の為に、なかなか会えず、
「会話」も出来ないからって、
「さっぱり、きっぱり・・・」っ、と言うのは、
ちょっと早計では?
たしかに、あなたも辛いですが、
それ以上に「彼氏」は、もっと辛い思いをしているかも?

もし何だったら、「夏休み」などを使って、
その「彼氏」に会いに行く、というのも、
自分の気持ちを確かめる事が出来る、一つの手段です。

私みたいな「おっさん」が言うのも何ですが、
一つだけ言える事、それは・・・。

「恋愛」は、「駆け引き」や「ゲーム」ではありません!
そういう考えを持ってしまったら、
「そんな人間なんだ・・・。」と思われても、可笑しくは無いですよ。

一度、ゆっくり時間を掛けて、(それこそ、1日がかりでも、良いでしょう。)
「自分の気持ち」を、整理してみてはいかがでしょうか?

乱文、ご容赦の程。


[icon] Re: 恋愛とヵ・・・ From: レイア Date:2004/05/31 22:30 No.9508 

彼氏いいですねぇ…?。
うちも、気になる人がいるんですよ…
性格・運動神経・顔といい人なんですよ!
部活も一緒だし!!!
志庵さんも遠距離恋愛がんばって下さいねっ!
応援してます!


[icon] Re: 恋愛とヵ・・・ From: 立川恵 Date:2004/06/01 10:13 No.9510 

遠距離恋愛、お辛い気持ち解る様な気がします。
例え同じクラスだったとしても、ちょっと会えないと寂しいですものね。
黒崎さんはきっともっとお寂しいでしょう。

でも、無理に新しい恋をしなくてもいいのではないかと思います。
常に「誰が自分にとって一番大切か・一番そばにいたいか」を
考えていれば、自然と答えは出るのではないでしょうか(^^)
こればっかりは自分にウソはつけませんものね。
頑張ってくださいね!


[icon] Re: 恋愛とヵ・・・ From: 黒崎 志庵 Date:2004/06/01 19:10 No.9512 [Home]

お返事ありでぃす!!
Maxあさま サマの発言を批判するように聞こえてしまうかも
しれませんが・・・。

結構、ほっとヵれてるんです。。。

2ヶ月ぐらぃPCつけないし、TELしても通じないし・・・
とぃぅことが最近1ヶ月ごとぐらぃに起こるんです。
で、『ほっとぃてゴメンね。これヵらも一緒に居てくれる?』
で戻ってくるんです!!!
一年ぐらいそんな感じですょ・・・。
シンジランネェ。。。


それでもなお、一心でぃろ。とぃぅのですヵ?


ヶど、『別れたい』って思ってないヵら、本心・・・
ちゃんと、好きなんだろぅな。って・・・


[icon] 北の国へ! From: はらのひと Date:2004/05/31 19:10 No.9500 

こんばんは。
こんど会社の旅行で、北海道に行きます。
立川先生が『電脳少女☆Mink』のおまけページで書かれていた
小樽と函館にも立ち寄ります。
先生はあれから北海道には行かれましたか?

地元、静岡も最近熱帯と化しているので
涼しい北海道がとても楽しみです。
もちろん温泉、食べ物も・・・。

今日はこの辺で、失礼します。


[icon] Re: 北の国へ! From: 黒崎 志庵 Date:2004/05/31 21:44 No.9504 [Home]

初めまして こんばんゎ☆
黒崎 志庵でぃス!!

私も静岡ですょぅ!!

最近、マジで暑くてたまりませんvv
メッチャヌルイ風ばっかで・・・
アイスばっかり食べてます☆★


[icon] Re: 北の国へ! From: 立川恵 Date:2004/06/01 10:06 No.9509 

北海道には梅雨がないそうなので、良い時期にご旅行なんですね。
うらやましいです。
私はあれからまだ北海道へは行ってないんですよ。(:_;)
北海道の温泉というのはあまり聞かないので楽しみですね!
良かったら、ぜひお土産話を聞かせてくださいねv


[icon] ご無沙汰です★ From:  Date:2004/05/30 23:05 No.9493 

お久しぶりです♪
今日は家で夕方からゴロゴロとうたた寝してました(笑)今日は31度で暑かったです。。
その内、セミさんが間違えて土から出てミィーミィー鳴くかも…(去年あったし 笑)
朝から日中までショッピングをしてバテバテで家に着いたとたんドテっとダイビング。今は夜間になり外からの風がとても気持ちいいですv
タカマの全員集合イラストがUPされてますね!
タカマも大好きな作品ですvまた読み返し感動しました〜(*T0T*)少女漫画で泣いたのは初めてです。。
勝手に、各キャラのポジションを考えてみました。

マネージャー:結姫(お料理もお裁縫も得意だし面倒見がいいので)
ピッチャー:泰造(速い球団を投げそうだし力があるので)
キャッチャー:隆臣(反射力が良さそうなので)
セカンド:那智(何となぁ〜く? 笑)
ショート:颯太(↑と同様に…)
ファースト:圭麻(↑と同様に…)
サード:伽耶さん?(マテっ)

っという風に想像させてもらいました(笑)お一人が足りなかったので伽耶さんを追加。
何でもキャッキャっ叫んでプレイしてそうですね(笑)中継アナは意外に鳴女さん?だったり(笑)
楽しく面白く想像させてもらいました(*^^*)勝手ながらすみません。

全く関係の無い話ですが、今日家の愛犬の毛のカットで夏カットとお願いしましたら…恐ろしい姿に変身した愛犬が帰宅しました(笑)
前々から夏カットはこれなんですけどね。何度夏カットには大笑いです(笑)
ポメラニアンなのですが、柴犬?小熊?風になるんですよっ!(爆笑)初めて夏カットにしたときは、「ん?ほ、本当に家の犬??」と思っちゃったぐらいで…。毎回夏カットは皆爆笑してます(笑)当の本人は多分「ん?何で僕のことじろじろ見るんだろう?」と思っているんでしょうね。
立川さんのルビーちゃんはカットとかはしているのでしょうか?中犬はちょっと大変そう(^^;)

では、お話(書込み)できてよかったです♪


[icon] Re: ご無沙汰です★ From: 立川恵 Date:2004/05/31 10:49 No.9498 

ここのところ暑い日が続いてますね。早くも夏バテする人が私の周りにはちらほら。
(私は夏は割と平気なんですが)海さんも用心なさってくださいね。

『タカマ』の野球ポジション、ありがとうございます!
また違った試合展開になりそうで楽しいです〜〜v
中継アナ・鳴女さんは良いですね!激しい試合もまったりしそうです(^^)

「夏カットのポメラニアンちゃん」想像できますよ〜。
何とも間の抜けた(失礼^^;)感じになってしまうんですよね。
でもまたそれが可愛いんですよねvv
でも犬にとっては暑さが和らいでとっても喜んでいるのでは。
ルビィちゃんは毛が短い種類なのでカットはしないのではないかと。
夏毛になるので、抜けて散らばって大変なのはあるみたいですよ。
一緒に住んでないので、はっきりとは解らないんですが(^^)


[icon] 質問です! From: レイア Date:2004/05/30 22:57 No.9492 

こんばんわ♪
えっと、みなさんに質問なんですけど、
部活何やってましたか?
そして1番いい思い出って何でしたか?
もしよかったら教えて下さい!


[icon] Re: 質問です! From:  Date:2004/05/30 23:19 No.9494 

初めまして。こんばんは(^^)
私は小学生のとき小4〜小6までずっとバトミントン部(クラブ)でした。
最初は全然羽根をラケットに当てれずじまいで…でも、段々と練習を積み重ねて今となっては、大得意となりました♪
体育の授業のときの試合とかにも圧勝でとてもうれしかったことが思い出に残ってますね。体育の先生にも勝ったら先生泣いてましたよ…(おぃおぃ)今まで生徒に負けたことはなかったそうです。
レイアさんは何をやってましたか?よかったら教えてくださいね☆


[icon] Re: 質問です! From: 立川恵 Date:2004/05/31 10:36 No.9497 

こんばんはv
私は小学生→合唱部、中学生→バスケ、高校→音楽部でしたv
今も思うのは「なんで美術部に入ってないんだろう…?」
特に意識していなかったんですが^^;

いい思い出はやっぱり、友達がたくさん出来てバカやったことですね(^^)
買い食いとか。(←実は禁止だったのだけれど)


[icon] Re: 質問です! From: ゆり Date:2004/05/31 14:14 No.9499 

初めまして。ゆりと言います!

質問、答えさせていただきますね♪
私は小4の時〜今現在(高2)も吹奏楽をやってます(^▼^)
楽器演奏ってたのしいですよ♪♪
いい思い出は・・・今ですかね!?
仲良しの友達といっぱい笑って楽しく過ごしてることです☆
これからもたくさんいい思い出増えるでしょうし・・・(^-^*)


[icon] Re: 質問です! From: 鳴海 蒼 Date:2004/05/31 20:39 No.9501 [Home]

レイアさん、初めまして、鳴海 蒼と申します。
私は、小4→バドミントン、小5→家庭科クラブ、小6→一輪車、でした。
そして今(中学3年なのですが)テニス部に入っています。
やはり皆さんと同じように、クラスの人だけでなく、
仲間が増えたというのが一番良かったことかなーと思います。
練習は大変ですが、試合で勝つとやはり嬉しいですし♪
それでは、これからもよろしくお願いしますm(__)m


[icon] Re: 質問です! From: Maxあさま Date:2004/05/31 21:42 No.9503 

私の場合ですが、
うーん、特に何もしていませんでしたね・・・。
中学、高校共に、「鉄道研究部」が無かったのが、
一番の原因ですね。(笑)
こんな、「鉄」歴27年の、私でおま。(爆)


[icon] Re: 質問です! From: 黒崎 志庵 Date:2004/05/31 21:48 No.9505 [Home]

こんばんゎ♪ あんど 初めましゅて!!!!
小4・5は家庭科クラブ 小6はバトミントンクラブでした。
現在・中1は陸上部です。
けど、美術部行きてぇ。。。
キタ―――(゜∀゜)―――― !!    (キテないですヵ??


[icon] Re: 質問です! From: レイア Date:2004/05/31 22:26 No.9507 

たくさんのお返事ありがとうございました!
みなさん、バドミントンやってる人多いですね!
じつは、あたしもバドミントン部なんです!
1年の時は、下手だったんですけど、2年から練習試合に縁ができました(^V^)
それで今は仲のいい人とダブルすくんでますwww


[icon] お久しぶりです From: しんご Date:2004/05/30 16:36 No.9489 

こんにちは!!
皆さんのカキコを拝見させて頂いたところ、いろいろあったみたいですね。中間テストや運動会、アロエ、それに猫のコトなど。。ぼくもチョッといろいろあったので、カキコさせてください。

まず、ぼくも中間テストだったのですが、結果は多分ヒドいと思います。受験勉強の方を優先して、テスト勉強はほとんどしていなかったので。。欠点とってなければいいんですケドね……。

それと、運動関係のコトなんですが、ある大学にいって、練習試合みたいなのをしました。


[icon] Re: お久しぶりです From: しんご Date:2004/05/30 16:55 No.9490 

ごめんなさい。間違って投稿してしまったので、続きってコトで見てください。

ンで、大学生相手にはチョッとキツいかな、って思ったんですケド、意外に互角に戦えたんです!!かなり嬉しかったです!!

それから、またまた世間話になるんですケド、明日、遠足で、USJに行きます!!中学生の時も遠足で行ったのですが、その時は、お土産禁止とかいう、ワケのわからないルールを学校側に決められ、いいモノが買えなかったので、明日はタップリ買いたいと思います。。それに、開園当時はなかった、「スパイダーマン」もありますしね。。
ただ、1つだけツラいコトが……。それは、明日は塾なんです……(涙) 寝てしまわないようにしなければ(汗)

なんか、どーでもいいコトを集めたようなカキコになってしまい、ゴメンなさいね。次に来るときは、もう少しタカマガハラを読んで、その感想を書きたいとおもいます。。

では、また。。


[icon] Re: お久しぶりです From: 立川恵 Date:2004/05/31 10:30 No.9496 

大学生との互角の試合、すごいですね!
どんな種目だったんでしょう?差し支えなかったら教えてくださいね(^^)

USJは私も一度行きたいのですが、まだ未体験です。
でも大阪はちょっと遠い(:_;)とは言っても今は新幹線ですぐなんですけどね。

テストや塾、お疲れ様です。気候が不安定なのでお体には気をつけてくださいね!


[icon] こんにちわ From: 景子 Date:2004/05/30 10:49 No.9486 

皆さん、お元気ですか?わたしの住む中国地方はとうとう入梅しました。今年の入梅は早いですね〜!
遅ればせながら、日記を読ませて頂きました!柳楽くん、可愛いですよねぇ(>w<)☆でも、あたしは彼の出演している映画のことを知りませんでした;もう日本でも上映されてるんでしょうかね??多分、映画館には行かないと思いますが…;あたしは、あまり映画館で映画を見ません。つい、テレビ放映されるまで待ってしまいます;;そして何故か、話題作が合いません。友達や世間様が面白いと言うものが合わず、その逆もまた然り…ひねくれてんなー、あたし;みなさんはそんな経験をしたことはないでしょうか?
では、また来ます☆ミ


[icon] Re: こんにちわ From: しんご Date:2004/05/30 16:16 No.9488 

こんにちは!!お久しぶりです。

ぼくもあまり映画は見に行きません。。1年半程前に珍しく見に行った時も、いきなりケータイに電話が入り、しかもその電話が、祖父が入院していた病院からだったのです。。祖父に何かあったのか!?と思い、外に出て、ハラハラしながら病院にかけなおしたところ、「今日退院できますよ」とのこと。。ホントに安心しました。。でも、それで映画の内容がわからなくなった上に、安心したコトで気が抜け、映画を見る気持ちも失せてしまいました。。元々縁がないのかもしれませんね。
それと、映画の趣味ですが、ぼくは有名な映画しか見ないので、他人と違っているのかどうかもわかりません。。ゴメンなさいね。

では、また。。


[icon] Re: こんにちわ From: 立川恵 Date:2004/05/31 10:22 No.9495 

東京もそろそろ梅雨入りしそうな気配です。
ベランダのアジサイのつぼみも大きくなってきています。
梅雨の時期は毎年それが楽しみですvv

私も映画館にはあまり出かけられません(:_;)
たいがいTV放映かDVDですね。
『誰も知らない』は夏ごろの上映だったと思いますよ。
これもTV待ちかなあ。
私はどうも洋画より邦画に興味があることにほうが多いです。
ですから映画に関しては、私も世間の話題とはずれてることがありますよ(^^)


[icon] しくじりとご迷惑と、後少しの何か From: 木山秀平 Date:2004/05/30 00:28 No.9477 [Home]

お久しぶりです。木山です。
……やっちまいました。
日々忙しくやってたら、いつの間にかサーバーの契約を切られてしまいました(汗)
あわててFanFic『ダブあす』のお引越しを行わねばならなくなってしまった次第。
文章データなどはバックアップがありますが、CGIのカキコやリンク登録は全滅です(泣)
一応、ある程度の登録のバックアップは(多分)あるものの……。
登録やカキコを下さった皆様に、なんとお詫びしていいか(涙)
こうして見てみると『ウェブリング』の方を別システムにしたのは正解だったかも(嘆息)
と、ゆーワケで『ダブあす』は一時ミラーサイトに緊急避難します。
リンクの変更をお願いします。
新しいURLは http://www.geocities.jp/st_asuka/ です。
バナーについては当サイトの『リンクについて』をご参照ください。
と言っても、既にダウンされている場合は関係ないですね(^_^

正直、今月は少し散々かもしれません。
体壊すわ、仕事の生産調整で出席をハネられるわ、あげくに金が入らずに車検で月給が全部飛ぶわ。
そのため、サーバーを新しく借り直そうにも金が出せない……。
ひょっとして、呪われてる??<自分の迂闊を棚に上げて(殴)

さて。先日の事。
母のお供で映画を見に行きました。話題の『世界の中心で〜〜』です。
親子連れで見る映画じゃない?
……いいじゃないですか。コレを親子連れで見たって。ええ、どーせ一緒に見てくれる彼女など、いませんともっ!<意味なく逆ギレ<ぉい
正直、木山は「どーしようかな」程度のモノだったのですが、母がどうしてもと言うもので。
ま、フリーターで親泣かせな私。たまには親孝行ってカンジで。
母がこの映画を見たがったのにはワケがあるのですが、それはひとまず置いといて……。

綺麗な映画でした。いい意味でも悪い意味でも。
すとんとまとまってるカンジがしましたね。
でも……逆を言えば、毒にも薬にもならないってコトですが。

なんと言いましょうか、澄んだと言いますか、ストイックを強調したといいますか、一歩間違えればナルシシズムの境地みたいな。
まぁ、その一歩は危ういところで踏み外してはいないのですが、それでもそんな香りがびしばしと(汗)
映画論を振り回す薄っぺらい素人評論家や、自分に酔いたいトシゴロのヒトが好きそうな……あ、いやいや。ソレは言い過ぎですね。

もちろんいい意味でも綺麗な映画なので、ストーリーもぴしっとまとまってます。
今の婚約者と過去の彼女の意外な関係が、とっても驚きでした。
しかしそれがあるからこそ『現在』の人間関係に得心がいき、過去の人間関係を理解しても、ソレが納得できる……というつくりは、見事としか言いようがありません。
こういうストーリーのこういうトコロは、木山は好きですね。

ただ、せっかく少女夭折モノで……っつーなら、もうちょっとバックグラウンドに工夫が欲しかったです。
何ですか、白血病って。そんな、今時にパターンな。
いや、原作でもそうなってるでしょうから(実は原作をマトモに読んでいません)それは置いとくとしても、それならそれで何といいましょうか、最低限な病気の知識とか、それがどれだけの絶望なのかを深く掘り下げるとか、もう少し『病気の見せ方』の工夫くらいしてほしかったなぁと。
いくらなんでも見せ方が当たり前すぎるような気がするんですよねぇ。
「彼女は白血病→だから死ぬ→だから絶望」って、そりゃ安直過ぎるだろ、と。
もっともヒネりすぎも良くないのでしょうが。

舞台が高松(香川県)なので、讃岐うどん好きで岡山在住な木山としては、馴染みな場所がイロイロ出てきて面白かったかも。
でも、それって『映画の面白さ』故ではないですね(苦笑)
トコロが、木山の母が映画を見たがったのは、見事にソレが原因なのです。
映画が終わった後、母は木山に「母さんあそこ知ってるのよ? あの扉はあの教室でね……」とコーフンして話してくれました。
ええ、そうです。木山の母は香川県出身者で、あの映画のロケに使われた某高校の(うちの一つの)OGなのです。
だからこそ、この映画を見に行った……と。
いーのでしょうか。こんな理由で映画見て、感想が「あー、懐かしかったぁ」って……(汗)
いや、確かに作品の楽しみ方は人それぞれですけれど。

ついでにそういう目で見たら、木山も母も香川ではメジャーな「コトデン(高松琴平電鉄/香川県北部各所をつなぐ県内唯一の私鉄)」が出てこずに愛媛の路面が出てきたのは、納得がいきません。
香川の話だろ……頼むよ、オイ。香川に路面電車なんて、無いよ。
路面電車があるのは、あの近くじゃ愛媛と広島と岡山くらいです。
これで「あ、香川に路面電車があるんだ」なんて誤解するヤツが出たらどーすんだ(血涙)
いや、映画はあくまで虚構と言い切られてしまえば、それまでなんですがね。でも、地名まで出してる以上、やっぱソレは逃避だよなぁ(汗)

ちなみに映画を見る前に原作を読むべきか読まざるべきか悩んでたんですが……。
映画を見てみて、思った感想としては「少なくとも漱石さん二枚も使って読むものじゃないなぁ」でした。
ま、気長に文庫を待つか、図書館で気まぐれに見でもすれば借りるか。
そうしてテキトーに読むことにします。原作。
(いや、ぱらぱら立ち読んだりもしてるんですけどね)

で。ここまでムチャを書いてなんなんですが、この映画(&原作)のファンの皆様、申し訳ございません。
ただ、木山は一度感想を書く以上、ソレが誰の作品であれ、突っ込むところは突っ込ませていただく主義です。
対象作品が何億を売る人気作だろうが巨匠の作品だろうが、それこそ立川先生の作品だろうが「ヤなモノはヤ」ときっぱり言い切る事を常としてます。
同時に「イイところはイイ」と思うところもしっかり言います。
だから今回もきちんとヤなトコとイイトコと、両方を出してるつもりですが。

こういう事をしていたら、自分の作品に対しても手厳しい言葉がイロイロ出るんですよねぇ。
元々未熟者ですから、ソレはソレで受け入れてはいるんですが(汗)

さて。某投稿からもうじき一ヶ月。
まだまだ結果は出てきません。
っつーか、思い悩んで疲労たけなわです……(涙)
早く結果が解らないものでしょうか。
何しろ初投稿ですからねぇ。
受かるわけもないハズなんですが、それでも何か期待しちゃってて、イヤです。いい加減、現実解れって(溜息)

んで、質問です。
こういった懸賞投稿って、その結果はやはり結果の掲載される雑誌が出るまで解らないものでしょうか。
それとも雑誌が出る数日くらい前に「あなたの名前が出ますよ」と連絡が行くものなのでしょうか。
そりゃ、出版社によって幾ばくかは違うものでしょうが、このテの懸賞に出されたことのある方、参考までにお教え頂ければ幸いです。

では、失礼します。


[icon] Re: しくじりとご迷惑と、後少しの何か From: 木山秀平 Date:2004/05/30 00:33 No.9478 [Home]

気がつけば、めっちゃ長くなりました。
またしても申し訳ありません。
今回は内容が内容ですし、お目ざわりなら、削除もやむなしかと……。
重ねてお詫び申し上げます。


[icon] Re: しくじりとご迷惑と、後少しの何か From: coSiNe Date:2004/05/30 01:09 No.9479 [Home]

>……やっちまいました。
>日々忙しくやってたら、いつの間にかサーバーの契約を切られてしまいました(汗)
なんか見られないと思ったらそういうことでしたか〜
実はウェブリング用のフラッシュのテストをしてて気付いたという偶然(笑

最近小説さっぱり書いてないです……
夢はどうした、夢は!ああ、夢破れてサンガリア……(つっこみ無用)
最近はフラッシュばかり作ってますわ……
何故か小説よりも先に(そもそも小説がちゃんと後に続いてくれる保証はどこにもないが)
フラッシュの方が大舞台に立ってる……。これで金が入ればどんなに幸せか……。
いや、この調子で小説の方もステップアップさ!
口だけのコサインでした。


[icon] Re: しくじりとご迷惑と、後少しの何か From: 立川恵 Date:2004/05/30 10:27 No.9485 

サーバーの件はショックでしたね(:_;)胸中お察し致します。
と、同時に「はっ、私は?!」私もここの場所をお借りしてるので。
急いでチェックしなければ〜〜。
リンクの件は了解致しました。変更致します。
正式サーバーが決まりましたら、またお知らせくださいね。

『セカチュウ』(こう言うそうですね^^;)はすごいですね。
邦画では久々のヒットではないでしょうか。
特に『踊る大走査線』のようなアクション(?)物ではなく、恋愛物で…というのが驚きです。
実はまだ見てないのです。でも私は涙もろいので、予告で森山くんが叫ぶだけで涙が…(:_;)

お母様の理由。何だかおちゃめで(失礼^^;)素敵です。
私も自分の生まれた街が出てきたら、突っ込みたくなるかも。
電車は編集されちゃったんですね。確かに知ってる人はちょっと興ざめですね(:_;)

投稿結果についてですが、やはり雑誌発表まではお待ちになったほうが良いかと。
確かに事前に電話が来るケースもありますが、その辺は雑誌によってかなり違うと思います(^^)


[icon] ポジション考えてみました。 From: こっちー Date:2004/05/29 23:49 No.9476 [Home]

プレイボール!!のイラストに影響されて、勝手にポジションを考えてみました。

ピッチャー:結姫
メンバーが足りなかったので参加してもらいました。母さんパワーの直球は、まともにはじき返せないかも(結姫ちゃんゴメン)

キャッチャー:隆臣
キャッチャーはピッチャーの女房役なので、結姫ちゃんの女房役は隆臣ということで(って立場逆じゃん)

ショート:那智
セカンド:颯太
ピッチャーのポジション争いでも結姫とライバル関係で、隆臣とバッテリーを組みたかった那智ですが、那智と颯太で二遊間の重要なセンターラインを守ってもらう事で勘弁してもらいました。
一見仲が悪そうだけど、絶妙のコンビネーションの二遊間となるのでは?

サード:泰造
サードはホットコーナーと言われてまして、元気がいい人が向いているということで泰造にまかせました。

ファースト:圭麻
圭麻は器用そうで、ショートバウンドの難しい送球も難なくキャッチできると思ったので

外野:光介・陽一・陽二
メンバーが足りなくて、怖いお姉さんにかり出されました。


ということで、勝手に考えてみましたが、色々考えるが楽しいです。
機会があれば他の作品のキャラクターでも考えてみたいと思った私でした。

では〜


[icon] Re: ポジション考えてみました。 From: 立川恵 Date:2004/05/30 09:45 No.9483 

ありがとうございますv楽しいですね!
バッテリーをめぐっての結姫と那智のバトル…。眼に浮かぶようです。
結姫の弟達までメンバーに入れてくださるなんて感激です〜。
ところで監督はやっぱり長門先生?!

他のキャラもぜひ伺いたいです(^^)


[icon] 進路 From: みわ Date:2004/05/29 23:38 No.9475 

私は今高3で、漫画を描いていますが、描き始めたのは高2の3学期でした。当時はただ『漫画が描きたい!漫画家になりたい!』って思って描いていたのですがだんだん二者面談、三者面談などをしたり周りの友達が志望大を決めたりするのを見たりしているうちにだんだん不安が大きくなっていきました。

でも漫画を描くことが、本当にやりたいことだってわかったのでやりたいことのためなら頑張れると思い、勉強と両立することにしました。まだやはり多少の不安はありますが、自分なりに頑張っているつもりです。

立川先生が色々ご相談に乗ってくださったおかげで投げ出さずに自分のことをしっかり考えることができました☆★


[icon] Re: 進路 From: 立川恵 Date:2004/05/30 09:39 No.9482 

私も高校の時期は、自分の将来に関してかなり気持ちが揺れたのを覚えています。
漫画は年齢に関係なく描けるものですから、焦らず、時々自分を見つめなおしながら、お勉強と両立してゆくのも可能だと思いますよ(^^)
(私もブランクを含めると10年以上投稿しましたから^^;)

私のほうこそ、「漫画家」というちょっと特殊な職業ですので偏ったアドバイスになってしまったかもしれません。
ぜひ、他のいろんな職業の先輩にもお話を聞いてみてくださいね(^^)


[icon] 中坊になりゃすたぁ。。。 From: 黒崎 志庵 Date:2004/05/29 21:58 No.9474 [Home]

こんばんゎ&お久しぶりっちょ☆★
黒崎 志庵デス!!
久しく来ていなかったので忘れられてますよね、、
黒崎 詩亜デス! ←コレが前のネームっス♪
ん が入っただけなんですがね。。。
黒崎 志庵 クロサキ シアン でぃす!!

今年、やっと中学生になりやした!!

中学って大変ですね・・・

私っちの学校は県でも5本の指に入るぐらい大きいんです。。
友達の名前&顔を覚えるだけで精いっぱぃ・・・
8クラス。。。ちょぅどうちの学年は280名居ます。。。
だぃへんですょ・・・

&&&&&お勉強!!
期末とヵ大きなテストもありますし・・・ねぇ・・・
メンドゥクセェ・・・
学校ょりも塾の方がぃゃヵもしれなぃ・・
演習って・・・週一テストやるんですvv
行っている塾も結構有名なトコで、エライコいっぱぃ
いるんですょぅ・・・
私、馬鹿だヵら大変・・・大変・・・で・・・
。゜゜(´□`。)°゜。 。・゜・(ノД`)・゜・。

ぁ、そぅぃぇば、部活もあった!!(*´∀`)
私は、陸上部です☆
陸上部って、練習日程も多いし、部活時間も多いとぃぅ
そぅぃぅ意味では最低ですvv
面倒くさがり屋の私はとてもとても・・・
部活動一日目ヵら『何で私は美術部にしなかったのだろう』
と思っていました・・・( *・▽・)スミマセンvv
ヶど、スパイクも買っちゃったし、しょうがない・・・
とヵぃぃつつ今日も部活に行ってきました。。
4時間やってきましたvvv
種目別(30分程度)以外はずーっと走ってましたvv
疲れた・・・。。。。。
最近も、また弱音(?)を吐いてます☆★
『スパイク壊れたら美術行く〜』
・・・・・。   ((スミマセンvv
まぁ、どぅにかやってぃヶるでしょぅ・・・多分。


まげずにどぅにヵやって活きたいデス!!

みなさんは、なに部ですヵ?(なに部でしたヵ?)


[icon] Re: 中坊になりゃすたぁ。。。 From: 立川恵 Date:2004/05/30 09:30 No.9481 

遅くなってしまいましたが、中学入学おめでとうございますv
お忙しいところ遊びに来てくださって嬉しいです。

学校の勉強に塾に部活…大変ですね。
でも文章を拝見していると楽しそうなのが伝わってきますよ。
陸上部での種目はもう決まってらっしゃるのでしょうか?
お体にだけは気をつけて(陸上部とのことですので特に熱中症には用心です)頑張ってくださいね!


[icon] Re: 中坊になりゃすたぁ。。。 From: 黒崎 志庵 Date:2004/05/30 12:09 No.9487 [Home]

先生、返事ぁりがとぅござぃます(,,・0・)

種目は、中体連まで100Mをやります。
けど、多分中体連が終わったらジャベリックスロー
と、砲丸ヵ円盤をやると思います。。。
ジャベッリクスローは知らない方が多いと思います。
やり投げプラスチック版ですね(笑)
中学→ジャベリックスロー 高校→やり投げ
なんです。
姉も今高校一年なんですが、陸上部でジャベリックスローを
やっていたんです。。
その影響で、私もやろうかなぁ・・・と(笑)
ジャベリックスローと、円盤ヵ砲丸やると肩が強くなる
んで、一応ジャベリックスローやってる選手もどっちか
やってるんですょ。。??(゜Д゜; ??(・д・。)


ジャベリックスローって面白いんです
ヽ|・∀・|ノ  


[icon] Re: 中坊になりゃすたぁ。。。 From: レイア Date:2004/05/30 22:50 No.9491 

こんばんわ&はじめまして♪
中2のレイアです★☆
あたしも、6/3・4って中間なんですよ…
もうやばくて(T_T)
でも、部活のおかげで生き残れてます!
あっ!あたしは、バドミントン部なんです♪
今日も練習試合やって、1勝1敗と微妙な戦績を残してきました…
志庵さんは、陸部楽しいですか?
ぜひぜひ中学校は、部活と恋愛でenjoyしてください。


[icon] お久しぶりです☆ From: 龍姫 Date:2004/05/29 16:49 No.9471 [Home]

私は高3なんで、最近、卒業アルバムの写真を撮りました★
もう卒業かあと思うと受験のことであせります(あわわ!)

クラスでの集合写真の場所は、各クラスで決めて撮るんですが・・・私たちのクラスは何故かプールサイドに!!(謎)
夏の制服で撮ったんで違和感はなかったんですが・・・。
クラスにユニークな人がいて、ちょっと・・・かなり意外な場所での撮影でした(笑)

あとはおととい、「花の日」という行事で、老人ホームと病院を訪問して、賛美歌や童謡を歌ってきましたvv
学校生活最後の1年を楽しみたいと思っています♪

長々とすみません(汗)
暑かったり肌寒かったりですが、お体に気をつけてください☆
では!


[icon] Re: お久しぶりです☆ From: 立川恵 Date:2004/05/30 09:24 No.9480 

卒業アルバム楽しみですね(^^)
今の時期にプールサイドで撮った写真なら、一番輝いている写真になるのではないでしょうかv
夏服ってどうしてあんなに眩しいのでしょう〜〜。ああ、もう一度着たい(←もう入らないって!)


[icon] アロエ酒 From: 霧香 Date:2004/05/29 00:55 No.9460 

アロエ酒は、私が作っています。飲めませんけど(^_^;
ホワイトリカー1ℓ(アルコール35%)に、氷砂糖300g(好みにより量を変える)を入れ、その後にアロエの葉1kgを入れて1週間〜1ヶ月つけてアロエの葉を取り出せばアロエ酒の完成です。そのままでも、水や麦茶等で割って飲んでも合うらしいです。
氷砂糖を入れなければ消毒剤として使えます。一石二鳥!!

金魚、死んでしまいました(;_;)


[icon] Re: アロエ酒 From: 立川恵 Date:2004/05/29 12:30 No.9467 

金魚ちゃん、残念なことになってしまいましたね(:_;)
今度飼われるときは、原因を解明してからのほうがよさそうですね。

「アロエ酒」、お話を伺っていると「梅酒」のようなイメージですねv


[icon] 無題 From: 美緒 Date:2004/05/28 22:38 No.9458 

 お久しぶりです。
早速ですが、今回は相談です。私が最近よく話す子で女同士の友情間のもつれから元気の無い子がいます。皆さんが元気になりたいときすることは何ですか?また、元気だと思う瞬間は何をしているときですか?
宜しければ書き込んでください。


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/29 12:25 No.9466 

お友達、心配ですね。
そのかたを元気付けようとのことですよね?
私だったら、その原因には触れずにそっとそばにいるかな。
ただ隣で、天気のことなんか話してるんじゃないかと思います。
そばにいてあげてください。それだけでいいんじゃないかな(^^)


[icon] Re: 無題 From: Kay Date:2004/05/29 14:59 No.9468 

元気になりたい時ですね。
創造的なことや、本気で集中しないといけないようなことをします。
絵を描く、お菓子を作る、テニスで真剣勝負をする(笑)などです。
でも、ゲームやディスコダンスやパラパラ(を・・い)、やけ食い、やけ酒^^;、あるいは携帯メールはダメ。反応するだけでできることは、頭を使いませんので、暇な頭がまた自分を落ち込ませることを考えるのです・・・(^^;
そうやって、悪い方にばかり考える思考を黙らせると、ちゃんとした思考が立ち上がってきて、自分が思うほど状況は悪くないことがはっきり分かります。

そうだ、聖良に相談しよう!!(笑)
祈りましょう!きっと主のお導きがあります!!
いえ、聖職者というものは(本物の聖職者という意味ですが)、戒律や訓練により、自分を哀れむ考えを切り捨てることに慣れてますので、いつでも冷静なのですよ・・・と聞いております(^^;


[icon] それで思い出した(^^; From: Kay Date:2004/05/29 15:07 No.9469 

セイント・テール7巻番外編で、聖良が、沢渡君とリナがじゃれあっている時(沢渡君がリナにボコボコにされてたとも言う^^;)、ムカムカしながらも「ま、いっか」と簡単に気持ちを切り替えたところにヒントがあるように思います。
なぜ聖良にそれができたのかと言いますと、遊びを諦め、人のために働くことで訓練されてる間に、心が鍛えられているからだと思いました。
あ・・・鍛えよっと(^^;
「セイント・テール」はやはりバイブルですね(^^)


[icon] すご・・・っ From: 美緒 Date:2004/05/29 20:35 No.9472 

 どうも有り難う御座いました。とても参考になりました。
先生、書き込み読ませていただいたとき、凄く雷に打たれたような気分になりました。すごく優しい言葉に何故かきゅんとなりました。先生は魔法使いですか?
Kayさん、やっぱりあなたは博識でいらっしゃる。凄いです。言われてみれば「確かに」って思いますけどあんまり考えられないです。少なくとも私は。というか、聖良さんはやはり14歳ではないですね。大人ですよ。オ・ト・ナ。


[icon] 告白?(笑) From: Kay Date:2004/05/29 21:50 No.9473 

実は、私も立川先生のご返事を読んで恍惚状態だったので、余計な発言はいかがなものかと思いましたが、「皆さんの場合は・・・」というご質問でしたので、「ぢゃ、別にいいかな」・・・と(^^;

聖良さん、14歳ぢゃないですね。ほんと・・・私、負けてます(^^;
でも、愛しています(*^^*)


[icon] またまたショック!!!! From: 紀伊 Date:2004/05/28 21:50 No.9456 

またショックな出来事。椅子から落ちました。フルートは椅子の3分の1しか座らないんです。
部活の時に座っていたら、急にうしろに倒れて腰強打。すんごく痛かったです。
帰ってから肩甲骨がなぜか痛くて・・・・ほんとに何でだろう。
しかもなぜか今日は食欲がなくて・・・・・・給食はまともに食べたんですけど、
夕ご飯がほんとに食べたくなくて、でも米は食べたくて、ご飯2杯と味噌汁一口と蒟蒻ゼリー2個だけです。

貧血検査をしました。たったの2ccしか採らなかったんですけど、私は血管がなかなか見つからなくて、
何回もやり直しをしました(^^;)私がやり終わると次のクラスがもう入ってきていた。
しかもその後体育でめちゃめちゃ辛かったです。ハンドボール投げだから走らなかったけど。
私はその方が嬉しかった。だってマラソンとかすっごく苦手なんです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
体育で得意と言ったら跳び箱&マット運動くらいですよ。何でみんなあんなに走れるの???

後最近はまっているのがお風呂の後の柔軟体操。体柔らかくしようと思ってやってるんですよ(^^)
これでもクラスの中では結構柔らかい方だと思う。クラスの中で一番柔らかい子はほんとにすごい!
足を広げて床に体がぴったりくっつくんですよ!あれ人間じゃないって!!!!!
新体操とか見るといつも思うこと。すごいですよね。棒をぐるんぐるん回ったり足を平行に曲げたり。
目玉が飛び出ますよ。ありゃ。


[icon] Re: またまたショック!!!! From: 立川恵 Date:2004/05/29 12:18 No.9465 

お体の具合はいかがですか?食欲がないというのは心配ですね。
頭は打ちませんでした?もしそうならお医者さんに行ったほうがいいですよ。

血管さがして、注射針で腕どつきまわすのは勘弁してほしいですよね(:_;)
看護婦さんも上手下手があるのは解るけど。

「お風呂の後の柔軟体操」は良いですね!私もやろうやろうとは思っているのですが…。
三日坊主です〜〜。


[icon] 私、怒っています。 From: Maxあさま Date:2004/05/28 21:37 No.9455 

今日、仕事を終えての帰宅途中、
コンビニで「晩酌」を買い、歩いていたら、
家の近くで、信じられないモノを見た。それは・・・!
何と「産まれたばかり」と思われる「子猫4匹」が、「ダンボール」の中に!
しかも、「病気」になっていた!

すぐさま、近くの「動物病院」に急行したが、
1匹は命を取り留めるも、後3匹は、残念ながら・・・!(泣)
(ちなみに、助かった1匹は、一緒に「動物病院」に行ってくれた、
初老の女性が、「責任を持って可愛がる」と言って、引き取ってくれました。)

改めて、私は言いたい。

ペットを飼うのは良いけど、それなら「きちんと責任を持って」飼え!
手に余り、しかも「病気」になった、からと言って「飼育放棄」など、もっての外だ!

「こういう事」を、平気でする奴の、気が知れません。
まぁ、知りたくも無いが。

勿論、「ここ」に来ていらっしゃる皆様方に、
「そんな奴」は絶対いないと、私は信じています。


[icon] Re: 私、怒っています。 From: 美緒 Date:2004/05/28 22:33 No.9457 

 同感です。猫だってなにだって、私たちと同じ命。「人間だから」なんて理由でせっかく生まれた命を粗末にするなんて許されないことだと思います。せめて、助かったその猫ちゃんがその3匹のコの分まで幸せになってくれることを祈ります。


[icon] Re: 私、怒っています。 From: 華京みあ Date:2004/05/28 23:23 No.9459 

こんばんは。横レス失礼します。
もう10年以上も前、私が幼稚園生だった頃、当時の我が家の隣にあった公園にも子猫が4匹捨てられていました。
しかもダンボールではなく口をかたく縛ったスーパーのビニール袋に。
そしてその4匹も、1匹しか生き残らず、3匹は母と一緒に土に還しました。
幸い残った1匹は元気に育っていったのですが。
その頃からもう動物を平気で捨てられる人がいるということが悲しくて仕方ないと思うようになりました。
こんなに愛らしいのに、こんなに精一杯生きようとしているのに、
どうしてそれを「モノ」のように捨てられるのでしょう?
現在我が家にいる猫ももとは捨て猫です。
それでも私にとってはかけがえのない存在。この子にどんなに救われたことか。
だから余計に捨てる人が信じられませんね。
しかし今の私にできることは、3匹が天国で幸せになってくれること、そして生き残った1匹が幸せになってくれることを祈ることのみです。

それでは、失礼致しました。


[icon] Re: 私、怒っています。 From: 立川恵 Date:2004/05/29 12:11 No.9464 

私も怒っています。胸が痛くなる出来事でしたね。
でもそれを「見てみぬふり」をなさらなかった、Maxあさまさんにも頭が下がります。

全く同感です。
前のかたのレスにも書きましたが、その動物たちは(植物もです)飼い主さんだけが頼りなのです。
それを考えたら、捨てるなんてことは絶対出来ないはずなのですが。

救われた小さな命、元気に幸せになってくれることを祈ります。


[icon] Re: 私、怒っています。 From: 龍姫 Date:2004/05/29 16:37 No.9470 [Home]

ひどいですね!!
私は今朝、交通事故だったんでしょうか・・・犬が道端に倒れているのを見てきたばかりなので、とてもつらくなりました。
生き物を軽視してほしくないですよね!
お前何様だって言いたくなります。
でも1匹だけでも飼主が見つかってよかったですね!!


[icon] 無題 From: みわ Date:2004/05/28 19:36 No.9454 

先生にも漫画を描くのをあきらめようと思ったときがあったんですね・・・
やはり勉強との両立や受験勉強があったからでしょうか(><)

漫画家になるためには特別に絵の勉強をするために美術関係の学校に通ったほうがいいのでしょうか??
先生はアシスタント経験ありますか??


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/29 11:49 No.9463 

「諦めよう」はやはりありましたね(^^)
お世辞にも安定した職業とは言えないので、私の場合「親を心配させたくない…」
という気持ちに負けて、一時安定した会社員になりました。

絵の学校に通ったほうがいいかどうかは、私にははっきり解らないです。
技術的なことはある程度勉強になると思いますが、漫画は技術だけでは補えないことがあるので。
逆にどんな学校(学校だけでなく、社会人になっても)に通っても
それを漫画に生かすことは出来ますよ。
『ブラックジャック』を描かれた手塚治虫先生のように。

私はアシスタント経験はないです。
でもこれは技術的な勉強よりも、自分がアシスタントさんに手伝って頂く立場になって
どう接していいか悩んだ時に「経験しておけばよかったな」と思いました^^;
技術ももちろんですが、そういう現場の雰囲気を学ぶには、いいのではと思いますよ(^^)


[icon] 無題 From: 柚衣架 Date:2004/05/28 18:50 No.9452 

こんにちは。久しぶりに書き込みします。ところで,今日はクリーンウォーキングがありました。クリーンウォーキングとは,何箇所かの地域に分かれて,私たちの学校に向かってゴミを拾いながら歩くというものです。多分20キロメートルくらいあったと思います。私は3年間私の地元からのコースでしたが,このコースは,転勤してしまった好きな先生がいる高校の横を通るのです!期待はしてなかったのですが,やっぱり会えませんでした。授業中だっただろうし。その高校の生徒のやじ馬(笑)は見えましたが・・(´3`)。
やっぱり疲れました。「魂抜けとるよ。」とまで言われてしまいました・・。
そして歩いている途中に捨て犬を見たのです。すごくかわいい犬で飼い犬みたいに見えました。でも首輪をつけていなかったのでやっぱり・・。一緒に歩いていた友達と「動物捨てる人は許せない!!」と話していました。
そして確か去年の夏だったと思うのですが,お祭りで毛を色で染められたひよこが売られていたのを見たんです。ひどいと思いました。どうしてそこまでして売る必要があるのかと・・。あんな風に売るのはやめてほしいです。
生き物を飼うのなら,最後まで責任をもって飼ってほしいと思いました。
それでは。なんだか暗い書き込みになってごめんなさい(><)。


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/29 11:33 No.9461 

クリーンウォーキング、お疲れ様でした。好きな人に会えなかったのはちょっと残念でしたね。
「会えないだろうな」と思っていても期待してしまうお気持ち、解ります〜〜。

ペットを飼うときは相当の覚悟がいるということですよね。
自分ひとりくらい捨ててもいいだろう…は許されません。
その動物は飼い主さんだけが頼りなのですから。

それってクリーンウォーキングも同様ですよね。
本当はそういったことをしなくてもいように、一人一人が町の美化に気をつけなければいけないのですが。


[icon] もうすぐ体育祭。 From: 華京みあ Date:2004/05/27 23:07 No.9444 

こんばんは。受験生にも関わらずテスト終了&体育祭で気が抜けてしまっている華京です。
日記拝見しました。
柳楽くん、すごいですよね!14歳で主演男優賞・・!
最初に彼を見て思ったのが、「眼に力のある子だなぁ」と。
人を引き付ける感じの眼で、私も少々彼に惚れてしまいました・・・///
演劇をやっている身としても、尊敬します。
これからの活躍を期待したいですね。

さて、私の高校は明後日が体育祭。最後の体育祭です。
ほとんどは放送テント内でアナウンスをやりつつ過ごすと思いますが、今年こそはいい思い出が作れるといいなぁ・・・。
去年・一昨年共に7組中最下位だったので。
ちなみに私の高校はA組が紫、B組が青、C組が黄、D組が緑、E組が桃、F組が白、G組が赤という組分けですが、他の学校はどうなんでしょうか?
友達の通っている女子高は春夏秋冬や花鳥風月、宝塚のような星月宙花などのキレイな名前だそうです。いいなぁ。

それでは、失礼致しました。


[icon] Re: もうすぐ体育祭。 From: 立川恵 Date:2004/05/28 10:03 No.9451 

テストお疲れ様でした。体育祭楽しみですね!
私の通っていた高校も1組から
赤・青・白・黄・緑・オレンジ・紫・ピンクとカラーが決まってましたよv
それにしても女子高はさすがに優雅ですね〜〜vv

柳楽くんの「眼ヂカラ」圧倒されますよね。
早く出品作が見たい私です。競演のYOUさんも好きなのでv


[icon] もう・・・ From: こうめい Date:2004/05/27 21:51 No.9443 

 stテールが放映したころは小学生だった自分も今年で19・・・
思った以上に時間の流れが速く感じます。
 全然変わっていないことは鉄道ファンであることだけです(笑)


[icon] Re: もう・・・ From: 立川恵 Date:2004/05/28 09:55 No.9450 

ありがとうございます。
もし良かったら、これからも芽美ちゃんたちを忘れないでやってくださいね。

時の流れは20歳を過ぎるともっと速いですよ〜〜(^^)
私も変わってないのは漫画を描くのが好きだということですね。


[icon] あいたたた・・・! From: Maxあさま Date:2004/05/27 21:39 No.9442 

昨日、「鉄分補給」しに行った帰り。
「新宿駅」に着いて気が付いたら、

「・・・!け、携帯電話が無い!

直ぐに「ド〇モショップ」に行って、利用中止の手続きは取りましたが・・・!

正に「痛恨の一撃!」
立ち直る事ができるのかな?(笑)

(ちなみに、会社の同僚からは、「アホや、お前はー!」の激励の嵐・・・。・苦笑)

今回の事で、学んだ「教訓」。
「大切なものは、いつも敬え。でないと、手中から漏れて、そして戻らぬ。」
ああっ、頭の痛い教えだこと。(笑)


[icon] Re: あいたたた・・・! From: 立川恵 Date:2004/05/28 09:47 No.9449 

その携帯電話はもう戻らないのでしょうか(:_;)
どなたかが交番あたりに届けてくれる…なんてことはない…ですかね。
元気出してください。
携帯電話はいろいろ情報が入っているので落とすと一大事ですよね。


[icon] アロエ From: 霧香 Date:2004/05/27 21:14 No.9439 

アロエ、すごい勢いで増えますよ〜。私のアロエは木立アロエで、植えてあるすぐ下に肥料を埋めてあります。更に、年1回は散肥しています。1株のアロエから、年に10〜20本は小さいのができます。繁殖用が2株あるから、すごいですよ。
そして、夏にはアロエの煎じ汁やアロエ酒を作っています。立川先生も試してみては?
アロエ酒は酔いにくいようです。アロエの成分が体内でアルコールの分解を助けるみたいです。


[icon] Re: アロエ From: 立川恵 Date:2004/05/28 09:40 No.9448 

アロエ酒ですか!霧香さんが作られるんですか?
初めて聞きました〜vすごいですね。
アロエヨーグルトは食べてるけれど、お酒はどんな味がするんでしょう(^^)


[icon] ショック!!!!! From: 紀伊 Date:2004/05/27 19:48 No.9438 

壊されました。買ったばかりのメトロノームを壊されました〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
すごくショックでした。だって買って届いて1週間もしないうちにクラスの男子に壊されました〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
もちろん、弁償ですよ!!!!あーーーーん最悪ーーーーーーーーーー(大泣)
しかもメトロノーム壊した男子の家にはさまざまな事情がありまし・・・・・・・・
弁償してくれるか心配だったんですけど、電話で弁償しますと言っていたのでとりあえずホッ。
でもやっぱりショック〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!
ずっと使うと思っていたのに〜〜(泣)しかも、届いた日にネジを外すために一番早くしていたら、
同じ一年のフルートの子が落としちゃったんですよ〜〜〜今日も同じ子に落とされた〜〜〜〜〜
三回も落とされましたよ〜〜〜。エーンエーン(大泣)どうして私はこんなにも運が悪いんでしょう??????
暗いネタですみません。失礼します。


[icon] Re: ショック!!!!! From: 霧香 Date:2004/05/27 21:24 No.9440 

初めまして。私も吹奏楽部でメトロノーム(通称メトロ)を使っているのでよく分かります。あれ、高いですよね。普通のメトロは\6,000位ですよね。高いのだと\20,000のを見た事があります。
電子メトロなら、約\2,000で買えますし、壊れにくいですが…、見づらいですよね。


[icon] Re: ショック!!!!! From: 立川恵 Date:2004/05/28 09:36 No.9447 

ショックなアクシデントでしたね。泣かないで(:_;)
大切に使おうと思っていたのに…悲しいお気持ち解ります。

私はメトロノームというとピアノの練習時に使うものしか知らないのですが、同じものでしょうか?
それとも今はもっとハイテクなものになっているのかな(^^)


[icon] Re: ショック!!!!! From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/29 11:35 No.9462 

なんと!!最悪じゃないですかぁ!!
私は、ピアノを家でするときによく使うんですが。
元気を出して下さい!!


[icon] お久しぶりです! From: みわ Date:2004/05/27 14:44 No.9437 

明日で中間試験が終わるのでそしたらまた漫画を描き始めようと思います☆
立川先生に相談したことがきっかけで
色々もやもやしていたものがふっきれました!!
頑張って受験勉強と両立させようと思います!!

立川先生に質問があります!もしよろしければ答えていただけるとうれしいです☆
先生はデビューするまで何作くらい投稿したのですか?
あきらめようと思ったことはありますか??
変な質問でごめんなさい(><)


[icon] Re: お久しぶりです! From: 立川恵 Date:2004/05/28 09:27 No.9446 

試験でお忙しいのに、書き込みありがとうございますv
お勉強と漫画の両立、頑張ってくださいね。お体だけは無理なさいませんように。

私はデビューまでは大体10作くらい投稿したと思います。
はっきり覚えてなくてごめんなさい。
私の場合、作品数よりも投稿年数が長くて小5〜OL時代まで…。
その間5年のブランクがありますが、その他は少しずつですが投稿を続けてました(^^)
実はその5年間があきらめていた期間なんですよ。


[icon] 無題 From: 狼鳥 Date:2004/05/27 02:25 No.9430 

こんにちは、はじめまして
狼鳥という男性のものです
将来漫画家になりたくていま、がんばっていて、少女漫画家になりたいと友人に言ったんですが笑われ無理だろっていわれましたw;
そこで、立川恵先生に質問なんですが・・
男性が少女漫画描くのは無理なんでしょうか・・?;
あと、今現在男性で少女漫画描いてる人はいらっしゃるんでしょうか・・?


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/27 09:43 No.9435 

狼鳥さん、はじめまして!書き込みしてくださって嬉しいです。
「男性が少女漫画描く」のは決して無理なことではないと思いますよ。
「なかよし」では竹本泉先生もデビューなさってますし。
実際、少年漫画を描いてらっしゃる女性はたくさんいますし、
女性が主役の脚本や歌を男性が作ってらっしゃる例もたくさんありますから。
男性の視点からというのもありだと思うので、それを武器にしない手はないですよ〜〜(^^)
やはり肝心なのは、その作品が「どれだけ人を引き付けるか・面白いか」で作者の性別は全く関係ないと思いますよ。
どうか頑張ってくださいね!!

もし宜しかったら、また遊びに来てくださいね(^^)


[icon] Re: 無題 From: veronica Date:2004/05/27 21:39 No.9441 

こんばんは、かつはじめまして。他誌(白泉社)になりますが、摩矢峰夫さんや和田真二さんがいます。二人ともかなり有名です。


[icon] Re: 無題 From: 狼鳥 Date:2004/05/28 06:54 No.9445 

立川恵先生、veronicaさんどうもありがとうございますm(__)m
がんばって、いきますw


[icon] お久しぶりです〜。 From: 霧香 Date:2004/05/26 23:22 No.9428 

昨日、テストが終わりました。得意と苦手の点数の差が随分とあるようです。
今日の男子バレーの試合の主審、おかしくなかったですか?まるで日本を勝たせたくないような…。ちょっと苛々してしまいました。

今日から、少しづつアロエの株分けをしていきたいと思います。今、20本くらいに増殖しています。この調子だと、あと10本は増えそうです。庭がアロエの楽園になりそう…。


[icon] Re: お久しぶりです〜。 From: 立川恵 Date:2004/05/27 09:32 No.9434 

テストお疲れ様です。
男子バレー、昨日は残念でしたね。もうアテネに行けないのかなあ…(:_;)

「アロエの楽園」計画すごいです!ますますお医者さん要らずって感じですねv
アロエってそんなに増えるんですか〜。
株分けした小さいのが大きくなると可愛いですよね!
それでついつい増やしちゃって…。うちのベランダは狭いので限界があるっていうのに^^;


[icon] スポーツの季節なのか? From: 亞里亞♪ Date:2004/05/26 21:41 No.9427 

こんにちは。
いま、テレビでもサッカーや、野球、バレーなんかもありますよね。
わたしは、なんか見ているだけで暑くなってきました。(>▽<‘‘)
正直、この季節に?っとゆう感じもしていますが、オリンピックへむけて、ですもんね。
今年の開催地は、アテネ、ですよね?
なんか微妙に話し変わりますが、夏、と言えば、青い海!!白い雲!や、風鈴〜そしてスイカ〜などなんです!!
って、ふ、古い・・って思いますよね、私、一度やってみたいことがあるんです。
あの、スイカの種をぷぷぷーってとばしてみたいんですよ!!
なんか妙にあこがれるんす。(*▽*キラキラ)
こんな古い考えの私をおゆるしを・・・(@〜@;)ハハハ‘‘


[icon] Re: スポーツの季節なのか? From: 立川恵 Date:2004/05/27 09:26 No.9433 

昨日の夜はどのチャンネルでもスポーツやってましたね!
どれも気になってチャンネル替えつつ見てましたv
やっぱりオリンピックイヤーは盛り上がりますね〜。

スイカの種!ありますあります、それ一度やってみたいですよね(^^)
亞里亞♪さんは実際やってみたことありますか?
結構難しいです、あれは^^;(←やった人…)


[icon] 初夏の前の梅雨の季節。 From: 大川 Date:2004/05/26 19:56 No.9425 

夏になったら、海に祭りにバーベキュー!
大川です、こんばんは。

ウチの地元の祭りには、"和文字焼き"という祭りがあります。
これは京都の大文字焼きと同じ8月16日の夜8時に、山の上に"和"の字を火で作るお祭りです。
京都の"大"と和が町和気の"和"で、大和になるわけです。
20年程前から始まった、まだ新しい祭りなのですが、
これからどんどん広まってくれたら嬉しいなー、と思ってます。

というわけで、夏には少し早いかもですが、
立川さんは、この夏やりたい目標みたいなものはありますか?
自分は、年末までに地元岡山を出、大阪進出を考えているので、
それまで思いっきり友達みんな集めて遊びまくってやるー!!と意気込んでるところです。
大阪へ出ようと思ったのは、心機一転で、新しく人生を始めたいと思ったからです。
リセットは効かせない人生だけど、
今まで出逢った人達や、その人達を通して教えてもらったモノ、
中には思い出したら辛くて、涙が溢れてくるような事柄もあるけれど、
それすら超えて、これからを生きてゆく上での肥やしとなってくれるのであれば。
そうやって、また自分の新しいスタートが切れれば、と思いました。
自分は今年の夏で成人を迎えるのですが、
第二の人生というか、それを始めるのにもいい機会かな、と思ったので。

そういえばもうすぐホタルの季節。
僕の住んでる町では観られないのですが、
友人の住んでる町(県北の辺り)の山奥では、
今だにまるで星空が手に届くところまで落ちてきたくらいの数のホタルが観られます。
一昨年、はじめてその光景を観たのですが、
ふと、蛍の墓の光景を思い出してしまいました(^^;
でもすっごいキレイでした!!
個人的な妄想だけど、普段は大賑わいの那智くんと颯太が、静かに肩を寄せ合って
儚く短い命のホタルをジッと見つめてるイメージが浮かんできてました。
(僕の中で、タカマのメンバーは物凄く命の尊さを見つめるイメージがあるので。)

今年もまた観に行こうと思っています。


[icon] Re: 初夏の前の梅雨の季節。 From: 立川恵 Date:2004/05/27 09:08 No.9432 

大川さんの書き込みを拝見していたら、すっかり気分が夏になってしまいましたvv
今年の夏の目標ですか〜。
私の場合「とにかく一本でも多く漫画を描かなきゃ」なので、
とりあえず『D−Boy』Keep2.を完成させることですね(^^)
他の作業と平行しているので、なかなか進まないんですが。
でも大川さんの意気込みに私も気合が入ってきました。
大阪のほうに出られたら、またお話聞かせてくださいね!

私はホタルを見たのは小さい頃一度きりです。
また見たいですね〜v羨ましいです。


[icon] 初めまして From: ちなみ Date:2004/05/26 18:20 No.9423 

初めまして
ちなみと申します。
立川先生前から本当に漫画大好きでした!
初めて買った漫画も「怪盗セイント・テール」です
絵も素敵ですし本当に尊敬しています!

今度定期テストがあるのですが
なかなかテスト勉強に励むことができないのです;
どうやったら真面目に取り組めるのか知りたいのですが
立川先生はどのようにテスト勉強をやっていましたか?
是非とも参考にさせてください


[icon] Re: 初めまして From: 立川恵 Date:2004/05/27 08:57 No.9431 

ちなみさん、はじめましてv
私の漫画を読んでくださって本当にありがとうございます!
気に入って頂けてとっても嬉しいです。
良かったら、ぜひまたお話聞かせてくださいね。お待ちしています。

テスト大変ですね。
そうですね〜。周りに誘惑があると気が散ってしまうかもしれませんね。
勉強部屋からそういったものを撤去してみては?
実は私の仕事部屋はそうなってます(:_;)(特にパソコン・ゲーム機器は別の部屋に隔離しています〜)
体調に気をつけて頑張ってくださいね!!


[icon] 晴れた天気になりましたね。 From: おさむ Date:2004/05/26 07:35 No.9419 

 このところ五月晴れというか、やっとすっきりと晴れた天気になりましたね。
 ただそちらでは数日前にはちょっと寒かったみたいですが、体調には気をつけてください。

 そういえば、柳楽優弥くんが初恋の人に似ているそうですね。
 ちょっと思ったのですが、初恋の人は特に印象に残っているのですね。


[icon] Re: 晴れた天気になりましたね。 From: 立川恵 Date:2004/05/26 09:49 No.9422 

ありがとうございます。
おっしゃる通り、ここのところまた寒くてホットカーペットが復活してました^^;
おさむさんも風邪などひかれませんように。

私の場合、しつこいのか9年間も好きだったので、特に印象深いのかもしれませんね。
他の皆さんは特に「初恋」だからということはないのでしょうか。
とにかくお恥ずかしいです^^;
柳楽くんのことは、もちろん一ファンとして応援して行きたいです!


[icon] お久しぶりデス!! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/25 21:00 No.9417 

こんにちは。そしてお久しぶりです。
パソコンがやっと開けました。よかったデス。(@▽@)ハハ♪
で、お話変わって、運動会が近いんですよ♪
ってゆうか、30日です!!(@▽@)!!
たぶん雨でしょうかね?
運動会は、あまり好きではないのですが、最後の運動会で、ちょっぴり乗り気です♪
盛り上がるといいなあとおもっています。
そんな私は、応援団です。(もう少しで、団長になるところだった;)
放課後のこったりして、すこしたいへんだったりします。
最後の運動会を、盛り上げたいです!!赤勝つぜ〜〜〜〜!!!!


[icon] Re: お久しぶりデス!! From: 立川恵 Date:2004/05/26 09:43 No.9421 

パソコンの調子が戻って良かったですねv
これからも楽しい書き込みをお待ちしています。

楽しそうじゃないですか、運動会!
皆で放課後残ったりするのがまた楽しいんですよね。
私の高校もこの時期に体育祭してましたが、雨が多いのにどうしてなんでしょうね?
当日は晴れることを、そして赤組の勝利をお祈りしていますね!!


[icon] Re: お久しぶりデス!! From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/26 19:25 No.9424 

もう少しでっすよね。運動会v
敵ですね・・。よくかんがえたら・・
白勝ちたいです。(ごめんなさい)
応援団なんですかぁ!私は、ビデオ撮りですv


[icon] Re: お久しぶりデス!! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/26 21:19 No.9426 

レスありがとうございます。
立川先生、どうもありがとうございます。
立川先生が応援してくれると、勝ちそうな気がしてきました。
がんばります。

萌さん、いい勝負をしましょうね♪
赤も白も、ガンバロ〜ウ!!!!
では〜。


[icon] 学校のテストは進学用の練習問題 From: シナミス Date:2004/05/25 20:18 No.9416 

テストって懐かしいですね。今、思えばテストってのは大学・高校に入る為の練習問題で最終的には合格するか不合格するかのどちらかで私は下記のテスト勉強の極意も会得出来ました。

まあ今となっては遅いですが、せめてマイナスにはならないと思います。特別頭の良い天才には勝てなくても2番目までは最高でもいけますよ。

                  記

「テストの点数など初めから関係無い。授業中の発表の間違いも恥じたり気にする方が間違い。最終的には合格か不合格か」(盾)

「国語以外はパスコード(ホラーゲーム等である暗号)化すれば良い。ただマーカーペンを使うだけでは無く、暗号を記しておけば完全に力が身に付く」(剣)

「自分の好きな優等生を目標に小宇宙(やる気)を高める事」(鎧)

「テストで赤点を取って恥を書いたらコピー機でそのテストの用紙と問題を4・5枚コピーしてハチの巣ORボコボコ(何回もやり直す事。その際に最初はEASYで先生に質問してヒントを貰って、2回目からNORMAL→HARDと難易度を上げて行ってノーヒントでやり直す事)にすると時間がかかる反面力は確実に付いて行き最終的には問題を見ただけで答えや考え方が自然に分かってしまう。」(兜)

「勉強何て所詮はゲームですよ」って言う人も居ますが、どちらかと言えばホラーゲームかガンシューティングゲーム(タイムクライシス3の様な)ですね。


[icon] Re: 学校のテストは進学用の練習問題 From: 立川恵 Date:2004/05/26 09:38 No.9420 

こんにちは。
個性的な勉強法ですね。
参考になると良いですね!


[icon] 中間試験結果発表PART2 From: 空色 Date:2004/05/24 22:57 No.9408 

今日(24日)、倫理と簿記のテストが返されました。
点数は、どちらとも良かったです……。
あとは、ビジネス基礎のテストはまだ返ってきていません。
それを待つのみです。


[icon] Re: 中間試験結果発表PART2 From: 立川恵 Date:2004/05/25 09:46 No.9414 

テストが返ってきている、という事はテスト終了ですね?
お疲れ様です!
なかなか難しそうな科目がありますね〜。
良い結果だといいですね(^^)


[icon] 「プレイボール!!」のイラスト感想です。 From: こっちー Date:2004/05/24 22:56 No.9407 [Home]

遅くなりましたが「プレイボール!!」のイラスト感想です。
青と水色のさわやかなユニホームですよね。
一瞬ノースリーブの水色ユニホームと青いアンダーシャツの組み合わせという、なんて斬新なデザイン?かと思いましたが袖と襟元だけ色違いなんですね。(ですよね?)
まともに帽子かぶっているのが隆臣だけ、というのがチームワークはどうなんだろう?と不安に思いましたが、ピンチになれば一致団結するんでしょう、多分。
那智がピッチャーという事で、そういえば背番号18のエースナンバーつけてますね。
(大洋時代からの横浜贔屓の私は17の方がエースという対抗意識はありますが)

とすると
背番号22番の泰造が不動のキャッチャーで
6番の颯太がバントと守備が自慢の内野手で
10番の隆臣が相手ピッチャーから恐れられる打者
なんて想像をしてしまいます。
この辺は世代によって背番号の印象が違うんでしょうね。
(今はキャッチャーが10番でストッパーが22番というイメージでしょうか?)

さらに遅くなりましたがトップページのイラスト感想です。
聖良ちゃんのイラストは爽やかな木漏れ日の光と風を感じました。
全体的に幻想的な感じで、天使のように思いました。
表情が大人っぽくなって、明るさと自愛に満ちた表情で本当に可愛いですよね。
久しぶりに出会えた懐かしさと、新しく違った一面を見えて嬉しく思います。

これからも、季節感とキャラクターの表情を堪能できるイラスト期待してますね。


[icon] Re: 「プレイボール!!」の… From: 立川恵 Date:2004/05/25 09:43 No.9413 

感想ありがとうございます!!嬉しいです。
私が「背番号の意味」を「エースナンバー」くらいしか解っていないばっかりに、
かなり適当につけてしまっています^^;ですからどうか「背番号」はお気になさらずに。
なるほど、泰造キャッチャーはイメージありますね。
でも漫画にするとしたら設定として面白いのは、那智がピッチャー、キャッチャーは当然颯太ですね(^^)
日頃のうっぷんを全て投げ込まれそうです。

「シスター聖良」にも感想ありがとうございます。
季節感を感じて頂けるのが実は結構嬉しかったりしますv
これからも出来るだけそういった作風を目指したいと思っています(^^)


[icon] ごめんなさい。 From: Maxあさま Date:2004/05/24 22:04 No.9406 

どうやら、「敗戦の不機嫌」に乗じた、
わたしの勘違いだった様です。

でも「あの面子」だと、私的には、
「打順」と「ポジション」があっさり決まりそうで、怖いかも。(笑)

P.S.「聖良ちゃん」と「沢渡くん」、
私の「頭の中」では、凄い「ハッピーエンド」のシーンが、
いつも「思い描かれる」のですが?(笑)
(だって、「芽美ちゃん」と「アスカJr」より、お似合いなんだもん、と考えている私だ。・笑)


[icon] Re: ごめんなさい。 From: 立川恵 Date:2004/05/25 09:29 No.9412 

いえいえ、こちらのHPの不具合かと思って…。(←かなり怪しいので^^;)
ご迷惑をお掛けしていなくて良かったですv

あっ、ぜひ『タカマ』メンバーのポジション伺いたいです。
聖良&佐渡は私も描いていて幸せだったんですよ。
また描きたいなあ(^^)


[icon] BIRTHDAY From: ゆり Date:2004/05/24 20:26 No.9404 

こんばんは。ゆりです(^○^)

私事で申し訳ないのですが、
今日5月24日は私の17歳の誕生日なんです!!
今年も高校の友達からたくさんおめでとうと言ってもらって
嬉しかったしちょっと照れくさくもありました(///▽///)
今年も1年いい年にしたいなぁ〜と思いました♪♪

では、今日はこの辺で・・・(^▼^)/~


[icon] Re: BIRTHDAY From: Maxあさま Date:2004/05/24 21:53 No.9405 [Home]

ゆり様、お誕生日、おめでとうございます!
これからの、あなたの人生が、
「バラ色」で、ありますように!

喜びの「トランペット」を、心の中で、吹かせて頂きます!


[icon] Re: BIRTHDAY From: レイア Date:2004/05/24 23:25 No.9409 

お誕生日おめでとうございます!
学校の人におめでとうって言われると嬉しいですよね☆★


[icon] Re: BIRTHDAY From: 立川恵 Date:2004/05/25 09:25 No.9411 

お誕生日おめでとうございますvv
たくさんの方にお祝いして頂けるなんて幸せですね(^^)
ゆりさんの「17歳」が素敵なものになりますように。


[icon] Re: BIRTHDAY From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/25 18:49 No.9415 

1日遅れですみませんが、おめでとうございますぅ!
17歳になったんですかv
私は、5月8日でしたよv


[icon] 昨日 From: Tadao Date:2004/05/24 18:55 No.9403 [Home]

昨日は雨の中バイクで走り回ってました、、、
何してたのかって、、、、単に走り回ってただけです。
結局、長野まで行きました。
そんな事してるから人から「変り者」扱いされるのか、、、うーん
後イラストみました。
確か言われて見るとに中ツ国のフルメンバーの絵は少なかったような、、、
先生、後タカマの7話の扉絵のUPをリクエストしても良いですか?


[icon] Re: 昨日 From: 立川恵 Date:2004/05/25 09:18 No.9410 

風邪などひかれませんでしたか?
でも書き込みを拝見するとお元気そうですね(^^)

リクエストありがとうございます!
現在ちょっと忙しいので、何時になるかは解りませんが
出来るだけ早くにUP致しますねv


[icon] お久しぶりですっ>< From: 飛鳥 Date:2004/05/24 10:27 No.9397 [Home]

お久しぶりです、飛鳥です。
最近お絵かき掲示板には来ていますがどうも掲示板には顔をお出しすることが出来ませんでした///

☆話は変わりますがトップの聖良ちゃんvvとっても可愛いです><
やっぱり立川先生の漫画の絵の見せ場は植物がついていてうきうきしています♪
それにおしとやかオーラがフワフワあたりを飛んでいて可愛さを出しています><
前のイラストにも植物があって幸せオーラが出ていましたvvやっぱり立川先生の絵全部が最高の作品ですvvv
☆久しぶりに掲示板に来たので体中わくわくです♪
まりんちゃん&バクオ君にも会えて幸せですvvもちろん、一番嬉しいことは立川先生本人と語りあえることです♪

いつも長々とカキコすみません;;
これからちょくちょく来たいな〜っと思っています><でゎ失礼しました。


[icon] Re: お久しぶりですっ>< From: 立川恵 Date:2004/05/24 10:43 No.9401 

こんにちはv書き込みしてくださって嬉しいです!!
「オエビ」のほうはいつも楽しく拝見させて頂いてますよ。
そちらはお返事が出来なくて本当にごめんなさい。

TOP絵、気に入って頂けて良かったです〜〜v
植物が好きなので、つい描いてしまいます。
でも難しいので実は人物より時間がかかったりするんですよ^^;

お時間のあるときには、また遊びに来てくださいねv


[icon] 初めまして☆ From: レイア Date:2004/05/23 22:14 No.9396 

初カキコのレイアです!
立川先生、夢食案内人の2巻って出ないんですか?
おもしろくって大好きなんです!
ぜひぜひ出して下さい!

P・S
今度学校で、中間があるんです…
誰かいい勉強法知ってませんか?


[icon] Re: 初めまして☆ From: 立川恵 Date:2004/05/24 10:37 No.9400 

レイアさん、はじめまして!
書き込みとっても嬉しいですvv
大変申し訳ないのですが、『夢食案内人』2巻の発行予定は今のところないんです(:_;)
期待してくださっているのに本当にごめんなさい。
でも(同人誌ででも)何れ続編をお届け出来たらいいなと思っています。
そのときにはもちろん、まず最初にこのHPでお知らせ致しますね(^^)

宜しかったら、ぜひまた遊びに来てください!お待ちしています。

テストが近いとのこと、頑張ってくださいね!
私はとにかく暗記するタイプだったので。あまり芸がないですね^^;


[icon] Re: 初めまして☆ From: レイア Date:2004/05/24 15:10 No.9402 

返信ありがとうございます!
マンガは、でたらすぐに買ってみせます!!!

テストは、やっぱり暗記するしかないですよね…
教えて下さってありがとうございました☆★


[icon] 私信。 From: Maxあさま Date:2004/05/23 20:57 No.9395 [Home]

立川先生。
「千葉マリンスタジアム」は、「ドーム」ではありません!
但し、「ドーム化」できる設計には、なっていますが。
いつになることやら・・・。


[icon] Re: 私信。 From: 立川恵 Date:2004/05/24 10:30 No.9399 

ああ、それで何だか勘違いをしてしまっていたんですね^^;
すみません。


[icon] あれれ? From: Maxあさま Date:2004/05/23 20:54 No.9394 [Home]

立川先生、「トップページ」のイラストが、
何故か「聖良ちゃん」に戻っている・・・。
何か、理由でも、有るのでせうか?

P.S.今回の「千葉マリン」3連戦は、
結局「負け越し」・・・。
この恨みは、「6/1−3」の「安普請ドーム」で晴らしてやるぞ!


[icon] Re: あれれ? From: 立川恵 Date:2004/05/24 10:29 No.9398 

?? TOPイラストはここのところずっと「シスター聖良」のはずなんですけれども(^^)
何か不具合が生じてしまっているのでしょうか。
もしそうでしたら、詳細をお教えくださいませm(__)m


[icon] お久しぶりです★ From: 龍姫 Date:2004/05/22 15:26 No.9390 [Home]

今、私は立川先生の作品を友達にほとんど貸し出し中です(笑)
私の好きな漫画家さんの作品を、いろんな人に読んでもらいたいなvって思って。
昔アニメでやっていた「セイント・テール」を読んで懐かしがってくれてますvv

ところで立川先生は「画集」みたいなもの出さないんですか?
これだけHPにイラストありますし、先生の素敵なイラストを眺められたら幸せなんですがvvv

それでは!!


[icon] Re: お久しぶりです★ From: 立川恵 Date:2004/05/23 09:59 No.9393 

ありがとうございます!
お友達に漫画を気に入って頂けるといいのですが(^^)

「イラスト集」の件は申し訳ないです。今のところ出版社からの発行予定はないんですよ。
でもありがたいことにご要望も多いようですし、自分で出しちゃおう…とも考えるのですが、
カラーというのはなかなか印刷コストが高くて(@_@;)
そんなわけで現在は比較的安価なポストカードという形でお届けしています。
(それから、商業誌で発表済みのイラストを販売するには
出版社の許可を頂かなくてはならない…と言うのもあります
これがなかなか難しい…(T_T))
でも、ご要望を頂けてとっても嬉しいです!
今後もいつかお届け出来るよう検討させて頂きますねv


[icon] お久しぶりです^^ From: 芽亜 Date:2004/05/22 14:30 No.9389 

お久しぶりです^^皆様、元気だったでしょうか・・?
私は、部活などが始まって大急ぎの4,5月でした。
ところで。芽美ちゃんたちの学校、「セントポーリア学院」(でしたっけ?)
の言葉のもとになった花(?)セントポーリアを、テレビでみました^^
と〜っても、綺麗な花ですね♪それより大きい(一株が大きい)
のを、「スペースベイビー」とかなんとか、言うそうです。(確かじゃないです。ごめんなさいm(_ _)m)

それでは、失礼します^^立川先生、そしてここにいる皆様。
体に気をつけてください^^;(私が言うか?)


[icon] Re: お久しぶりです^^ From: Kay Date:2004/05/23 01:31 No.9391 

芽亜さん、こんばんは。
充実した学園生活を送られているように思います。
ちょっと余計なレスですみませんけど・・・。

セント・ポーリア(SAINTPAULIA)は発見者のウオルター・フォン・セントポール・イレーイエ男爵の名前を取って名付けられたそうです。
「室内植物の女王」と言われる、大変に人気のある花だけあり、本当に綺麗ですね。
原種・変種の数は大変に多く、数百以上はあると思います。
絶滅した品種もありますが、交配(あるいは突然変異)により今後生まれるものも沢山あるはずです。
それらの名前には、ブルーボーイ、ブルーガール、ホワイトレディなどといったものがありますので、スペースベイビーがあっても不思議ではないような気がします。
(レモンクリーム、ブルーテールフライなんてのもあります)
ただ、実際にスペースベイビーという品種があるかどうかは分かりません。


[icon] Re: お久しぶりです^^ From: 立川恵 Date:2004/05/23 09:45 No.9392 

お忙しいところを書き込みありがとうございますvv
部活、楽しそうですね!

私のところのセントポーリアはどの種類なんだろう?
花が咲いたら写真をUPしたいけれど、相変らずつぼみすら付きません…(:_;)
でも葉っぱだけでも可愛いので気長に世話してみます(^^)


[icon] セントポーリアに関する長文 From: coSiNe Date:2004/05/26 02:48 No.9418 [Home]

セントポーリア・スペースベイビーについて検索してみました。

以下コピペ
−−
地球上のすべての生命体の起源は宇宙にあります。1984年、アメリカ航空宇宙開発局(NASA)が打ち上げた
スペースシャトルに、25000粒のセントポーリアの種子が載せられました。6年間に及ぶ宇宙空間にさらされた種子は
驚くべき変異をもたらしました。宇宙線と無重力の環境がセントポーリアの性質を大きく変えたのです。
この25000粒の種子から生まれたスペースベイビーは、改良が加えられ、従来のセントポーリアの1.5倍の
大きさに育ち、花立ちが著しく良く、1枚の葉から2本も3本もの花茎が上がる画期的な変身を遂げたのです。
そして更に、花は次々に咲き続け、まさに、エバーフロリス!にふさわしいセントポーリアが誕生したのです
−−
グーグルで一つだけ見つかりましたがすでにページが消えていました。
これはキャッシュからのコピペです。
辛うじて海外で写真を見つけました。
参考:http://www.bluebirdgreenhouse.com/html/pge01.htm
宇宙帰りの貴重な種だけに結構いい値段してますな。
近所のホームセンターの3〜10倍。
ちなみにセントポーリアは学名。
アメリカの方ではAfrican violetなんて呼ばれてるんですよ
と言おうとしたら和名もそのままアフリカスミレでした。初めて知った……。
アフリカが原産なら寒さに対する弱さも納得ですな。
おかげでうちのはほぼ全滅しましたが。

re:立川先生
>花が咲いたら写真をUPしたいけれど、相変らずつぼみすら付きません…(:_;)
長年セントポーリアを育てている私の経験から言えば恐らく日照不足かと。
日当たりの良い窓辺に置いておくと次の年にはわさわさと花が咲きます。
夏場は日焼けに注意です。冬さえ越せれば大して手間もかからないいい花ですな。
ちなみに葉を摘んで土に刺しておくと増やせます。
冬越せなかった時の保険代わりに良くやるんですが
冬を越せないのはだいたいそういうまだ育ってない株です。とほ。


[icon] こんな事もある、と言う事で。 From: Maxあさま Date:2004/05/22 00:02 No.9384 [Home]

今日の、「千葉マリン」の試合。
仕事が忙しくて、球場に着いたのは、6回裏の時点。
その時には、「ブルーウェーブ」は、1−3で負けていた。
さて試合は、私が到着した直後、
「日高」の2号ソロホーマーで、反撃を試みるも、
「マリーンズ」の投手リレーの前に沈黙。
そして8回裏に「大塚」の2号ソロが飛び出し、勝負あり。
9回表に「マリーンズの守護神・小林雅英」を攻め、
「1アウト1・2塁」のチャンスを作るも、
後続を断たれて、万事休した。

我が「BW」の「対マリーンズ」の連勝は、8でストップ。
まぁ長いシーズン、こんな事もある、という事で。
でも次の試合の先発は、「エース・本柳」!
2勝1敗のペースで、良しとしますかね。(笑)

BW
100000100:2
00201001X:4


P.S.次の試合、負けたら「BW」は、再び「最下位」・・・!
「連敗」は、許されませんぞ!


[icon] Re: こんな事もある、と言う事で。 From: 立川恵 Date:2004/05/22 11:39 No.9388 

千葉マリン(ドームでしたっけ?)のほうでの試合だったのでしょうか。
雨は大丈夫だったんですね(^^)

セ・リーグは混戦で順位がさっぱり把握出来てないんですが、
BWは大変なことになってるんですね(:_;)
次は勝利をお祈りしています!!


[icon] ハジメマシテ★ From: あかり Date:2004/05/21 23:07 No.9383 

初カキコのあかりというものデス☆
先日、友達の家でタカマガハラを発見して、何気な〜く読んでいたら熱が復活しました!!!あまりにおもしろくて、自分がリアルタイムで読んでいた小学校低学年当時よりはまってしまい、ついに買ってしまいましたvきっと漢字とか、ちょっぴり複雑な説明のシーンもスラスラ読めるようになったからだと思います(笑)
読み進めるうちに、自分はこの作品にととてつもなく大きな影響を受けているなぁと改めて思いました。
連載当時、本当にタカマガハラという作品が大好きで、そのために本誌買ってたような感じです。夢の世界に行けたらなぁと七夕の短冊に書いたくらい世界観に憧れていました♪
自分は趣味の範囲で今も漫画を描いていますが、どの話も多少なりとも影響うけてます。(そのころ描いてた漫画なんてほぼそのままデス・・・;;)
何回も言いますが、本当にタカマガハラ大好きですvvv
いつか先生の別の話も読みたいと思います)
これからもがんばってください
応援しています☆★でわ(^^)/~~~


[icon] Re: ハジメマシテ★ From: 立川恵 Date:2004/05/22 11:34 No.9387 

あかりさん、はじめまして。
私の漫画を読み返してくださったんですね。とっても嬉しいですv

実は『タカマ』はちょっと難しいところがあるので、
KCのあとがきにも書きましたが
中高生くらいになってから、また読んで頂けると
私の描きたかったことがより伝わるのかなと思います。

感想本当にありがとうございます。
良かったら、ぜひまたお話聞かせてくださいね。


[icon] 中間試験結果発表PART1 From: 空色 Date:2004/05/21 22:50 No.9382 

今日(21日)、四教科のテストが返ってきました。
理科と英語と国語と数学が…。
教科の先生からテストを返されるとき、やっぱ点数が気になってた……。
ところが、どの教科も点数が上がっていたんです!
今のところの最高点数の教科は英語です。
正直、中学の時のテストは、いっつも成績が悪かったんです……。
時々成績が良かった時もありましたが(笑)

点数は教えたくても教えられません。
私自身のプライバシーの侵害になるので。(*_*)


[icon] Re: 中間試験結果発表PART1 From: 立川恵 Date:2004/05/22 11:28 No.9386 

お疲れ様です。
テストの成績がUPしたとのことで、良かったですね!
もちろん、点数などは書き込まなくていいんですよ(^^)


[icon] こんばんわ〜☆ From: 景子 Date:2004/05/21 21:05 No.9381 

イラストのページに懐かしい絵がUPされてましたね〜!!昔を思い出しながらにやけてしまいましたvv
さてさて、今年はうちの学校の創設者である、某病院の創設100周年なんです。そのイベント第一弾として、先日、養老猛司さんの講演会がありました!学校行事として私たち生徒も参加してきました。講演前は、授業後に…と思い、全く聞く気がしなかったのですが、いざ始まってみると、さすがベストセラー作家さん。結構面白い内容のお話をしてくださいました☆ので、ちょっとお話させてください。
特に私が印象的だったのは、『情報は不変のものである』とおっしゃった事でした。例えば、テレビのニュースは毎日変わりますが、録画をすればずっと変わらない。何かに記録すれば全く変わる事はないのです。それを聞いて、養老さんのおっしゃりたい事が分かったような気がしました。つまり、この世の中で全く変わらないものは『言葉』なんです。もうひとつ印象的だったのは、『昨日の私と今日の私は同じもの』という考え方は違うものだとおしゃった事です。人は、何か経験をすると考え方や生き方が変わる。だから、『私自身』は不変のものではない、ということだそうです。
私は作家さんや、物書きさんじゃないので、上手く伝えれてないかもしれませんが、少しは伝わっていれば嬉しいです☆私は、養老さんのお話を聞いて、自分の固定された考え方が少し変わった気がしました。でも、ひとつだけ注意されました。『私は正しくない』と。とても深い内容のお話でした。

長々とすみません(>_<)"では、また来させていただきますね☆ミ


[icon] Re: こんばんわ〜☆ From: 立川恵 Date:2004/05/22 11:24 No.9385 

こんばんはv
養老先生のお話を直接受けられるなんてうらやましいです!!
NHK特集などで解説なさっているのを良く拝見しています。
「『私自身』は不変のものではない」というお話、とても考えさせられますね。
ちょっと大げさかもしれませんが、大きなスケールで考えれば、まだまだ私たちも進化し続けているんですね(^^)
私ももっと進化したいなあ。

イラスト、喜んで頂けて良かったですvv


[icon] お久しぶりです From: 未悠 Date:2004/05/20 20:53 No.9375 [Home]

お久しぶりです!恵先生!覚えていますか?未悠です!いつも先生のサイトに来ています!やっと、HPの更新も終わりました!!
それと、もうすぐテストなんですよ!テスト勉強頑張ります!
では@またきます!


[icon] Re: お久しぶりです From: 立川恵 Date:2004/05/21 09:38 No.9379 

HP更新お疲れ様です。
いつも楽しい書き込みをありがとうございます!
テストが近いとのことですので、体調に気をつけて頑張ってくださいね(^^)


[icon] Re: お久しぶりです From: 未悠 Date:2004/05/21 15:45 No.9380 [Home]

ありがとうございます!!ココのサイトに久しぶりにくると、
絵が変わっててびっくりしました!私先生のマンガの中で、
電子少女ミンクが好きなんです!!


[icon] お久しぶりです From: あすか Date:2004/05/20 17:59 No.9374 [Home]

こんばんは、あすかです。
圭麻の誕生日が近づいてきた事もあって、タカマガハラを読み直しました。
いつも圭麻の誕生日二回(6月12日と10月7日)には、イラストと小説を書いてその日一日限定でアップしているのです(笑)
まぁ、そんな大したものはかけませんが。
で、久しぶりに読み直して、やっぱりいい!いいです!!!
やっぱり圭麻が大好きです!!!
何でこんなに好きなんだろうと言うぐらいに。結姫ちゃんも可愛かったし隆臣もカッコよかったです!!すみません、何か変に暴走していますね(苦笑)
やっぱり、タカマガハラは私にとってとっても大切な漫画だと思いました。出会えて幸せです。


[icon] Re: お久しぶりです From: 立川恵 Date:2004/05/21 09:35 No.9378 

毎年圭麻の誕生日を祝ってくださってありがとうございます!
一日限定ということで見逃せないですねv
時間が許す限り拝見させて頂きますね。
私のほうこそ、読んで頂けて本当に幸せですvv


[icon] 中間試験終了〜〜っ!!!! From: 空色 Date:2004/05/20 15:08 No.9373 

今日、中間試験が終わりました。が、テストの点数が気になります…。
明日からまた授業がありますが、テスト返ってくるのかもしれません。
正直、テストの点数を見るのが少し怖い……。


[icon] Re: 中間試験終了〜〜っ!!!! From: 立川恵 Date:2004/05/21 09:29 No.9377 

試験お疲れ様でした。
テストの点数、気になりますよね(:_;)
空色さんは特に気になっている科目はありますか?


[icon] はじめまして。 From: 来夢 Date:2004/05/20 00:45 No.9369 

はじめまして、こんばんは。来夢と申します。
実は最近になって初めて「タカマガハラ」を拝見しました。 
お話が神秘的で、ドキドキもあって、キャラクターも魅力的で自分もタカマガハラにいるんじゃないかと思いました(笑)←本当ですよ
でも、とても考えさせられるお話で少し胸が痛みました・・・毎日の生活の中で感謝の気持ちって忘れがちだけど、大切な気持ちですよね。ありがとうの気持ちは忘れずにいたいと思います。


[icon] Re: はじめまして。 From: 立川恵 Date:2004/05/20 10:41 No.9372 

来夢さん、はじめまして。
私の漫画を読んでくださって本当にありがとうございます!
感想とっても嬉しいです。

平凡ではあるけれど、悩みや辛いことももちろんあるけれど
「元気で生活できる幸せ」って実はものすごいことなんですよ。
いつも感謝したいですよね。
私と同じ気持ちでいてくださって感激ですv

良かったら、ぜひまた遊びに来てくださいね。お待ちしています(^^)


[icon] バレンタインの男の子 From: はらのひと Date:2004/05/19 22:59 No.9368 

こんばんは。
【Girl’s Ceremony 〜がーるず・せれもにー〜】を拝見していて、
そういえば似たような経験が自分にもあったな、と思い出して書きました。

***
たしか小学校4か5年生の3学期のことです。
学年集会があって、バレンタインデーの話が出ました。
先生が「チョコレートをあげる人は手をあげて」と聞いた時、
手をあげてしまったんですねえ(男・・・)。
まわりに冷やかされてとても恥ずかしい思いをしました。

なぜ手をあげたんだろう?
その頃好きな子が(男女ともに)いたわけじゃないのになあ。
***

それにしても那智はあの後、どう颯太を納得させたのでしょう。
交換日記で謝るという手はどーだろーか、なーんてね。

それではこの辺で、失礼します。


[icon] Re: バレンタインの男の子 From: 立川恵 Date:2004/05/20 10:34 No.9371 

こんばんはv
可愛らしい思い出ですね。
それにしても先生はそれを聞いてどうしようというのでしょうね…^^;
これは結構プライベートなことだと思うのですが。

那智が颯太をどう納得させたかは…那智のことですから
「え〜〜い面倒くさい!!」と放っておきそうな気もしますが^^;


[icon] 私信。 From: Maxあさま Date:2004/05/19 21:13 No.9367 [Home]

「水月はる」様、こちらこそ初めまして!
当方、「阪急ブレーブス」時代からの、「ブルーウェーブ」ファンです。

さて私みたいな、関東人な私にとって、「バファローズ」と言われて、
真っ先に思い出すのは、
何といっても、あの「1989・10/19」、
「バファローズ・川崎の悲劇」ですね。

あの2連戦(ダブルヘッダー)こそ、
プロ野球史上、一番記録並びに記憶に残る、
名勝負と信じて、疑いません。

ちなみに私は、あの試合の「ビデオ」は、
未だに「永久保存版」です!
だってあの試合は、「朝日放送」(東京では「テレビ朝日」。)は、
民放では異例の、
「CM一切なし、真のノーカット放送」を全国ネットで緊急中継して、
「関西地区」では、その放送の瞬間最大視聴率は、
破格の「68.8%」を記録したそうである。

ちなみに私も当日「川崎球場」に行っていました。
普段「ガラガラ」の、「川崎球場」の入場券は、
その日に限って、午後6時に完売し、
入れなかった約1,000人の人が、
近くの「マンション」の屋上などに上がって、
付近は、大混乱に陥ったそうです。


[icon] 新しいイラスト。 From: Maxあさま Date:2004/05/19 20:43 No.9366 [Home]

新しい「イラスト」拝見しました。
確かにそろそろ「高校野球」のシーズンでもあるんですね。
但し私は、「社会人野球」の方が、好きですが。

P.S.故・「鈴木 貴久氏」については、
「ホーム」のページも、ご覧下さい。


[icon] Re: 新しいイラスト。 From: 立川恵 Date:2004/05/20 10:26 No.9370 

イラスト、どうでしたか?
気に入って頂けているといいのですが(^^)
「春のセンバツ」が終わったらあっという間に「夏の高校野球」ですものね。


[icon] イラストを見ました。 From: おさむ Date:2004/05/18 20:37 No.9362 

 イラストを見ました。
 みんな楽しそうでいいと思いますが、よく晴れた日はこのイラストのように外に出てみるのもいいですね。

 このところ梅雨の走りというか、天気がぐずついていてちょっと気が重いです。
 でも晴れている日はたしかに、今の時期は体を動かすのにちょうどいいかもしれないですね。紫外線には気をつけたいと思いますが。


[icon] Re: イラストを見ました。 From: 立川恵 Date:2004/05/19 11:28 No.9365 

イラスト、気に入って頂けたでしょうか?
私は野球は見る専門で全く出来ないんですが、よく絵には描いてしまいます^^;

「梅雨」だけでもちょっと憂鬱なのに「梅雨の走り」だなんて…。
日本の天気は微妙すぎる〜なんて思ってしまう私です。
それがまたいいときもあるんですが。


[icon] 見ちゃった From: 紀伊 Date:2004/05/18 19:52 No.9361 

久々にカキコします。紀伊です。イラストの
「プレイボール!!」見ました。
一目で好きになっちゃいましたよ!
わーーーー!中つ国のメンバーが揃っているイラストって
すごく好きです!ぶっちゃけ、わたしはタカマガハラが
連載していた頃まだ幼稚園(もしくは小1)くらいだったので、
カラーで見るのは初めてでした。
これって、タカマガハラのコミックスに載っていましたよね?
とにかく嬉しくて嬉しくて心の中で叫んでいましたよ。

実は今日すごく頭痛がして・・・・・(―_―)
部活を休みました。うえーーーん(大泣)
薬を飲んだらケロッと元気になりました。
でも、学校にいるときは死にそうなほどつらかったです。
しかもこーゆー時に限って体育がある・・・・・
でもペーパーテストでよかったです。
ペーパーテストとは、技の名前を書いたりするテストです。
でもやっぱり、部活には参加したかったです。


[icon] Re: 見ちゃった From: 立川恵 Date:2004/05/19 11:21 No.9364 

頭痛、大変でしたね。もう大丈夫ということで安心しましたv

イラストは気に入って頂けましたか?
私もカラーで見て頂けて嬉しいです。
また、以前のイラストなどもUPしますね!


[icon] タカマガハライラスト☆ From: 華京みあ Date:2004/05/18 16:07 No.9360 

こんにちは。中間テスト1日目の華京です。
イラスト拝見しました!
中ツ国全員のカラー!前から見たかったんですvv!!
私はタカマガハラのときにはすでにコミックス派だったので、なかなか全員のカラーが見れなくてちょっと寂しかったものです;
みんな元気でいいですね♪タカマガハラは「仲間の絆」みたいなものがとっても強いので、団体競技などはぴったりだと思います☆
あ、でも協調性はどうなんだろう・・・。
そういえば、野球というと「真夏にジャストミート」を思い出しますね。まだ季節は少々早いですが。
このお話は先生の作品の中でも特に印象に残っています。
小さい子の純粋さとか、それ故の残酷さ(と言っては大袈裟ですが)とか、そういうものがリアルに感じられたからでしょうか。
実際私には下に兄弟いないんですけど。
あ、隆臣くんの背番号10番が甲くんと同じですね!
ヒーローは10番になる運命・・?

これからも、懐かしいイラスト期待していますv
それでは。


[icon] Re: タカマガハライラスト☆ From: 立川恵 Date:2004/05/19 11:16 No.9363 

イラスト、喜んで頂けて良かったです〜vv
今の季節に調度いいかなと思いまして。
そうですね〜協調性…隆臣くん以外は皆勝手に行動しそうですね^^;
多分ピッチャーは那智ではないかと思っていますv


[icon] お久です☆ From: 景子 Date:2004/05/18 07:11 No.9353 

おはよう御座います◎朝っぱらからすいません”
金曜日、とうとう期間限定の部活が終了しました。私たちの部は去年一昨年から1位だったらしいのですが、今年は2位で、先輩に申し訳なかったなという思いが少なからず残ってます。。でも、先輩は優しくて、今でも仲良くしてくださってます☆やっぱり、なにかひとつのことを共に成し遂げることで、一体感や親密度が生まれるものなんですネvvなんか、いい体験が出来た気がします♪
おっと、私事ですみませんでした(>_<)"つまり、、、これからまた毎日来ると思いますので、これからも宜しくお願いします〜☆


[icon] Re: お久です☆ From: 立川恵 Date:2004/05/18 09:37 No.9359 

「期間限定の部活」というのは、いいですねv
体験してから部を決められるんですね。
部活は年齢関係なく共に一つのことに取り組めるので、私も今でも入って良かったと思っています。
気候が不安定なので、体調には気をつけて頑張ってくださいね!


[icon] お久しぶしですv From: 水月はる Date:2004/05/17 22:29 No.9351 [Home]

立川先生、掲示板の皆様お久しぶりです!
水月です〜。覚えてくれてますかね?(笑
受験期でなかなかこれなくなったのですがちょこっと
休憩が・・・(笑)いいのか?いやいや、
そんな時も必要ですよね^-^v

さてさて!バレーボール、すんごいですね〜。
昨日は惜しくも、でしたがこれでアテネへ行けるんですよね!!
いやはやすごい@@;
でもやっぱりこーゆうのってバレーボールをしない人、
普段観ない人でも嬉しいもんですよね♪
選手の皆様にもがんばってもらいたいとこですっ☆
ではでは、先生、また一段とお忙しいみたいですが
がんばって下さいね〜>_<*私もがんばります!
応援してます〜≧∇≦/~~ちゃおvv


[icon] Re: お久しぶしですv From: 立川恵 Date:2004/05/18 09:29 No.9358 

お勉強お疲れ様です。
こちらがちょっとした気分転換になるといいのですが(^^)

女子バレーボールは頑張りましたね!!
連勝ですごかったです〜〜。
ところで男子は「アテネ行き」はどうなってましたっけ…?
これから予選ならぜひ頑張って欲しいです。

余談かもですが、NEWSの曲もなかなかお気に入りですv


[icon] あまりにも、早過ぎて・・・! From: Maxあさま Date:2004/05/17 21:43 No.9350 [Home]

「パ・リーグ」のファンなら、解ると思いますが・・・。

かつて、「近鉄バファローズ」の強打者として、名を残し、
そして、将来の「バファローズ」の「幹部候補」だった、
「鈴木 貴久」氏の「急逝」のニュースに、
私は、ただ呆然としています。
「現役」時代は、わが「ブレーブス」の、良き「ライバル」として、
そして将来は、「コーチ」や「監督」として、
我が「ブルーウェーブ」に、立ちはだかる筈、だったのに・・・!

享年、わずか40歳。

合掌。(号泣)


[icon] Re: あまりにも、早過ぎて・・・! From: 水月はる Date:2004/05/17 22:34 No.9352 [Home]

えーえーえーーーー!!!
うっそやん!(誰
それはほんとですかっ!?
・・・すみません、あまりのことにいきなり^-^;;
Maxあさまさん初めまして♪よろしくです〜☆
さてさて、野球のことですが・・・
私はセの方ではバリバリ阪神ッ娘、パでは近鉄ファンだった
のでめちゃめちゃ悲しいです〜っ;;
何はともあれ鈴木さま、お疲りさまでした。
安らかにお眠り下さい・・に、しても、40歳ですかあ・・
若い(悔)最近、そーゆうの多くって凹み。。。
☆P.S☆何故私が鈴木さんを知っているのか・・・
まあよくおとーさんが録った昔のビデオ観てるんでv


[icon] Re: あまりにも、早過ぎて・・・! From: 立川恵 Date:2004/05/18 09:21 No.9356 

鈴木貴久選手のご冥福を心よりお祈り致します。

40歳。早すぎますね。現役で…でしょうか。
あまり詳しくなくて申し訳ないのですが、ご病気だったのでしょうか?
今検索してきたのですが、速報でしょうか、見つけられなくて。


[icon] はじめまして From: 優花 Date:2004/05/17 18:01 No.9348 

立川先生はじめまして(*^∀^*)高2の優花(ゆか)といいます。
初めてこのHPに来ました★

私は小学校2〜5年生までアフリカのザンビアに暮らしていました。そのとき通っていた補習校(日本人学校)に、誰かが寄付したと思われるセイントテールのビデオがおいてあったんです。そのビデオを見て、私は立川先生のファンになりました☆☆先生の漫画は絵がすっごく可愛くて、一目で芽美ちゃんに惚れました(≧u≦)
それから日本に帰って、中2の時にセイントテールの漫画を全巻読ませて頂きました♪すっっごく面白かったです!!最後とか特に感動しました!今でもセイントテールは私の中で好きな漫画ナンバー1位*です。本当に大好きです^-^

これからもずっと応援しますので、また素晴らしい漫画を書き続けて下さい☆彡  長くなってすみませんでした;
お体に気をつけて頑張って下さい(●´▽`●)


[icon] Re: はじめまして From: 立川恵 Date:2004/05/18 09:12 No.9355 

優花さん、はじめましてv
私の漫画やアニメを見てくださって本当に嬉しいです。
まさかアフリカのザンビアで観て頂けるとは…!びっくりしています。
良かったら、ぜひまた遊びに来てくださいね。お待ちしています(^^)


[icon] 芽美ちゃんのジャンプ力が気になります From: シナミス Date:2004/05/17 15:33 No.9347 

今はバレーボールのシーズンでバレーボールの選手は身長の他にジャンプ力が必要なのは当然です。

それでジャンプ力と言えばセイントテールを初めてアニメで見た時から気になっていたのですが、羽丘芽美ちゃんのジャンプ力はどれ位でしょうか?垂直飛びで言えば2メートルかな?

運動神経が良くて体育5なのは最初から分かっているんですけど、ジャンプ力が屋根やら屋根へと軽々。私も体重は軽くて細身でもあそこまでジャンプ力はないので。


[icon] Re: 芽美ちゃんのジャンプ力が気になります From: 立川恵 Date:2004/05/18 09:09 No.9354 

こんにちは!
「芽美ちゃんのジャンプ力」ですが、はっきりと設定したことはないんです。
あの頃の彼女が中二ですから、中二の平均よりはかなり上だと思いますよ(^^)


[icon] こんばんは From: みわ Date:2004/05/16 23:00 No.9340 

今まで色々とご相談にのっていただいて(?)ありがとうございました!!なかなかひとには聞けないことをプロの方に、
しかも立川先生に答えていただいただけでもう十分です(^−^*)
今できることを精一杯頑張ってみようと思います☆
何かのために何かをあきらめるというのではなく、
この際、やりたいこと全部挑戦してみようと思います☆★もうすぐ中間テストと体育祭、英検・・・といろいろありますが、
中途半端にならないように、後悔しないように
全力投球しようと思います!(^^)


[icon] Re: こんばんは From: 立川恵 Date:2004/05/17 10:32 No.9346 

いえいえ、こちらこそ偉そうにスイマセンです^^;
何かの参考になったのでしたら幸いなのですが。
もっと他の先輩がたにもいろいろ意見を伺ってみると良いかもしれません。
お体にだけは気をつけて頑張ってくださいね。
私も負けないよう頑張ります!!


[icon] お久しぶりです。 From: 大川 Date:2004/05/16 22:32 No.9338 

お久しぶりです。
大川です、こんばんは。

来月、二度目の東京上陸をします。
またもライブなのですが。
自分(岡山県民)からすれば、
都会はどうにも馴染みがなくて、こわいイメージがあります^^;
こっちではみんな、「向こうの人は冷たい人ばっかじゃけー」と口を揃えて言うし…。
一体何故そんなコトを言われるようになったのか。
実際に接してみるとそうではないとは思うのですが(笑)。
ライブの後は、某アーティストさんの実家の呑み屋でみんなで一杯やる予定です(^^)v
自分は弱い(すぐ顔真っ赤になるし…)ので、あまり呑めませんが、
友人らと行くと、いつも調子に乗ってガンガン呑んで盛り上がってしまいます(笑)。
(笑い上戸、になるのかな?テンション高くなるので。)

那智が成人になったら…お酒はどうなんでしょうか(笑)。
意外と弱そう?
酔っぱらって一緒に行った人に颯太の愚痴ばっかこぼしてそうなイメージが…(笑)

立川さんはお酒なんか呑まれますか?


[icon] Re: お久しぶりです。 From: 立川恵 Date:2004/05/17 10:24 No.9345 

こんばんはv
そうですね〜。確かに東京はちょっと冷たいイメージあるかもしれませんね。
実はこちらも、様子を伺っているだけだったりするんじゃないかと思いますが^^;

私はお酒はほとんど呑まないです。
外で働いていたころにちょっと呑みましたが、体質でしょうね、あまり「美味しい」と思うことが出来なくて。
だんだん呑まなくなってしまいました^^;

那智は強弱は置いとくとして(^^;)確かに呑んだら荒れそうですね!


[icon] 演奏会♪ From: ゆり Date:2004/05/16 20:14 No.9336 

お久しぶりのゆりです。
昨日、今日の2日間うちの吹奏楽部は演奏会の本番をむかえました。
昨日はうちの高校を含めた4校(高校2校中学2校)での
ジョイントコンサート(合同演奏会)でした。
総勢180人での演奏、とても迫力あるものだったと思います。
というか、聴きにきてくれた人たちにそう感じてもらえてたら嬉しいです(@^▼^@)
こんな大人数で演奏するのは初めてでうまくいくかなど、不安もあったけど、皆とも仲良くなれたしとても楽しかったです♪
で、今日はバラ園での演奏でした。
天気の方はあいにくの雨で、中止かもしれないと言われていたのですが、何とかやることができました。
雨、降ったままでやったので自分も楽器もびしょびしょになったしまったのですが、
雨の中私たちの演奏を聴いてくれた人がいたのでやってよかったなぁと思いました(>ω<)
曲の中では80年代にヒットした歌のメドレーもやったんですよ!!ちなみに北の宿、北酒場、ルビーの指環、勝手にしやがれです。
この掲示板を利用している人の中には知っている方もいらっしゃるかもしれませんね♪
この2日間は結構ハードなスケジュールだったけど、
今まで練習してきたものを皆に聞かせることができたのでよかったです(^−^*)
今日はゆっくり休んでまた明日から学校がんばりたいと思います☆
長くなってしまいましたが・・・この辺で失礼します(^▼^)/~


[icon] Re: 演奏会♪ From: 立川恵 Date:2004/05/17 10:08 No.9344 

演奏会お疲れ様でしたv
180人の演奏とのことで、迫力があったでしょうね!
「バラ園」でというのがとっても素敵です〜〜vv
バラは今が一番いい時期ですものね。
また練習のほうも頑張ってくださいね!


[icon] ラーメン波止場! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/16 19:28 No.9335 

こんばんは。
今日、ラーメン波止場へ行きました。とってもおいしかったです!
いろんなラーメンがありました。
どれを食べようかまよいました。私が食べたのは、すこしこってりしすぎたかな?って感じでした。
また行きたいです!!


[icon] Re: ラーメン波止場! From: 立川恵 Date:2004/05/17 10:02 No.9343 

「ラーメン波止場」っていうネーミングがいいですね〜!
懐かしい味のラーメンとかありそうな感じがします。
亞里亞♪さんの書き込みを読んでいたらおなかがすいてきちゃいました^^;


[icon] 一週間ぶりです From: しんご Date:2004/05/16 17:54 No.9333 

こんにちは。また来させていただきました。
セイント・テール、遂に読み終わりました。芽美ちゃんとアスカJr.、いいカンジでしたね。佐渡くんの優しさにも、グッときました。でも、セイント・テールとお別れ……。ルビィちゃんの「きゅ」という声も聞けなくなると思うと、少し寂しいです。。
本当にセイント・テール、おもしろかったです。ありがとうございました。次は、タカマガハラを読んでみようと思いますが、たまにはセイント・テールの方も読み返したいと思います。これからも、おもしろい作品、読ませてくださいね!!応援しています!!

世間話なんですケド、ぼくは誕生日が3月で遅いので、18歳になるのがかなり遅い方なんです。だから、大型二輪の免許もなかなかとれないんです。。何で急にこんな話したかって言いますと、昨日、学校から塾まで歩いているときに、ぼくのほしいバイク(ZEPHYRの1100ccです)がとまってて、早く手に入れたいな、と思ったからです。同じバイクの400ccに昔乗っていたのですが、やはり大型が欲しくて売っちゃいました。
皆さんは、お誕生日が遅いというコトで、なにか損した気分になったコトってありますか??あったら教えてください。よろしくお願いします。

なんか、よくわからないネタでゴメンなさいね。。それではまた。。


[icon] Re: 一週間ぶりです From: 亞里亞♪ Date:2004/05/16 19:15 No.9334 

こんにちは。
私も、読み終わったとき、なんかさびしいとゆうか、悲しくなりました。
私は、今「電脳少女☆MINK」を読み返しています。とゆうか、読み返しました。(笑
いつもどきどきさせられます。わたしの気にいっているMINKの表紙は、1、3、4です。とってもかわいいvv

私の誕生日は6月9日です!もうすぐ!えっと、ふつうですね。
大型バイクはかっこいいですもんね。
ではでは。


[icon] Re: 一週間ぶりです From: 立川恵 Date:2004/05/17 09:58 No.9342 

感想ありがとうございます!嬉しいです〜〜vv
佐渡くんはもっと「いやなヤツ」になるはずだったのですが、
意外に皆さんが受け入れてくださって今でも驚いています^^;
『タカマ』のほうも、良かったらぜひ感想聞かせてくださいねv

私も2/22生まれなので遅い人です。
特に損得を感じたことはなかったけれど…(^^)
私の場合お誕生日が覚えやすいので、いつも嬉しい思いをさせてもらってますvv


[icon] 初めましてー! From: 弥恵 Date:2004/05/16 16:56 No.9332 [Home]

初めまして。弥恵と言います。
うおおおお!
本物の立川恵様とお離しできるなんて嬉しい限りで御座います><
なんと言っても「怪盗セイントテール」が好きです><
また新しい漫画を書いてくれると嬉しいです。
なっなんか死にそう・・
絵を見ただけで興奮する者です(笑)
是非私のHPにも来てくれたら嬉しいです(宣伝してきたつもりはありません><


[icon] Re: 初めましてー! From: 立川恵 Date:2004/05/17 09:50 No.9341 

弥恵さん、はじめまして!
私の漫画を気に入って頂けてとっても嬉しいですvv
これからも楽しんで頂けるよう、頑張って漫画を描きますね。
HPのほう、拝見させていただきます。
良かったら、ぜひまた遊びに来てくださいね(^^)


[icon] Re: 初めましてー! From: 弥恵 Date:2004/05/17 20:24 No.9349 [Home]

きゃーーー><
拝見させていただけてるなんて光栄です><
自慢しちゃいますよ〜><
漫画頑張ってください!電柱柱の影から見守ってます><
実は私、漫画家志望なんです><
是非なかよしに投稿して受かりたいなと思っています


[icon] パソコン From: Tadao Date:2004/05/16 00:55 No.9325 [Home]

木曜日に買ってきたグラフィックカードをようやく増設しました。
これでようやく推奨環境の基準以上のモノになったので後は実際にやってみないと分からないので、、、
先生、ゲームの方を期待して待ってますんで宜しくお願いします。ではまた。


[icon] Re: パソコン From: 立川恵 Date:2004/05/16 09:13 No.9328 

ありがとうございますm(__)m
開発状況は現在60〜70%…といったところでしょうか。
少人数で開発しておりますので、かなりお待ち頂くことになってしまっていて申し訳ないです。
ご期待にお答え出来るよう、開発スタッフ一同頑張ります!!


[icon] 無題 From: みわ Date:2004/05/15 21:05 No.9323 

私は実は中学生の頃から通訳か翻訳家になりたかったんです。小学生の頃は漫画家になりたかったのですが
描き方もわからないし、心のどこかで絶対になれない
と思い込んでいたところがありました。
だけど立川先生の漫画を高校になって読み返し、
忘れていた、あきらめかけていた夢を思い出したんです。
いつの日か明るい報告ができるようがんばります!!



[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/16 09:06 No.9327 

なかなか難しいお話になってしまってごめんなさい。
私のほうこそ正直言って、まだまだアドバイス出来るほど頑張れているか不安なんですが^^;
漫画の良いところは「あまりお金をかけずに・一人で・いつでも」チャレンジ出来ることなんですよv
別の職業を目指しながら漫画に挑戦することも、頑張り次第では可能かと思います。
若いうちは、少しくらい欲張ってもいいと思いますよ!


[icon] Re: 無題 From: しんご Date:2004/05/16 16:18 No.9331 

はじめまして。しんごと申します。みわさんが同じ高3と知り、横レスさせていただきました。

漫画家にしても、通訳や翻訳家にしても、なるには大変な苦労を要するものだと思います。でも、だからこそどちらもやりがいがあるのではないでしょうか。今は、外国語学部のある大学を受験するために頑張り、大学に入ってから漫画を本格的に頑張る、という手もあると思います。
「二兎を追うものは一兎も得ず」という諺がありますが、ぼくはこの諺が嫌いです。あきらめることさえしなければ、「二兎」だろうが「三兎」だろうが、捕まえられると思います。現に、医師とプロボクサーを兼職されている人や、医師とオペラ歌手を兼職されている人もおられるのですから。
セイント・テールの単行本に立川さんがお書きになった、「がんばろうね あきらめるのはいつでもできるから」ということばが、ぼくは大好きです。だれにとっても、一番の敵は、あきらめることだと思います。精神論のようですが、あきらめなければ何でもできると、ぼくは信じています。
ぼくと志すものは違いますが、「頑張る」、「あきらめない」という根底は同じですから、お互い頑張っていきましょう!!

ここに書いたのは、あくまでぼくの考えです。みわさん、及び皆さんの考えと違っていたらごめんなさい。


[icon] Re: 無題 From: みわ Date:2004/05/16 22:43 No.9339 

しんごさん、はじめまして★レスありがとうございます!!
そうですよね!頑張らないうちから心配していても始まりませんよね!私もあきらめないで頑張ろうと思います☆
受験生で色々大変ですがお互い頑張りましょう(^^)


[icon] ネタバレ注意! From: なのか Date:2004/05/15 19:03 No.9321 [Home]

こんばんわー!
「Girl's Ceremony」届きました!
そして、さっそく読ませていただきました!




+++この先、Girl's Ceremonyについて、ネタバレです。+++
とっても楽しかったです。
そして何より、鳴女さんが可愛かったですvvv
相変わらずのボケボケっぷりも、とても女の子らしいところも本当に可愛かったですvvv
それから、那智。
颯太との掛け合いが面白かったです。
もちろんオチも。
やっぱり泰造×鳴女さんのカップリングは、
タカマの世界では本当に大好きです。
それから、おまけイラスト。
みんな可愛かったです。
特に颯太が・・・vvv(ただの趣味です

とにかく素晴らしい作品でした!!

それでは、失礼します!


[icon] Re: ネタバレ注意! From: 立川恵 Date:2004/05/16 08:59 No.9326 

ご購入、そして感想までありがとうございます!!
楽しんで頂けたようで本当に嬉しいですv
現在Q&Aページで行っているアンケートでも『タカマ』のカップリングは上位ですね〜(^^)
なるほど、なるほど…と毎日拝見させてもらっています。
またまた番外編描きたくなってきちゃいました!


[icon] 立川先生〜!! From: みわ Date:2004/05/14 23:13 No.9311 

また遊びに来ちゃいました(^^)
私が今一番悩んでることは、
たとえ漫画家になれたとしても・・・
ということです。
『まだ漫画家になったわけでもないのに・・・
そんなことはデビューできたら考えなさい』
と思われるかもしれませんが
後先を考えながらじゃないと
不安で漫画が描けないんです(;;)
漫画家の先生方は他のお仕事と
掛け持ちしたりするものなのでしょうか・・・
こんなこときいたりしてごめんなさい(><)
先生はOLをなさっていたとコミックスにありましたが
デビューしてからも続けていらっしゃったのですか?


[icon] Re: 立川先生〜!! From: 立川恵 Date:2004/05/15 10:11 No.9318 

こんにちはv
漫画家などの職業を不安に思われるお気持ち、解りますよ。
私の場合は投稿時はOLでしたが、デビュー時はわけあって退職してました。
でもしばらくは働いていましたよ。

デビューしてからのことは編集さんも相談に乗ってくださったりします。
(もちろん全面的に生活を保障してくれるわけではないですが)
例えば「働きながら(または学校に通いながら)漫画をかきたい」と言えば、
それを出来る限り尊重してアドバイスやお仕事をくださると思いますよ。

ちょっと辛い言い方になってしまいますが、漫画家に限らずどんな職業でも「絶対大丈夫という保障」はないです。
やはり大事なのは、みわさんがどれだけ「漫画家になりたいか」にかかっているのではないでしょうか。
夢を実現するためには、皆それなりに「何か」を犠牲にしているものです。
それは「生活」だったり、「友達」「恋人」「自由」…いろいろなんですよ。
「それよりも漫画が大事」と思えたら、自分を信じていいのではないかと思います(^^)
ちょっと難しいお話になってしまいましたが、お互いに頑張りましょうね!!


[icon] Re: 立川先生〜!! From: 龍姫 Date:2004/05/15 14:55 No.9320 [Home]

立川先生の言葉になんだか励まされた(というか“渇”を入れられた?/笑)感じです。
確かに、何をするにしても犠牲になるものはありますよね・・・。

私はおととしまで、音楽大学に行こうとしていたんですが、それは自分の本当の気持ちではないと気付きました。
親がピアノ講師をしていたり、私のピアノの先生の期待とかで、いつの間にか私も音楽の道を歩いていたんです。
でも私はそこまでピアノを好きじゃないって気付いて、音楽の道をやめました。
それは“逃げたんじゃないか”って自分でも思います。
でも、それをバネ(?)に、これからもっと自分の探したいことを見つけていきたいと思っています!

私的なことになってしまい、本当にごめんなさいっ(滝汗)
みわさん、お互いに頑張りましょうっ☆☆
先生もお仕事がんばって下さい!!なかよしでの連載楽しみにしてますvvv


[icon] Re: 立川先生〜!! From: みわ Date:2004/05/15 21:00 No.9322 

音楽ができるなんてうらやましいです!!
でもあえてその道を歩まず他の可能性を見つけようと
いう考え方はもっとすばらしいです!
同い年とは思えないほど・・・
龍姫さんが私に頑張れといってくれたこと
すごくうれしかったです!!
私も応援しています★☆お互い後悔のないよう
進路選択しましょう(^^)


[icon] 組み体操 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/14 19:17 No.9308 

かなり疲れましたよ・・。
特にはじめてやった10人技のピラミッド・・。
ヅダダダって落ちていって・・・。
痛かったです・・。
まぁ、頑張って完成させたいと思いますv


[icon] Re: 組み体操 From: Maxあさま Date:2004/05/14 20:36 No.9309 

横レス失礼します。
私も、若い頃の思い出に、
「運動会」や「体育祭」でやった時の組体操も、憶えていますが、
それよりも、「小学校時代」にやった(と言うより、やらされた。・苦笑)、
「鼓笛パレード」が思い出に残っています。
何せ、「直前」には、「校庭」や「講堂」などで、
それこそ「夜9時近く」まで、猛練習させられたからな・・・。
でも、その甲斐あって、「本番」では、見事に大成功!
当日は、「テレビ取材」もあった位だし、「失敗するものか!」という思いの元、
まさに「無我夢中」だったことは、今でも「忘れられない」思い出です。

「桐島 萌」様も、いい思い出を、作ってくださいね!


[icon] Re: 組み体操 From: 亞里亞♪ Date:2004/05/15 09:01 No.9312 

ほんとにしんどいですよね。
組み体操!!もう、こしは痛いし手首もいたい・・・
寝たらなおったんですけどね(笑 (> <)目のつもり
                (O−O)ホッペ&口のつもり。


[icon] Re: 組み体操 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/15 09:40 No.9314 

Maxあさまさまへ
テレビ取材があったんですか!!
それでな私はかなり頑張れると思いますvいい思い出を作りたいですv
亞里亞さまへ
疲れましたよねぇ!!月曜日10人で朝練あります・・。


[icon] Re: 組み体操 From: 立川恵 Date:2004/05/15 09:48 No.9317 

私もピラミッド作ったことありますよ。
そのときの位置は真ん中くらいだったんですが、桐島さんはどのへんなんしょうか?
下のかたも大変ですが上の方も怖いでしょうね(@_@;)
ケガしないように、練習頑張ってくださいね!


[icon] Re: 組み体操 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/16 10:49 No.9329 

私は、下から2段目です。
その下はかなり重いと思います・・・


[icon] お久ですね!! From: みゆき Date:2004/05/14 17:47 No.9305 

お久ですね!!立川先生、今日は暑かったですね〜!
この日差しといい・・・まぶしかったですね〜〜!!
それはそうと、昨日は・・・昼から雨がふってきましたよー。
学校の帰りは スカートやランドセルがびしょびしょ!
特にぬれたのは・・・・・、そう!くつ下です!
風邪をひいちゃうぐらいでした。先生のほうはどうでしたか?
私のほうは台風のようにふっていました。
あっ!花粉しょうがはやっているので、
気をつけてください。>^−^<(私の学校では)
それじゃあこれで。


[icon] Re: お久ですね!! From: 立川恵 Date:2004/05/15 09:43 No.9316 

お体の具合はいかがですか?大事ないといいのですが。
雨で靴下がぬれたまま歩くときほど、気持ち悪いことはないですよね〜(T_T)
そういうときは帰ってまずお風呂に入るのが一番ですよv


[icon] 帰ってきたぜぃぃぃ!!!!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/14 16:11 No.9304 

こんにちは!!自然教室から帰ってきました!!感想いいますよ〜〜〜!!!!!!
=============================
・オリエンテーリングでのこと
オリエンテーリング・・・。とてもいやっだた・・・。
なぜだって!?ふっ、遠足のことを思い出してね・・・。遠足は、ウォークラリーでね・・・。疲れたんだ・・・。死にそう・・・。オリエンテーリングもソウだった。
・キャンプ・ファイアーで。
キャンプ・ファイアーで、お面が外れたことは悲しかった・・・。一生懸命作ったのに・・・。でも、いっぱい踊ったからいいか!!!
・きもだめし。
とても怖かったんだ・・・。お札を取りにいってくるとかで、二人で手をつないで後ろを向かない、誰かを聞かない、ということだった。先生たちのせいで泣きました。それに服がビチョビチョ
になった・・・。それでいやっだったのに・・・。
・・・とこんな感じです!!・・・
長い文章でして、すいません!!では!!


[icon] Re: 帰ってきたぜぃぃぃ!!!!! From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/14 19:15 No.9307 

お帰りなさいv
わたしの学校の5年生は、今日から自然学校でしたv
5泊6日だったかな?
わたしが行ったときには、部屋でいるときがたのしかったですねv


[icon] Re: 帰ってきたぜぃぃぃ!!!!! From: 立川恵 Date:2004/05/15 09:40 No.9313 

お帰りなさいv
いろいろ盛りだくさんで楽しかったようですね!
「服がビチョビチョ」ってことは雨??肝試しとっても怖そうですね〜〜〜(@_@;)


[icon] Re: 帰ってきたぜぃぃぃ!!!!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/15 09:41 No.9315 

いいなぁ。5泊6日も・・・。


[icon] Re: 帰ってきたぜぃぃぃ!!!!! From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/16 10:50 No.9330 

5泊6日いいですか?
私は今年6年生なので修学旅行と冬季野外活動(スキーキャンプ)があります


[icon] こんばん From: 小茶津    Date:2004/05/13 23:01 No.9298 

またもや少しぶりでございます。 小茶津です。
前回 少し引越し話をさせていただきました。 今度もそのことです!
弟のクラスの作文を読んで思わず笑ってしまいました。
「お兄ちゃんが言わはりました」
・・・言わはりました・・・京都だぁぁ! 舞妓さんだ!
あれ? ものすごく私事? ・・・以後気をつけます。
失礼しました。
 


[icon] Re: こんばん From: 立川恵 Date:2004/05/14 10:00 No.9302 

お国言葉というのは、東京で育った私にはものすごく新鮮ですv
それにこれは「練習したから調べたから」といってそうそうしゃべれるものじゃないですよね。
生で体験出来る小茶津さんがうらやましいです(^^)

以前一度だけ『夢食』で関西弁の男の子を描きましたが、
今考えると若気の至りというか何と言うかお恥ずかしい…。
付け焼刃の関西弁につっこみどころが満載ですよね、きっと^^;


[icon] 懐かしいものが。 From: Maxあさま Date:2004/05/13 21:09 No.9296 

今日、部屋の整理をしていたら、
かつて「JRバス」の「ラ・フォーレ号」に乗った時に、手に入れた、
「ミュージックサービス」のメニューが、出てきました。
「懐かしい」と思うと共に、「あの時から、こんなに時間が経ったんだ・・・。」、
と言う気持ちが。
ちなみに、私が聞いていた「チャンネル2」の曲目は、こちら。

1・世界の果てまで(山下達郎)
2・俺たちに明日はある(SMAP)
3・SWEET PAIN(globe)
4・ゲレンデがとけるほど恋したい(広瀬香美)
5・純心(井上昌己)
6・今夜はHearty Party(竹内まりや)
7・嘘つきダイヤモンド(井上陽水)
8・DESIRE(LUNA SEA)
9・DAT BY DAY(L←→R)
10・BEAUTIFUL GIRLS(小泉今日子)
11・Body Feels EXIT(安室奈美恵)
12・もっと愛しあいましょ(LINDBERG)
13・UNBALANCE(高橋克典)
14・おまえにチュー(岩崎富美雄)
15・It’s gonna be ALRIGHT
(泉谷しげる)

こんなメニューでした。
ちなみに、一番気に入ったのは、むろん5番の「純心」です!
そりゃ、やっぱり!ねぇ。(笑)

立川先生、このメニューの中で、一番好きなのは、どれですか?
但し、「純心」以外で。(「純心」は、仮にも「その時の原作者」だし。・笑)

P.S.「ラ・フォーレ号」とは、「東京駅」と「青森駅」の間を結ぶ、
「夜行バス」の名称です。


[icon] Re: 懐かしいものが。 From: 立川恵 Date:2004/05/14 09:51 No.9300 

「ミュージックサービス」というのは初めて知りました。
いろいろなサービスがあるんですね〜v

曲はどれも捨てがたいですが、私がCDを持ってるのは
SMAP・globe・広瀬香美さん・竹内まりやさん…ですvv
もちろん井上昌己さんの曲は持ってますよ!!


[icon] 漫画家 From: みわ Date:2004/05/13 20:23 No.9295 

先生こんにちは!私は漫画家志望の高3です。私が漫画家になろうと思ったのは怪盗セイントテールの影響です。私が生まれて初めて買った漫画誌はなかよしで、生まれて初めて買った単行本は怪盗セイントテールでした。セイントテールに限らず同時収録の作品も大好きです。先生は今までに読んだことのないような新鮮な話をつくることができてほんとに羨ましいです。セイントテールが最終回になってだいぶ経つのに一番好きな漫画です。
 私も先生のような漫画家になりたいのですが高3・・・
受験勉強に学校行事に漫画に・・・全部両立させたいけどなかなかうまくいきません。頭がパンクしそうです(><)


[icon] Re: 漫画家 From: 龍姫 Date:2004/05/13 22:05 No.9297 [Home]

みわさん、はじめまして☆龍姫といいます(先生、皆様お久しぶりですv)
横レス失礼します!!
私も今、高3です。私も想像していた以上に忙しくて驚いてます(>△<)
勉強も学校行事も大変ですよね!!
でも夢はあきらめちゃいけないと思います☆

前に立川先生がおっしゃっていたように、どんなに時間をかけてもいいから、
ひとつ作品を最後まで書いて誰かに見てもらうことが私も大切だと思いますvv
それに、高3の今じゃないと漫画家になれないことはないから、
頑張ってみてください☆★
応援します!!

突然の横レス失礼しました(しかも長々とすみません・・・)
ではvv


[icon] Re: 漫画家 From: 立川恵 Date:2004/05/14 09:44 No.9299 

みわさん、はじめまして!
私の漫画を読んでくださって本当に嬉しいですv
高3というと、いろいろ進路などで悩まれるときだと思います。
でも進学希望であれば、今は勉強に専念するのも選択肢だと思いますよ。
龍姫さんがレスしてくださったように、進学してからでも漫画を描くのは遅くはないですから(^^)
お互いに夢に向かって頑張りましょうね。

良かったら、ぜひまた遊びに来てください!!


[icon] Re: 漫画家 From: みわ Date:2004/05/14 14:43 No.9303 

龍姫さん、立川先生レスありがとうございます!!龍姫さんはもう進学先や将来の夢を決まっていらっしゃるのですか?
私は候補(大学)はあるけどなかなか絞り込めません・・・龍姫さんもいろいろ忙しいと思いますがお互い頑張りましょう★


[icon] Re: 漫画家 From: 龍姫 Date:2004/05/15 14:46 No.9319 [Home]

レス遅くなってしまいましたが・・・(汗)
私は将来の夢とか決まってないんです。だから、夢に向かって頑張ってるみわさんが
とってもうらやましいですvvv(笑)
大学に入ってから、いろいろ決めていこうと思っています☆


[icon] 21万 From: Tadao Date:2004/05/13 08:23 No.9291 [Home]

先生21万ヒットおめでとうございます。
今日は休みなんでこれから某所に買い物(どっちかと言うと物色)に行って来ます。


[icon] Re: 21万 From: 立川恵 Date:2004/05/13 09:21 No.9294 

ありがとうございます。
最近ちょっと忙しくてHPのほうがなかなか更新出来ないんですが、頑張ります!

お休み、良いですねv 気に入ったものが見つかるといいですね(^^)


[icon] ばかたれが・・・! From: Maxあさま Date:2004/05/12 20:43 No.9288 

今日の「日刊スポーツ」の1面を見て、「愕然」・・・。
「フェンス・柵」を乗り越えて、「グラウンド」に闖入しようとした、
「酔っ払いのばか者」がいた、と言う事実に・・・。

私なりの考えでは、私も「酒飲み」ですから、
あまり人の事は言えませんが、
いくら「酔っ払い」とはいえ、
こんな奴は「野球ファン」失格だ!
こういう「不埒者」は、「球場」から、つまみ出せ!

こんな奴がいるから、「プロ野球ファン」は、
「レベルが低い」って、言われてしまうんだろうな・・・。

立川先生、並びに、プロ野球ファンの皆様、
この考えは、間違っていますでしょうか?


[icon] Re: ばかたれが・・・! From: Kay Date:2004/05/12 22:27 No.9289 

こんばんは。
まあ、こういうのは特例でしょうから、彼を野球ファンの代表とは見なしませんので、特に野球ファンのイメージを悪くすることは、私はないです。
単に社会人失格という輩はどこにでもいるわけですから・・・(笑)。

それよりも、観戦した後でゴミを放りっ放しで帰るとか、エキサイトしてグラウンドにモノを投げ込むとか、球場に向かう電車の中で、応援グッズを持った方々の乗車マナーが悪いとかいった場合に、「野球ファンは・・・」と思われるのではないかと。。。
つまり、そのスポーツ誌の記事が出るまでもなく、野球ファンのイメージを落とす可能性はたっぷりあるわけですね(^^;
野球ファンの全体的マナーはどんなもんでしょう? 私は球場に行ったことが一度もありません。


[icon] Re: ばかたれが・・・! From: 立川恵 Date:2004/05/13 09:17 No.9293 

私も実際に球場へは数えるほどしか行ってないので、詳しいことは解らないのですが、
野球場にしろどこにしろ、やはりマナーは守らなければいけませんよね。
こういう事件って良くニュースでも「面白記事」みたいに流れますが、それも良くないんじゃないでしょうか。
こういうのは応援とは言えませんよね。
私もほぼMaxあさまさんと同意見です。

>こんな奴がいるから、「プロ野球ファン」は、
>「レベルが低い」って、言われてしまうんだろうな・・・。

そうだったんですか。私もプロ野球ファンの端くれ。ショック…(:_;)


[icon] Re: ばかたれが・・・! From: かんち Date:2004/05/14 18:34 No.9306 

こんにちは!初めまして。虎ファンのかんちです。

それは先日の東京ドームでのことでしょうか?私も見ていましたが、試合を中断させる、というのは野球ファンとして最低なことだと思います。
ラジオの実況の方は「なんてことをするのでしょうか!」と怒り心頭のご様子でした。

ていうか、立川先生も仰ってますが、それを珍事件のように1面に載せる日刊スポーツもどうかと…。(私はデイリーしか読まないので、どういう風に載っていたのかわかりませんが;)

星野SDが野球人気低迷を嘆いていましたが、このようなファンの行為も原因なんじゃないかと思います。


[icon] Re: ばかたれが・・・! From: さとん Date:2004/05/15 22:27 No.9324 

猛遅レスでもうしわけありませんが
・学生のころにいた「(某球団)の試合結果で機嫌が変る教師」
・後楽園ホールの帰りにプロレスの試合の話をしていたら
 野球ファンに絡まれた
・見たい番組が野球中継で中止された
 中止なら来週まで待てばよいが
 時間をずらして放送された結果「見逃した」
・「自分の球団さえ強ければあとはどうでもいい」盟主
・あるアニメを見た子供が数百人病院送りになっただけで放送中止されたのに
 ファンのバカ騒ぎで死人や殺人事件まで起きてるのに一向に中止されない

などと嫌う理由はいっぱいありますが
「野球というスポーツに取組んでいる人々」は嫌いではありません
 すばらしいプレイはすなおに賞賛し、
 悪いプレーには遠慮なくブーイングを鳴らせる
私はそんな観戦者になりたいです


[icon] 中間試験 From: 空色 Date:2004/05/12 17:37 No.9287 

ほんっっとに久しぶりです…。
私が高校生になってから、一ヶ月たちました。
来週の17日から4日間、中間試験にはいります。
国語、数学、英語、倫理、社会、簿記、ビジネス基礎の7教科受けないといけないんです。
私は、商業科なので、大変です………。
特に、理科の場合、30点以下の人は追試されます!
追試してまた、30点以下だったら再追試…というふうになります。

中間試験が終了したら、報告しに参りますので。
それでは、また。


[icon] Re: 中間試験 From: 立川恵 Date:2004/05/13 09:01 No.9292 

そろそろ試験の準備でお忙しいでしょうね。
体調に気をつけて頑張ってくださいね!
高校は普通科だった私は「ビジネス基礎」という教科は初めて聞きました。
どんなことを勉強されるんでしょう?
差し支えなかったら、試験が終わったときにでもぜひ聞かせてくださいv


[icon] 金魚 From: 霧香 Date:2004/05/12 00:22 No.9284 

今日、暑い陽射しで金魚が2匹死んでしまいました(;_;)

立川先生は金魚すくいが苦手との事ですが、あれにはコツがあるのですよ(^-^)
手は水に浸してOKです。その方がすくい易いですよ。紙は、のり付け面を上にします。プロなら、それで10〜20匹の差があるそうです。
すくう時は、自分から見て縦になっている金魚がすくい易いです。紙は、右利きなら右から滑りこませて一気に持ち上げればすくえます。

注:これは霧香流です。誰でもこの方法で多くすくえるわけではありません。


[icon] Re: 金魚 From: 立川恵 Date:2004/05/12 11:04 No.9286 

金魚ちゃんのご冥福をお祈り申し上げます(:_;)
私のところにも金魚がいるので、気を付けなければいけませんね。

なるほど。手まで水につけるとよさそうですねv
今年は機会があったらチャレンジしてみようかな(^^)


[icon] さあっ!!明日は自然教室だ!!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/11 18:57 No.9280 

こんにちは!!明日です!!どこに行くかは〜〜・・・。沼津市少年自然の家でスーー!!わかります??それにそこでは、「ゲジゲジ」って言う虫が大量に出るそうです・・・。きもだめしとかも・・・。もう死んじゃうかも・・・。でも楽しみ!!
帰ってきたら、その感想など書きにきますので〜〜〜。お楽しみに〜〜〜。


[icon] Re: さあっ!!明日は自然教室だ!!! From: 立川恵 Date:2004/05/12 11:00 No.9285 

もう旅行の準備は整ってますか?楽しみですねv
「ゲジゲジ」って良く考えたら正式名称があるんでしょうか。
それとも「ゲジゲジ」してる虫は全部「ゲジゲジ」?
ああっ、解らないけど、遭遇しないよう祈ってますね(^^)


[icon] ゲジゲジ From: coSiNe Date:2004/05/13 02:34 No.9290 [Home]

(虫の苦手な方は閲覧注意)

つい先日、もう第何次かも分からないゴキブリ大戦が繰り広げられた我が家。
今日も得体の知れない羽虫軍団との激闘がありました。
このように幾度となく戦闘を繰り広げている私は当然のように
ゲジゲジとも幾度か相まみえております。
昔の家ではよく浴室の天井付近にゲジゲジが出現したものです。
が、ふと気付きました。私はただ戦うばかりで敵のことを知らなすぎる、と。
私も暇なので軽く調べてみました。

−−−
調査報告

ゲジゲジとは通り名であることはお察しの通りです。
正式名称は「ゲジ」とのことです。ほとんどそのまんまでした。
節足動物で昆虫ではありません。確かに足はどう見ても6本より多いです。
足は15対で30本。即ちイカの3倍(無意味なたとえだ)。
昆虫などを補食します。我が宿敵ゴキブリやカマドウマとて例外ではありません。
ムカデの仲間ですが毒を持たず、噛むことはありますが力は弱いそうです。
人間の体などに害を与えることはありません。また、作物などを荒らすこともありません。
こうしてみると、実に無害な生き物です。
むしろ、害虫を食べてくれるありがたい存在と言えなくもありません。
秋の終わりくらいに家の中にたびたび出没するのは温かな寝床を探してとのこと。
カマドウマも多い季節、それらを狙ってもいるかも知れません。
見た目が悪いだけで決して我々の敵というわけではなかったのです。
憎むべき理由はありません。さあ、今こそ彼らと和睦の道を!

私は嫌ですが。


[icon] 北海道から戻りました From: こっちー Date:2004/05/11 00:37 No.9269 [Home]

こんばんは〜
私事の話で恐縮なのですが、北海道の旅行から昨日戻りました。
GW中の北海道は寒暖の差が激しくて、ちょうど季節の変わり目という感じでした。
3日と4日は雨でしたが、その他の日は良い天候に恵まれました。
桜前線を捜しに行くというのも目的の一つだったのですが、ちょっと空振り気味でした。

函館:五稜郭・・・満開
森:青葉が丘公園・・・五分咲き
静内:二十間道路・・・つぼみ
塩狩峠:一目千本桜・・・つぼみ
えりも:庶野さくら公園・・・つぼみ
広尾:十勝神社・・・つぼみ

という状況でした

桜の見ごろが5月末とかいう所もあるみたいで日本の南北の長さを実感しました。

桜前線を何度となくすれ違ったはずなのに、その気配すらも分からなかった私にとっては、桜前線は黒くて、闇夜にガサゴソガサゴソ移動していたのかもしれない・・・
っていうのはあんまりなので、空色で空にとけていて見えなかったという事にしておこう。

では〜


[icon] Re: 北海道から戻りました From: 立川恵 Date:2004/05/11 10:27 No.9279 

お帰りなさい!
北海道の桜はちょうど今頃が見ごろなのでしょうか。
桜の開花一つでもこんなに差があるんですね。
私も桜前線を探してみたくなりましたv(『D−Boy』の桐花のように迷子になるかも〜^^;)
役所が「桜の咲き始める日を予想する」という仕事を大真面目に続けているのは、日本だけなんじゃないかというお話があります。
日本って本当にいいですよねvvv


[icon] こんばんは From: Tadao Date:2004/05/10 23:50 No.9268 [Home]

最近私用等が色々あったので来てませんでした。
当人的にはとうの昔に送ったと思ってた先生宛の土産が玄関にあったので慌てて送りました。生モノで無かったのがせめてもの救いだったと、、、(苦笑)
話が変わりますが最近気になるモノがあります。
グレープフルーツなんです。
何でも聞いた話では実がブドウみたいに生るからグレープフルーツと言う名前がついたらしいのですが、そうするとブドウで言う1粒分がグレープフルーツ1個に相当するのかな?、、、と
一体どんな風に生えてるのか実物が1度見てみたくなったんですけど、、、(笑)


[icon] Re: こんばんは From: 立川恵 Date:2004/05/11 10:10 No.9277 

こんばんは。
お土産の件は本当にお気になさらずに。
お忙しいところを煩わせてしまうようですと、申し訳ありませんので(^^)

そういえばグレープフルーツがなってるところは私も見たことがないです。
お話の通りだとすると、巨大なブドウが存在することに(@_@;)


[icon] こんばんは! From: かんち Date:2004/05/10 21:49 No.9267 

立川先生、みなさんこんばんはです☆
5月に入りまして、新社会人の私も五月病にかかることなく五月晴れの頭で頑張っています。
今は先生の同人誌が読みたくて読みたくて…。近々注文すると思いますので宜しくお願いします(笑)

Q&Aのコーナー拝見しました!「好きなお笑い芸人さん」ですが、三度の飯よりお笑い好きの私には投じることができませんでした。みんな大好きなんです。でも敢えて挙げるならば…
大御所→夢路いとし喜味こいし(このお二人のネタはずっと見ていたかったです。暖かい漫才大好きでした。)
中堅→ますだおかだ(「若手」と呼ばれている頃からの大ファンです。)
若手→笑い飯(次点・麒麟)
ですね。他にも面白い方たくさんいるんですが…迷いました。

皆さんはどんな芸人さんが好きですか?


それでは!実は将来芸人になることを目論んでいるかんちでした。


[icon] Re: こんばんは! From: 立川恵 Date:2004/05/11 10:00 No.9276 

こんばんはvお仕事お疲れ様です。
アンケートは一人一日一票OKですので、複数に投票しても大丈夫ですよ。
迷われたときはぜひv
「ますだおかだ」さんは私も良く拝見します。(特に『銭金』!)
昭和ギャグに苦笑しつつも、ついつい引き込まれて見ちゃいますね(^^)

同人誌の件ではありがとうございますm(__)m嬉しいです〜v
ご購入をお待ちしておりますね。


[icon] なりました! From: 紀伊 Date:2004/05/10 21:32 No.9266 

部活のパートがフルートに決定しました!
1週間前くらいに決まりましたよ。うれしーー!!
私の友達もなりたかったサックスになりましたよ。
本格的に部活を始めてみると、なんかすごく大変で(@_@)
放課後の部活は6時15分までやってるし(正しくは6時半)
朝練もあるし休みも活動があるし。
先輩たちはすごいですね・・・。
今日練習をしていると、廊下を野球部が筋トレということで、
廊下を何回も往復していました。
うるさくてメトロノームの音が聞こえない(*_*)
練習にならなくて大変でした。
そして先輩がマジ切れして、私たちに
「みんな!!野球部のやつを彼氏にしちゃだめだよ!!!!」
と言っておりました(^^;)
なんでそんなに嫌うのかな?(ドキドキ)

なんと今日は階段で二回も転んでしまいました(¥_¥)
二回ともすねぶったし(¥_¥)
痛いのー痛いのーー(大泣)弁慶が泣いてるわーー
幸いな事に誰にも見られなくてよかったです。
っていうか、私の学校の階段て、私の足に合わない。
階段の幅が私には合わないんですよ。
だから突っかかって痛い思いをするんです。
初めて仮入部に行った時も、突っかかってもろ、転びましたよ。
この時は友達と一緒だったので、友達の手が
私の制服をとっさにつかんで助けてくれました。
つかんでくれなっかたら、私は顔面階段に強打でしたよ。
ありがとう!!!!!私の友達!!!!!

















[icon] Re: なりました! From: 立川恵 Date:2004/05/11 09:52 No.9275 

希望のパートになれて良かったですね!!
何か一つでも思いっきり打ち込めるものがあると、学校生活も格段に充実すると思いますよ(^^)
頑張って!

それにしても野球部はなぜ廊下で筋トレ…?
雨降りだったんでしょうか。それとも校庭に空きがなかったとか?


[icon] 私からの、アンケート。その23。 From: Maxあさま Date:2004/05/10 21:15 No.9265 

5月も半ばを過ぎて、もうすぐ「梅雨」の季節。(北海道を除く。)
そして、その後には、暑い「夏」がやって来ます!

そこで!
皆様が、「もうすぐ夏だなぁ!」と、
思う瞬間は、どんな時ですか?

ちなみに私の場合は、趣味に走りますが、
「JRA・日本中央競馬会」の「北海道(函館・札幌)開催」が始まると、
夏が近い事を、実感します。


[icon] Re: 私からの、アンケート。その23。 From: 亞里亞♪ Date:2004/05/11 07:43 No.9270 

おはようございます。
そうですねぇ、私がもうすぐ夏だなぁと思うことは、単純ですが、朝から蒸し暑いことですかね?
ふとんもだんだんうすくなっていきます。
まだ虫はいないですかね?
単純な答えですみませんでした。


[icon] Re: 私からの、アンケート。その23。 From: 立川恵 Date:2004/05/11 09:46 No.9274 

こんにちはv
私は大好きなアサガオのつるがのびて、青々としてきたときかなあv
今年もキレイに咲くといいのですが。


[icon] Re: 私からの、アンケート。その23。 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/11 18:57 No.9281 

そうですね〜。天気予報を見てるときです・・。
うわ〜、気温高っ!!とか思いますv


[icon] Re: 私からの、アンケート。その23。 From: 霧香 Date:2004/05/12 00:10 No.9283 

暑い陽射しですね。今日、まだ春だからと油断して金魚鉢を窓際に置いていたら、水温が30度を超え、2匹死んでしまいました・・・。


[icon] ピザ〜〜〜〜〜〜☆ From: 亞里亞♪ Date:2004/05/10 19:24 No.9264 

今日母が母の母(わたしのおばあちゃん。)にピザを作りました。
母の日のプレゼントでしょうね。
なんか、よくのびるチーズを買って、作ったみたいなのですが、あまりのびませんでした。^^i
でもすごくおいしかったです。
一度本場のピザを食べてみたいです。
では〜(^▽^)vv


[icon] Re: ピザ〜〜〜〜〜〜☆ From: 立川恵 Date:2004/05/11 09:41 No.9273 

手作りのピザなんて素敵ですね〜〜vv
お母様のお母様も、きっと喜ばれたでしょう(^^)
私はピザというと最近はデリバリーのしか食べてないです。
母におねだりしてみようかなあ。(←自分では作れない^^;)


[icon] こんにちわ!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/10 16:12 No.9261 

こんにちは!茉莉乃です!!もうすぐですよ〜〜〜〜!!!自然教室!!それでなんだか今日、女子だけ呼ばれたんです!何かと思ったら、せいりのことだったんです;;JJJなんだか男子気にしてたんだけど、いうの恥ずかしいから、・・・「血だよ!!血っ!!血液だよ!!気にスンナ!!!」といってきました。


[icon] Re: こんにちわ!! From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/10 19:02 No.9263 

私もたしか自然学校前だったかな?
ありましたよ。その話。その時私は、なってませんでしたのであまりしんけんに聞いてませんでしたが・・
女の子だけ呼び出されて別に男は気にしてませんでした・・。ちなみにどちらにいかれるんですか?


[icon] Re: こんにちわ!! From: 立川恵 Date:2004/05/11 09:37 No.9272 

茉莉乃さん、ゴーカイですね〜〜(@_@)
でも茉莉乃さんくらい気軽に受け止められると、女性も皆気が楽なんですけれどね(^^)


[icon] Re: こんにちわ!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/11 19:00 No.9282 

私もなってません!!でも、なれないところや、どきどきすると、なりやすいって保健の先生言ってましたよ!!ちょっと心配・・・。


[icon] 無題 From: ゆかり Date:2004/05/10 12:07 No.9260 

はじめまして(>∪<)☆★今日は創立記念日で学校休みなので来ちゃいました(>∇<)♪♪
小学生のころから立川先生の作品大好きなのでこのサイト見つけてすっごい嬉しかったです(*^ェ^*)小学生だった私ももう高校生になっちゃいました(^σ^;)
「がーるずせれもにー」絶対読みたいですvvv続き?が読めるなんて??(>∨<)!!!バイト代出たら注文しようと思います♪
これからもステキな作品を読ませてください(^μ^)vvv応援してます(*>ν<*)


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/11 09:33 No.9271 

ゆかりさん、はじめまして!
私の漫画を読んでくださって本当に嬉しいですvv
良かったら、ぜひまたこちらに遊びに来てくださいね。
同人誌のご購入も心よりお待ちしております(^^)


[icon] 無題 From: 柚衣架 Date:2004/05/10 09:46 No.9255 

こんにちは。今日は土曜日が参観授業だったので繰替え休日で休みなんです。
ところで,もうすぐ暑い季節になりますよね。私の高校の夏服は黒のジャンバースカートなんですよ!!(泣)。背中にブラウスの上にまた布(?)があるんです!!もう暑いですよ〜〜(TT)。
ところで,最近なぜかかわいい歌が聞きたくなってしまいました(^^)。今井美樹さんとか・・v森高千里さんとか・・vでもCDはもってない(汗)。歌といえば「タカマガハラ」の那智!(^О^)。那智の歌聞いてみたいです〜vvどんな歌なんだろう(^^)。


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/10 10:14 No.9259 

私の中高時代は上着の下がベストだったので、暑かったら脱げたんですが、
ジャンパースカートだとやはり無理ですか?大変でしょうね。
これから益々気温が上がると言うのに…。お察し致します(:_;)

私も少女漫画を描いているせいか「可愛い歌」大好きですv
特に恋する女の子の心情を歌った歌詞がいいですねv
那智の歌は私のイメージではエンヤさんか姫神さんのような感じかな〜。
『タカマ』を描いていたときはこれらの曲を良く聴いてました(^^)


[icon] 祭り From: 霧香 Date:2004/05/10 00:09 No.9254 

今日、神奈川県大和市のお祭りに行ってきました。でも、雨が降ってきたので、早めに帰ってしまいました。
私は、お祭りから帰る前に必ず金魚すくいをします。おかげで上手くなってきました。今日もしてきました。今日は5匹すくいました。最高記録(13匹)を伸ばすつもりだったので、ちょっとガッガリです。


[icon] Re: 祭り From: 立川恵 Date:2004/05/10 10:06 No.9258 

5匹もすくえたなんてすごいですね!
私は苦手でなかなかすくえません(:_;)
あんまり失敗するので、今は金魚すくいは「眺めている専門」になってしまいました。
でも金魚って見ているだけで可愛いです〜〜vv


[icon] 無題 From: しんご Date:2004/05/09 17:58 No.9253 

こんにちは。少しヒマができたので来てみました。

母の日のプレゼントとして、傘と手紙を送りました。。高3にもなって改めて手紙を送るのは、正直照れました。でも、とても喜んでもらえたので、よかったです。。アドバイス、本当にありがとうございました。昨日まで母は頭痛がヒドくて、母の日どころじゃないかな、と思っていたのですが、今日はいくらかラクになっていたようで、無事渡すコトができました。

セイント・テールの?Eを女の子から借りて読みました(読みきりはまだです)。遂に……ってカンジでした。芽美ちゃん、ガンバりましたね。ルビィちゃんが活躍(?)した場面がかわいくて、なかなかページがめくれませんでした。ぼくが借りたコは、タカマガハラも持っているので、?Fを読んだら読みたいと思っています。。お金ができたら買いたいのですが……。ごめんなさいね。

華京みあ様
華京さんも高3なんですか!?ホント今の時期って、同じ受験生見つけると、解り合いたい!!って思いますよね!!ぼくの受けるトコは、センターが占める割合が多いので、二次での挽回がきかないコトで、既にプレッシャーを感じています。これから、長いようで短い時期でしょうから、油断しないようにガンバりましょうね!!


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/10 10:03 No.9257 

お忙しい中、訪問してくださってありがとうございます。
高校生くらいの頃って照れてしまって、なかなかしんごさんのように素直に感謝出来ないのでは、と思います。
しんごさんは素晴らしいです〜〜vv幸せなお母様ですね。

漫画を読んでくださって嬉しいです!
また感想があったら、ぜひぜひ聞かせてくださいねv


[icon] 宝塚歌劇 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/09 16:42 No.9252 

今日見に行って来ましたよvvかなりよかったですv
「スサノオ」という題名で、ツクヨミや天照大神様などなど
いろ
いろな人物がでてきましたよv
それではv


[icon] Re: 宝塚歌劇 From: 立川恵 Date:2004/05/10 09:58 No.9256 

タイトルが「スサノオ」ということはスサノオが主人公なんですねv
私が描いた漫画とリンクするところはありました?


[icon] Re: 宝塚歌劇 From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/10 19:00 No.9262 

結構ありましたよ!イナダヒメって先生の漫画にあったでしょうか?
あったなら第2主人公って感じですよ^^


[icon] トップイラスト♪ From: 蘭麗 Date:2004/05/09 09:36 No.9248 

トップイラストの聖良いいですね!
やっぱり、修道女姿の方がにあってます…?・
すっごい可愛いです!!!


[icon] Re: トップイラスト♪ From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:42 No.9250 

ありがとうございますvv
お褒めのお言葉嬉しいです〜v
そうですね。やはり聖良ちゃんは制服よりシスター姿のほうが「らしい」かもしれませんね(^^)


[icon] ありがとう!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/09 09:11 No.9243 

教えてくださってありがとうございます!お母さんに頼んでみよ〜〜(笑)


[icon] 無題 From: 茉莉乃 Date:2004/05/08 21:12 No.9240 

こんばんは!!茉莉乃です!今日本屋さんいって、がーるずせれもにー探したんだけど、なかったんです;;どこにあるんだろ;;・・・。ほしいのに見つからない;;!みんな!教えで〜〜〜〜〜!!!(泣)


[icon] Re: 無題 From: Maxあさま Date:2004/05/08 21:45 No.9241 

横レス失礼します。
「がーるずせれもにー」は、いわゆる「同人誌」ですので、
「市中の普通書店」では、入手できないものと思われます。
従って、「通信販売」(これが一番確実な入手方法だと思われます。)、
または「イベント」等で「直接購入」するしか、
現在「方法」は無いはずです。
(ちなみに私は、「通販」で申し込みました。)
参考になれば、幸いです。


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:39 No.9249 

私の同人誌を希望してくださってありがとうございます。
Maxあさまさんがレスしてくださったように、現在私の同人誌は一般書店ではご購入頂けません。
本当に申し訳ないですm(__)m
入手方法はこのHPのWORKページにありますので
もし宜しかったら、いずれかの方法でお手に取ってみてくださいね。
ご購入をお待ちしております(^^)


[icon] 春の思い出? From: 木山秀平 Date:2004/05/08 16:15 No.9239 [Home]

最近よく顔を出してる木山です。
投稿作品が終わり、次はFanFicの方を進め、それが終わったらまたオリジナルを……と考えてたりして。
結局、好きだからきりが無いんですよねぇ。

今回は一つ、思い出話など。
2?年間、彼女もいなければ恋愛もしたことがない木山ですが、この時期になると思い出す(っつーか、最近妙に気になりだして困る)話が一つだけあります。

それは中学2年のクラス替えしてすぐのお話。
同級生の女の子が私にこう言って来た事があります。
「今年も同じクラスだね……運命かなぁ?」
その娘(こ)とは、1年の時に同じクラスになり、時折話す(と言うよりも、嫌味を言ったり言われたり、叱られたりするような)仲でした。
言われた私の答えは、なかなかに揮ってました!
「あん? そんなのタダの『腐れ縁』じゃないか? 偶然、同じクラスになるのなんて、珍しくもなんともないよ」
…………。揮ってるでしょ?
その時はマジでそう思ったのです。
タダ単に嫌味を言い合ってただけの仲なのに、それ以上の何がありますか?
彼女が言ったその言葉も、いつもの嫌味と受け取って、なにか問題がありますかっ!?
木山は何も悪くありませんっ!

……最近、妙にこの出来事が気になるのです。
彼女が結局、何故にあんな事を口走ったのか、今となっては確かめようもないことですが、今更になってこの出来事に、奇妙な罪悪感が芽生えるようになりました。
木山自身は、何も悪くないはずなのに、です。
だって……彼女のセリフ、どこかのマンガみたいじゃないですか。
その裏に何か意味が隠されているのかとか、疑いたくもなろうというもの。
もっとも、まさか「実は彼女が僕を好きでいた」なんてマジでマンガみたいな展開は絶対にありえないと思ってたりして。
本当にそう考えてラブコメにありがちな『過剰反応野郎ぐでぐでポエマー』になっちまったら、馬鹿すぎて目もあてられません。

ただ、それから、彼女と話す事は殆ど無くなりました。
あのころは「へっ、せいせいしたぜ」と思ってたのですが……。
どーなんでしょうねー。この2?年間彼女無しって現実見ると。
周囲に結婚話がちらほらする今「もしもあの時、あいつに同意して、違う返事をしてたなら」って……。
それともこれは、立川マンガの読みすぎ!?
まぁ、もっとも。世の中なんざマンガのようにはいかないのが常なので、おそらく彼女の言葉には、そう深い意味は無かったと思いたいのですが。
それでも、もしもあの中学時代を自らが目撃することがあったなら、その場で自分をぶん殴ってやりたいなぁ、と。

以上、ほんのちょっとだけ(なぜか)苦みばしった『春の思い出』でした。
では、失礼します。


[icon] Re: 春の思い出? From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:30 No.9247 

大切な思い出をこちらで聞かせてくださって、嬉しいですv
誰にでもそういった「苦い過去」みたいなものはありますよね。

女性の立場から申し上げれば、やはりその女性は木山さんのことを意識なさっていたのでは。
でなければ、そんなセリフは出ませんよ〜(^^)
女性も結構自分の興味外の恋愛にはクールですからv
でも、またそこで素直に答えられないのが中学時代ですよね。
当時の木山さんのお気持ちも解るような気がします。
私は結構「恋愛ポジティブ」なので、こういう展開だったら、「あっ、この人照れてる〜〜?」とか考えちゃいますが^^;


[icon] トップイラスト☆ From: MAI Date:2004/05/08 15:45 No.9238 

こんにちは!
トップイラストかわいいです〜vvvv
あの女の子ってセイントテールの聖良cですよね?
メッチャ可愛いです §≧∇≦§


[icon] Re: トップイラスト☆ From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:19 No.9246 

ありがとうございますvv
気に入って頂けましたか?
また季節の変わり目には更新したいです(^^)


[icon] 古!!!! From: 紀伊 Date:2004/05/08 14:22 No.9235 

少し前に父が少年隊、甲斐バンド、CHARといったかなり古ーーーーーーいバンドのCDを借りてきまして、
私も聴いているうちに、はまってしまった!
昔はこんな曲なのですね。
そしてMDを5,6枚ぐらい使いました。
大変だったのはMDに名前(曲名)を入れる作業。
1枚100円で働きましたよ。いいバイトでした(^^)
でも、今頃になってほとんど間違っている事に気づきました。
父に金返せとせがまれました。あはは・・


[icon] Re: 古!!!! From: Kay Date:2004/05/08 15:02 No.9236 

横レス失礼します。
Charさんは、以前、キムタクのFMVのCMで、横を向いてギターを弾いていましたね。
あの時の曲も、Charさんのオリジナル楽曲です。
日本が誇るスーパーギタリストで、ギターをやる者には憧れの存在でもあるのです。


[icon] Re: 古!!!! From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:18 No.9245 

わ〜〜懐かしいですねv
でも良く考えたら、まだ皆さんバリバリの現役で活動なさってますね。すごい(@_@)
私もこちらの方々のように永く漫画を描いてゆきたいなあ(^^)


[icon] 誕生日V From: 玲那 Date:2004/05/08 12:57 No.9234 

今日は、私の誕生日です〜V
12歳になりましたよぉV
友達と一緒なんですよ〜


[icon] Re: 誕生日V From: MAI Date:2004/05/08 15:35 No.9237 

はじめまして!(ですよね?)
   おめでとうございます!!
\(∇⌒\)☆オ☆メ☆デ☆ト☆ウ☆(/⌒∇)/
12歳ということは、私と一つ違いですね(^^)
だから何。と思いますが・・・まぁそのへんは(笑)
ではこれでp(^-^)q


[icon] Re: 誕生日V From: ゆり Date:2004/05/08 22:13 No.9242 

初めましてでおめでとうございます☆
私の友達も今日誕生日(ちなみに17歳)で
ささやかながらプレゼントを贈りました(^-^*)
玲那さんにとっても今年1年が幸せでありますように・・・


[icon] Re: 誕生日V From: 立川恵 Date:2004/05/09 09:13 No.9244 

お誕生日おめでとうございます!!
お友達と一緒にお祝い出来るなんて素敵ですねv


[icon] Re: 誕生日V From: 桐島萌(元玲那) Date:2004/05/09 16:40 No.9251 

MAIさん、よりさん、立川先生レスありがとうございますv
それと名前変えましたv
母の誕生日は、今日なんですよ^^


[icon] お久しぶりです。 From: 霧香 Date:2004/05/07 23:56 No.9226 

久々にパソコンをいじりました。最近、友達が泊まりに来たり、資格を取る為に勉強したりと忙しかったんです。気分転換にアスレチックに行ったら落っこちるし…。
あぁ、学校の中間テストも近づいてきたなぁ〜。五月って思った以上に忙しいですね(私だけ!?)


[icon] Re: お久しぶりです。 From: 立川恵 Date:2004/05/08 12:07 No.9233 

5月は新しい環境にも慣れてきて、いろいろ忙しくなりますよね。
でも気候がいいから、何をやっても気持ちいいですねv
アスレチックなんかは調度良いのでは(^^)緑もキレイですし。
もうテストが近づいているんですね。頑張ってくださいね!


[icon] 花博 From: みぃ Date:2004/05/07 20:47 No.9225 

今日行ってきましたよ、浜名湖花博!
もう人が多くて多くて・・・
老人会や婦人会や他の学校の遠足の方々がたくさんいました

花はすごくきれいでしたよぉ〜
花博行くまでに2時間半、帰りにも2時間半
そのため見学時間が2時間しかなくてあんまり見れませんでした
とっても広くて折り返し地点に来るまでに40分かかっちゃいます
パビリオンを見ていたらもっと時間がかかるため早歩きで1週しただけです・・・(ノд-。)クスン
モネのお家の再現とか見たかった・・・
それと花博にはチューリップのアイスや青い薔薇のアイスがあるそうです
結構並んでいて私は食べることができませんでした
チューリップのほうはさっぱりしておいしいそうですよ

お土産では浜名湖花博限定キティ買いました!
1輪の花の上にキティちゃんが乗っているかんじです
静岡といえば春華堂のうなぎパイ!
もちろん買いましたぁ〜

お土産の売っているところにいろんな国の食べ物やグッズが売っていてオランダのきれいなお姉さんとか太鼓(?)を叩いたおじさんとかとお話しました

立川さんもお暇ができれば行ってみてくださいね
それではこの辺で

(*^ー^)ノ~~☆:.・*.マ.:タ.:ネ.:ー・*.:(^ー^*)ノ~~☆


[icon] Re: 花博 From: 立川恵 Date:2004/05/08 12:04 No.9232 

花博レポートありがとうございますvいいですね〜〜vv
私は花博にはまだ言った事がないんですよ。
でもみぃさんの書き込みを拝見すると、頭にたくさんのお花が浮かんでくるようです。
チューリップのアイス!!どんな味なんでしょう?!
とっても興味があります(^^)

あ、「うなぎパイ」は私も好きですよ!!


[icon] こんにちわww From: ぴきょ田カズのこ Date:2004/05/07 18:48 No.9221 [Home]

立川先生、こんにちは。ぴきょ田です。
先日のイベントに行ってきました!
真っ先に、立川先生が委託した「Girl's Ceremony〜がーるず せれもにー〜」を
買いに走りました!!
なんか会場はとても混雑・・・人、人、人!!!な感じで、そのなかにも立川先生の見本でおいてある同人誌を
手に取る人が結構いましたw(モチロン自分も♪)
イベント会場には1,2時間しかいませんでしたが最後の方に委託同人誌を見ていたら・・・
「Delivery Boy」も「Girl's Ceremony」も完売!!!
みたときはびっくりしてました・・・。
そういえば、4冊も立川先生の同人誌をまとめ買いする人も見かけました・・・

肝心の中身・・・デジコミでも読んだとおり笑・・・。
見本を読んでいるときは周囲から冷たい目線が・・・^^;
笑えます。面白いですwタカマガハラを描いている時と同じノリ(?)で、
本当にタカマガハラ(本編)で起きたお話のような感じがしました・・。
違和感が全くないです。
そして・・・2ページにまたがるイラスト。圭麻君が可愛い・・・。(圭麻君のファンな私^^
みんな可愛い!!!というか久しぶりにいつもの5人衆勢ぞろい!!というイラストでした。
では、これからもお仕事頑張ってください☆
またいつ立川先生が同人誌だすかわかりませんが次期作期待してます♪(特にデリバリーボーイw


[icon] Re: こんにちわww From: ぴきょ田カズのこ Date:2004/05/07 18:50 No.9222 [Home]

すいません。付け加えです。
立川先生にお願いがあります。
是非私のHPと相互リンクしてください!
お願いします。それだけですwでゎ


[icon] Re: こんにちわww From: 立川恵 Date:2004/05/08 11:57 No.9231 

ご購入ありがとうございますm(__)m
楽しんで頂けたようでホッとしましたv
また、番外編漫画もぜひ描きたいと思っています。
ちょっと時間がかかるかもしれませんが、楽しみにしていてくださいね!

HP拝見致しました。応援ありがとうございます!!
ぜひ相互リンクをさせてくださいませ(^^)
出来るだけ早くに、こちらからもリンク致しますねv
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。


[icon] 習い事(>〜<) From: 亞里亞♪ Date:2004/05/07 18:25 No.9219 

こんにちは。
いまからたくさんの行事がはじまりますね。
ひとそれぞれ、楽しみにしていることはちがうとおもいます。
習い事をしている人は、ピアノなどでは発表会とかもあるんじゃないのかな?・・・わかりませんが。^^i
習い事といえば、みなさんどんな習い事をしているのか?
ちょっとした事でもいいので、おしえて下さい。
ちなみに私はECCの英語&算数をしています。(O▽O)!!


[icon] Re: 習い事(>〜<) From: 玲那 Date:2004/05/07 19:17 No.9224 

私は、ピアノと英語です、
ECCですv同じですものねvv
発表会は、11月?にありますv


[icon] Re: 習い事(>〜<) From: 亞里亞♪ Date:2004/05/08 09:05 No.9227 

玲那さんどうもレスありがとうございます。
発表会がんばって!!


[icon] Re: 習い事(>〜<) From: 立川恵 Date:2004/05/08 11:49 No.9230 

ピアノの発表会は今くらいの時期が多いんですか?
頑張ってくださいね!
私も学習塾とピアノ、そろばんを少し習ってましたよ。
でも一番長かったのはやっぱり絵画教室でした(^^)


[icon] もうすぐです!! From: 茉莉乃 Date:2004/05/07 17:03 No.9217 

こんにちは!!もうすぐです!!自然教室。
がんばってきますよ〜〜!!
少しの間、ここにこれないけど、忘れないでください!!
(忘れられたら悲しい・・・。)
2泊3っ日です!たのしみだけど、ちょっと不安です・・・。
きもだめしやるんだもん!!
怖い。では、いってきます!!
(でもいくのは、5月の、12日からです!!)


[icon] Re: もうすぐです!! From: 立川恵 Date:2004/05/08 11:46 No.9229 

楽しい3日間になるといいですね。
気をつけていってらっしゃい!!


[icon] U。・ェ・。Uノこんばんは♪♪♪ From: みぃ Date:2004/05/06 22:55 No.9206 

U。・ェ・。Uノこんばんは♪♪♪
またまた来ちゃいました〜

ただ今ファンレターを書く準備をしています
文章とか漢字とか苦手ですけど前のようにあきらめないように頑張ります
時間をかけて自分なりに文章をまとめてみます

やっぱりパソコンや携帯電話だと変換キーを押せば
漢字になってしまうので漢字テストになるとわからなくなっちゃいます(ノд-。)クスン
やっぱり書いて漢字を身につけないとダメですね
 
明日、学校の遠足で浜名湖花博へ行くんです
青い薔薇があるとか聞いたので楽しみです
この季節は花がたくさん咲くので大好きです
親がガーデニングをしていて庭が花で埋まっています
でも蜂がたくさん飛んでいてちょっと怖い・・・

それでは今日はこの辺で

    風邪を引いている人が多々います
    みなさんもお気をつけくださいね
    ただの5月病でしょうか?

[壁]_・)チラッ。。。。。。0?(ノ・_・)ノスタスタッ。。。。。コケッ!ミ(o_ _)oヾ(*^▽゜) byebye


[icon] Re: U。・ェ・。Uノこんばんは♪♪♪ From: 立川恵 Date:2004/05/07 10:22 No.9216 

パソコンばかりだと、本当に漢字に弱くなっちゃいますよね。
私も最近痛感しています。
プロットやシナリオも以前は手書きでしたが、現在はつい…。

花博いいですね〜!!どんなだったか、ぜひ聞かせてくださいね。
お花やガーデニングと聞くといても立ってもいられない私ですv
特にお庭はうらやましいです(^^)


[icon] こんばんわ。 From: のあ。 Date:2004/05/06 22:37 No.9205 [Home]

この間いってたHPがやっと見せられる状態になりましたー!!
URLいれるので見に来てくれるとうれしぃです。よろしくです。


[icon] Re: こんばんわ。 From: 立川恵 Date:2004/05/07 10:15 No.9215 

HP開設おめでとうございます!
拝見させて頂きますねv


[icon] Re: こんばんわ。 From: 亞里亞♪ Date:2004/05/07 18:37 No.9220 

HP開設おめでとうございます。
さっそくいかしてもらいました。
とってもいい題名でした。(題名でいいのか??)
しあわせを感じました。☆
あの、BBSとかはないんですか?
ああの、ぎゃらりいなども見せてもらいました。
かわいくてそくお気に入り!!!


[icon] 夜遅くにこんばんは〜〜。 From: 茉莉乃 Date:2004/05/06 21:34 No.9203 

こんばんは!!茉莉乃です!もうすぐうちの、学校で、自然教室(林間学校みたいなの)があります!!楽しみです!!お山に行きます!でも寒いから、(山は、高いから、温度が寒いんです!!)
だから、長袖長ズボンなんだそうです。オリエンテーリングとか、キャンプファイヤーなどあります!!キャンプファイヤーの時に、「マカレナ」というのをやるそうです。スペイン語なんですよ!!(でも何いってるかわからない・・・。)
踊りが面白いんです!!結構きくんですよ!!(ダイエットにいいかも)結構疲れるからです!!ほんとに。
準備体操やらなくっちゃ、大変だと思います・・・。
皆さんも、知ってたら、やってみてください!!
でもやりすぎには、注意しなくちゃね!!


[icon] Re: 夜遅くにこんばんは〜〜。 From: 立川恵 Date:2004/05/07 10:13 No.9214 

自然教室ですか、楽しみですねv
確かに山は朝晩冷え込みますから、暖かくしていってらっしゃい。
戻られたら、またお話聞かせてくださいね(^^)

「マカレナ」?は私は知らなかったです。最近の遊びでしょうか^^;


[icon] やっぱりね・・・。 From: Maxあさま Date:2004/05/06 21:01 No.9202 [Home]

この所の「乱調ぶり」に、遂に「鉄槌が下った」のか、
遂に「マック鈴木」が「サーパス神戸」行きに!
まぁ、私から見たら、「遅すぎるねん!」と言いたいけど。
(補足・「サーパス神戸」とは、「ブルーウェーブ」の「2軍」のチーム名です。)

P.S.「立川先生」、そして、「この掲示板」に来ていらっしゃる皆様、
「今年」注目している「プロ野球選手」は、誰ですか?

ちなみに私は、今年復活を賭ける、「ブルーウェーブ」の若き「守護神」、
「大久保 勝元」に期待しています!


[icon] Re: やっぱりね・・・。 From: 立川恵 Date:2004/05/07 10:06 No.9213 

「サーパス神戸」?!サッカーチーム?!と思ったら(←かなり失礼ですよね。ゴメンナサイ)
「ブルーウェーブ」の「2軍」だったんですね。そうですか、マックさん残念…。
また一軍昇格を期待できるよう、頑張って欲しいですね。

今期注目の選手は…「赤ゴジラ」かな。
下積みが長くてらっしゃるのもまた応援したくなっちゃいますv
「守護神」と言えば大リーグの高津投手、いいから帰ってきて〜〜〜(T_T)
またマウンドで古田捕手と抱き合うのが見たいよう。


[icon] 宝塚歌劇 From: 玲那 Date:2004/05/06 19:18 No.9200 

ふぅ・・。このごろほんとあついですねv
お久しぶりの玲那です。
皆さんは、宝塚歌劇を知っていますか?私は、
誕生日にそれに連れて行ってもらうんですよ。
そしてその内容は、日本神話なんですよ!天照大神や
スサノオなどもでてきて・・。5月9日に行く予定ですv


[icon] Re: 宝塚歌劇 From: 立川恵 Date:2004/05/07 09:57 No.9212 

おおっ、宝塚が日本神話を!
私はやはり「ベルバラ」のイメージが強いんですが、今回もまた絢爛豪華なんでしょうか。
楽しみですね!!


[icon] Re: 宝塚歌劇 From: 玲那 Date:2004/05/07 19:15 No.9223 

はい。ベルバラ、母が見に行ったそうですよvv
楽しみですv


[icon] ついに! From: なのか Date:2004/05/06 19:06 No.9197 [Home]

お久しぶり(?)です!
なのかです。

ついに、ついに!
母から、許可が下りて、「Girl’s Ceremony」
を買うことが出来るようになりました!!
今は為替を準備しているところです!
とっても楽しみです!!

それから、やっと、最近になって
タカマガハラを買ったのですが。
颯太がむちゃくちゃカッコイイですvv

それでは、失礼します。


[icon] Re: ついに! From: 立川恵 Date:2004/05/07 09:54 No.9211 

ありがとうございますm(__)m
ご購入をお待ちしておりますね。
お母様にもお礼を申し上げたいです〜〜v


[icon] あ、あつい!! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/06 18:50 No.9196 

今日は、本当にあつかったですね。
私はあつがりなのでこまりました。^^i
外に出て、運動したら死にます!!(笑
実は人魚なんです!(←おいっ!!笑
蒸し暑いとイライラします>▽<i
みなさんは暑がりなほうですか?
それともさむがりですか?
よかったら答えてください。
お茶はぜったい必要です!!


[icon] Re: あ、あつい!! From: 玲那 Date:2004/05/06 19:15 No.9199 

暑かったですよね・・・。
もう倒れそうでした・・。
私は、暑寒がりです・・。←(おい・・。)
お茶は、絶対必要ですよ!!


[icon] Re: あ、あつい!! From: Maxあさま Date:2004/05/06 20:47 No.9201 

私は当然、「暑がり」でおます。
だって、「脂肪のコート」を、年がら年中着ている故。(爆)
ああ゛っ、「北海道」に移住じだい゛〜〜〜!(←壊れてます。・笑)

P.S.「お茶」もいいですけど、
私はやっぱり「ビール」の方が(以下略・爆)


[icon] Re: あ、あつい!! From: みぃ Date:2004/05/06 23:02 No.9207 

私は暑いのも寒いのも大の苦手です・・・
しいて言えば暑いほうが嫌いですね
脱いでも暑いですし
田舎の公立高校なので冷暖房器具ないので悲しいです

寒いのも私服であればたくさん着れるんですけど
高校の制服は指定なので他に着たくても着れず
山の上にある学校なのでよけいに寒いです

夏にお茶は絶対必要です!
学校には水筒を持っていくんですけどお昼ごろにはなくなっちゃいます
特に体育がある日とかは500mlしかないのですぐなくなります


[icon] Re: あ、あつい!! From: 立川恵 Date:2004/05/07 09:50 No.9210 

私は結構、暑いのは我慢できちゃうほうかな。
寒いのもまた結構平気…。はっ、これって鈍いだけですね?!
どちらかと言うと湿気のほうが重要です。天然パーマなので湿気が多いと髪が爆発状態で悲しい(:_;)

暑いときはやっぱり冷たいお茶が最高ですよねv
私は某メーカーの「ジャスミン茶」がお気に入りですvvv


[icon] Re: あ、あつい!! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/07 17:46 No.9218 

みなさん本当にうれしいです。
こんなにたくさんレスがくるとは・・
ほんとありがとうございます。


[icon] TOP絵の聖良ちゃんカワユイですう! From: 弥生 Date:2004/05/06 17:13 No.9194 

お久しぶりですね。(^^)
TOPの聖良ちゃん可愛かったですよ!
やっぱり、立川センセは上手いですよね!!!
あのシスター服の様子といい、涼しげでした。

P.S
今日の社会の時間にちょっとだけ、タカマガハラの話がありました。確か、『天の岩戸』の事でしたので、ビックリしました。
古墳の事から神話になって夢中でした!
ヤハタノ大蛇だっけ?そんな話も出て来ました!
思わず、ゆうきとかの顔が浮かんで来たりして(///▽///)


では★また今度!


[icon] Re: TOP絵の聖良ちゃんカワユイですう! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/06 18:35 No.9195 

そうそう!!
私もびっくりして、顔を見合わせましたね(笑
タカマガハラを読みたくなりました。
私も夢中になってきいてました。


[icon] Re: TOP絵の聖良ちゃんカワユイですう! From: 玲那 Date:2004/05/06 19:11 No.9198 

そうなんですか!!
私は、このごろ歴史人物「弁慶と義経」や、日本の神話
平安時代にはまってますv


[icon] Re: TOP絵の聖良ちゃんカワユイですう! From: 立川恵 Date:2004/05/07 09:44 No.9209 

TOP絵を気に入ってくださって嬉しいですvv
また頑張って更新しますね。

実際の日本神話のお話は、ちょっと怖くてとっつきにくいかもしれませんね。
でも『タカマ』で興味を持って頂けたら嬉しいです!
「ヤマタノオロチ」のエピソードはスサノオ(隆臣ですねv)のお話です。
日本神話では「天岩戸」と同じくらい有名なエピソードだと思いますよ(^^)


[icon] 聖ポーリア学園の高等部と大学部について From: シナミス Date:2004/05/06 12:01 No.9192 

聖ポーリア学園の制服って赤くて可愛い制服ですね。それで1つ聞きたい事がありますが、聖ポーリア学園には高等部や大学部ってのはないのでしょうか?

理由はセイントテールにて高等部や大学部が登場しなかったからですが。ここで高等部や大学部もあれば学園なのでもっと面白くなれたと思います。


[icon] Re:学院の高等部と大学部について From: 木山秀平 Date:2004/05/06 13:37 No.9193 [Home]

 こうやっての横レスでのやり取りははじめましてです。
 木山と申します。普通はこういう完結した作品への「こうしたら面白くなるのに!」という掲示板での「今更トーク」へのレスはやらないんですが(掲示板でこういった話題をやると、他の「そうじゃなくても、面白んだ! いいじゃないかっ!」って人の反感を買い、きりが無くなってしまうので)興味ある話題だったので。
 オフィシャルな立川先生の設定ではともかく、たいていのFanFic(立川作品をモチーフにして作品を書いている人の同人誌やホームページ)作家さんは『あるもの』として書いている場合が多いです。
 (やはり、そう設定した方が話が広がるし、数学赤点な芽美ちゃんの進学先を考えると、やはり……<失礼!)
 ただ、これはあくまでもファンフィクション。
 いわゆる『パラレルワールド』的な扱いなので、セイントテールの世界自体の聖ポーリア学院(『学園』じゃないですよ)がどうなっているのかは、やはり立川先生の答え待ち……ですね。
 どうなのでしょうか? 先生っ!


[icon] Re: 聖ポーリア学園の高等部と… From: 立川恵 Date:2004/05/07 09:37 No.9208 

聖ポーリア学院の制服の色は、私もなかなか気に入っているんですよv
お褒めのお言葉嬉しいです。

大学部は考えてなかったですが、高等部はあると思いますよ。
『St.テール』のキャラたちは皆そこへ進学したんじゃないかと思います(^^)


[icon] 嘆きと妄想を繰り返す一週間(憐) From: 木山秀平 Date:2004/05/06 00:30 No.9181 [Home]

 うぃ。木山です。
 前回の『ハマった言葉クイズ』答えはすけきよさんのレスの通り。
 いやぁ、あのキャラトーク、めっちゃ面白いんですよぉ。たまんないです。
 なにしろ土星を持っていないくせにこのゲームを買ってしまってる私。
 んで、トーク(正確にはアスカJr.の雄叫び)を聞いただけで「おっしゃ、買った甲斐があったぁ!」と叫んでしまいましたので。
 ……土星を買う予定? 無いですなぁ。いや、トークだけで満足してしまって<こら
 今から手に入れるのも、かなり至難の業かと(汗)

 さて、今回のTOP絵。
 う〜ん。こんな清楚に見える娘が、下手な情報屋顔負けの情報網を持っていたり、誘導尋問が得意だったり、クラスメートをたたみ掛けるように陥れて怪盗にしたり、アヤしげな家伝の香水(=眠り薬など)を作ってたりするんですから、わからんものです。
 あぁ、主よ! 世の中って、世の中って、どうなってるんですかぁ!?
 ……と、まぁ。お約束なジョークは置いといて(笑えんよ(汗)。
 いやぁ……可愛いですねぇ。さすがは聖良さん。
 ところどころの光もまた、聖良さんの清楚さをかもし出してて、これでまたファンが増えるかも……。
 はっ! そうか! そこが聖良さんの計画性だったりするんですねっ!?
 う〜ん、危うく引っかかるところだった<何がだ(殴)
 そうですねぇ。まさしく『お砂糖菓子じゃない』んですねぇ。
 でも、それでもこの絵はいいです。
 お砂糖菓子じゃなくて激辛カラシ入りシュークリーム(By『ぷっ○ま』)で、それと解っててもあえて引っかかっちゃいたいような。
 そんな魅力に溢れています。
 そして、もちろんあえて引っかかる最筆頭は佐渡でしょう(核爆)
 いまでも『聖良さん健在』を強く感じましたです。
 ……アスカを描く予定は……無いですよねぇ、でしょうねぇ……(悲)

 ちなみに某応募で原稿を郵送に出してから早5日近く。
 どうも、連休中はやっぱりどこも休みらしく、ブツはまだ先方についていない模様。
 何で解るかって言うと、簡易書留で送って、追跡できるようにしてあるからです。多少金はかかるけど、大事なものだから。
 30日の消印有効だから大丈夫だろう(きちんと郵便局にも出すときに確認取りましたし)とは思っていても、やっぱり不安。
 予定では6日だから明日……と言うか、もう今日にも届くハズなのですが。
 そして木山はその間、自分のもーどーにもならない作品を思い起こして七転八倒。
 「受かればいいな」の妄想的な期待と「んなワケねーだろ」という非常に現実的な絶望と、精神のジェットコースターを行ったり来たり。
 これを最低でも一ヶ月近く続けるわけで……心がもつだろーか(汗)
 どうせ一瞥され即、鼻で笑われ、ゴミ箱行き……と、きちんと現実が理解できていれば、こういう悩みなんかせずに済んでるのに、まだ心のどこかで見苦しくドリームしてやがる自分がいて、とってもみっともないです(涙)
 出さなければこんな思いしなくても済んだでしょうが、そしたら今度は出せない自分を許せずに呪いまくってただろうし……難儀なものです。

 それでは今日はこんなところで、失礼いたします。
 実は過日、某所で『しっぽ一巻』の『初版』を手に入れて密かな喜びの木山でした。
(今まで持ってたのは『二版』だったので。帯の『ホログラムテレカ』の文字がまぶしいですね。やっぱ、しっぽの一巻はいろんな理由でどーしても『初版』が欲しくなってしまうんですよ。もちろん最初に買った『二版』も大事にしてるので、許してください<ぉいこら)
 あぅ……また、長いなぁ(汗)


[icon] Re: 嘆きと妄想を繰り返す一週間(憐) From: 立川恵 Date:2004/05/06 11:37 No.9191 

ああっ、そうか、あのセリフは『St.テール』のゲームのものだったんですね!
しばし考えてしまいました^^;(オイッ)

TOP絵は聖良の陰謀…。そうだったのか。
私もはめられた一人ですね。
でも気に入って頂けたようで嬉しいですv
飛鳥Jr.は描きますよ〜〜。少々お時間をくださいね。

投稿結果のことしか考えられない状態ですよね。解りますよ〜(>_<)
どうにもならないもどかしさ。考えまいとしても無理なんですよね。
でも、こんな時こそ次回作の構想を練るのです!(ごめんなさい、決して不吉な意味じゃなくて)
私も未だにそういった機会がありますよ。
こういうお仕事は多分永遠に「合否を待つ受験生」の気分なんじゃないかな(T_T)


[icon] Re: 嘆きと妄想を繰り返す一週間(憐) From: かずきよ Date:2004/05/16 21:59 No.9337 

木山さ〜ん、私のHNはすけきよではなくかずきよです。


[icon] 歌は人を感動させる力がある From: 後藤 Date:2004/05/06 00:11 No.9180 

立川先生 初めまして後藤といいます
漫画家を初めてから2年が経ちますが毎日がとても充実しています
さて 最近私は 演歌にはまっております
「今さら演歌?」と思っているでしょうが演歌には
人を感動させる力があると私は思います
月と火曜にラジオで石川さゆりさんの特集をやっていたのですが 
それで感動した歌が「天城越え」と新曲「星の旅人」です
天城越えは石川さんのなかでも1番の名曲といわれています
カラオケでも凄く難しいですし歌詞も女の執念というテーマが重くのしかかってくる詞です   
星の旅人は作家 五木寛之さん作詞の曲で私はこの詞に深く感動しました
まだ20代前半の私にとってこの二つの曲にすごく感動しました
石川さんの人生を見ているとすごい苦労をしたんだなと
思います デビュー曲から大ヒット曲「津軽海峡 冬景色」まで約5年
そこまで大きなヒット曲がないのによくやってこれたなと感じました
私も人生は何が起こるか分かりません しかし それを乗り越えてこそ
いい人生がおくれるのかなと思います 
今は演歌は流行らないといわれていますが
私は演歌が好きです


[icon] Re: 歌は人を感動させる力がある From: 木山秀平 Date:2004/05/06 00:43 No.9182 [Home]

 始めまして、木山と申します。
 横レスを失礼します。

 演歌。いいですね。解ります。
 木山も好きな演歌があるからです。
 人生の悲哀を詠い上げる演歌。
 時にはそういう歌が必要な時もあります。
 (もちろんJ-popも好きですが、最近は昔のモノを聞くことが多いですねぇ)

 木山が好きな歌(特に演歌)を上げろといわれれば、以下のようになります。
 『心凍らせて』『恋は火の舞剣の舞』『夜桜お七』
 『無法松の一生(度胸千両入)』『釜山港へ帰れ』
 『津軽海峡 冬景色』
 ……こんなものでしょうか。やっぱ、好みがライトでしょうか?
 後『男はつらいよ』とか『影法師』とかありますが……。
 ちなみに『天城越え』は母がよく歌います。

 それでは、失礼します。
 演歌。もっと見直されまくってもいいだろうと思うのですが。
 友人とカラオケに行って演歌をチョイスするとヤ〜な顔するんですよ。ヒドいです。
 たまには、いいじゃないですか。ねぇ?


[icon] Re: 歌は人を感動させる力がある From: 立川恵 Date:2004/05/06 11:18 No.9188 

後藤さん、はじめまして。
同業の方なんですね。いろいろ大変なこともありますが、お互いに頑張りましょう!

私はあまり演歌に触れる機会はないのですが、実はカラオケでの演歌の十八番が御座います。
それは八代亜紀さんの「雨の慕情」なんですよ^^;
なぜかと言いますと、私のOL時代はまだカラオケにポップスの曲が少なくて、演歌の十八番が必要だったんですね。
でも歌ってみると良い曲です〜〜vv
やはり演歌は日本の心ですね(^^)


[icon] どうもです。。 From: しんご Date:2004/05/05 22:12 No.9178 

亜里亜♪さん、景子さん、立川さん、ご丁寧にお返事ありがとうございます。亜里亜さんの意見の、チョコレートもいいのですが、母は今ダイエット中(多分スグ挫折するでしょうが)だそうなので、今年はとりあえず、傘でもあげよかな、と思っています。。おととい、傘パクられたとか言ってましたんで。マンゴーは……またの機会にってコトで(笑)
手紙も書いてみようかと思っております。本当に、貴重なご意見、ありがとうございました。。

応援メッセージもありがとうございました。明日から学校も始まるので、マジでガンバります!!!皆さんも明日からお仕事や学校、大変だと思いますが、ガンバりましょうね!!!(こちらこそありきたりですみません)
それではまた。


[icon] Re: どうもです。。 From: 華京みあ Date:2004/05/05 22:56 No.9179 

はじめまして。横レス失礼します、華京という者です。
以前のしんごさんのカキコを拝見して同じ高3と知り、レスさせていただきました。
なんでしょうか、最近同じ苦しみの中にいる人と解り合いたいという願望が強くて・・・;
お互い大変な1年だとは思いますが、目標に向かって頑張っていきましょうね!

母の日は、私は去年は日傘をプレゼントしました。今年は姉と一緒にスカーフでも・・・と思ったのですが、もう少し実用的な物にしようと再び考え中です。
もう姉のセンスに任せますかね。デパートの従業員なのでなにかいいものを姉が見つけてきてくれるだろうということで(笑)。
あぁでも母はマンゴーがけっこう好きなので高級マンゴーというのも・・・(笑)。

なんだか下らない内容のカキコですみません。
それでは、よろしければまた。


[icon] Re: どうもです。。 From: 立川恵 Date:2004/05/06 11:09 No.9187 

いやいや、「マンゴー」は私の母の希望なので、どうかお気になさらずに^^;
実際マンゴーは好き嫌いがあると思いますので、これを贈る場合は事前に聞いたほうがいいです。
現に私はちょっとマンゴーが苦手ですし^^;

傘というのはいいですよね。これからの季節にも重宝しそうです(^^)


[icon] コミティアに行って来ました From: 青山 さおり Date:2004/05/05 18:17 No.9177 [Home]

立川先生、こんばんは。

新トップの聖良ちゃん絵から、爽やかな新緑の風が吹いてきました♪
聖良ちゃんは連載当時は「ころころっとしていて可愛い」印象でしたが、現トップ絵は「きりっとした美少女」。聖職に従事する清らかさと芯の強さみたいなのを感じました。
ああ佐渡くんにはもったいない…(おいおい)。

ところで、4日「コミティア」に行ってきました。
開場が11時。まあ12時までに行けば買えるだろ、と踏んで私がビッグサイトに到着したのが11時30分ごろ。
すぐ委託ブースへ行って「タカマガハラ番外編」購入の手続きをしたのですが、
委託スタッフに「先ほど完売しまして…」と言われちゃいました…
委託スタッフの対応や、同じくコミティアに行かれたはらのひとさんのお話を聞くと、
私がパンフレット買ったり購入手続きをしていたほんの一瞬の差で売り切れたようです。
買えなくて残念でしたが、開場30分で売り切れるとは、やはり人気があるんだなーと嬉しくもありました。
コミティア会場を退出する前にもう一度委託ブースを覗くと、
「D-Boy」も完売していましたよ。12時20分ごろのことでした(びっくりして友人にメールしたので、時間をよく覚えているのです)。
完売おめでとうございます♪ すごいです〜。
委託参加だと納品数の上限があり、委託手数料が上乗せされていたりするので
やはりMTスタジオさんが直接参加されると嬉しいなーと思います。

今日は子供の日でしたが、あいにくのお天気でした。
今晩は菖蒲湯に入ってあったまろうと思います♪
ではでは。


[icon] Re: コミティアに行って来ました From: 立川恵 Date:2004/05/06 11:01 No.9186 

TOP絵をお褒め頂いてとっても嬉しいですv
「聖良ちゃん」というとやはり「佐渡くん」が皆さん気になるようですね。
こちらもいつか描きたいものです。(まだ野望の域を出てませんが^^;)

コミティアのほうに足を運んでくださったのに、申し訳ないですm(__)m
なかなか仕事などの関係で、一日家を空けるのが難しいのですが
今後は出来るだけブースでの販売も考慮させて頂きますね。

菖蒲湯とは素敵ですね♪
そういった日本独特の風習は好きです〜v



[icon] はねるのトびら From: かずきよ Date:2004/05/05 17:50 No.9175 

先生、昨日の深夜に放送されたバラエティ番組「はねるのトびら」で、(お笑い芸人の)ドランクドラゴンの塚地さんが「韓国で『スラ○ダン○2』が作者の知らないところで作られているらしい」と言っておられました。もしかしたら以前韓国の方が言っていた「セイント・テール2」とは、それと同じ様なものなのではないでしょうか(私も詳しくは知りません)?


[icon] Re: はねるのトびら From: 立川恵 Date:2004/05/06 10:48 No.9185 

う〜〜ん、私は全く心当たりがないんですが(@_@;)
もしそうなら、パロディ同人のような感じでしょうか?
そのくらいの規模なら引っかからないと思いますが、
そうじゃない場合は、出版社も目を光らせていると思いますよ〜〜(>_<)


[icon] 行っちゃいました!! From: 紀伊 Date:2004/05/05 16:03 No.9174 

GWに札幌に行ってきました!!飛行機、酔ってしまいました(^^;)私は強いほうなのにーーーーー!!
札幌、本場のラーメンを食べてきました。マジでおいしかったです!熱かったけどーー
2泊3日で行ってきたんですけど、2日目と3日目が天気が大荒れ!風がすごかったよーーー(泣)
おまけに札幌だからすごく寒いし!ちょっと悲惨・・・

旅行の前日に、なんと私は38度の熱を出してしまいまして(^^;)人生初の点滴打って来ましたよフフフ・・・・
熱のせいで1日目は喉は痛いし頭痛いし眠いしで、てんてこ舞いでした。
お土産買う時になったら、やたら元気になる私(^^;)あと、晩御飯を食べた時も元気100倍でしたよ。

泊まったホテルの朝ごはんがやたらいっぱいあって、迷ってしまいました。
ホテルのスクランブルエッグは欠かせない!とろとろで美味しいの〜〜〜〜。
羊が丘にも行ってきました。この時も風と雨がすごくて、クラーク博士と写真を撮ったときは本当に死にそうでした。
昼ご飯はここで食べました。ジンギスカンなんですけど、私は焼肉と言うのはあまり好きではないので、
あんま食べられなかったです。もったいないよ〜〜〜
羊君とも写真を撮りましたよ。雨と風やっぱすごくて、おまけに羊君のエサの臭いが臭くて・・・・・
それでも笑顔で写真に写る私。がんばったよ。本間に・・・・

そして、テレビ塔にも行きました。展望台に着くと、風のせいかすごく揺れるんです。
母が酔ってきたので5分ほどですぐに下に。もったいないわ〜〜私はもっと観たかったのに〜〜〜〜




[icon] Re: 行っちゃいました!! From: 立川恵 Date:2004/05/06 10:43 No.9184 

お帰りなさい!
お体のほうはもう大丈夫なんですか?
旅行先で初点滴…。怒涛のような3日間でしたね。
東京もすごい強風でしたが、北海道もでしたか。
でも書き込みを拝見すると、楽しかったみたいで良かったです〜(^^)


[icon] 聖良ちゃん(>▽<)/ From: 佐渡金山 Date:2004/05/05 12:25 No.9173 [Home]

こんにちは、佐渡金山です(^^)
楽しかったGWも今日でお終い。
明日からの仕事を考えると少し鬱です(苦笑)

トップ絵の更新お疲れ様です〜♪
聖良ちゃんの可愛さに卒倒されております。
あんな笑顔で見詰められてしまったらね〜
忙しいとは思いますが、これからもトップ絵には大期待しております!

そして遅れてしまいましたが、20万HIT越えおめでとうございます〜(^^)
これからも更なる活躍期待してます。頑張ってくださいね!
それでは今日はこの辺で〜♪


[icon] Re: 聖良ちゃん(>▽<)/ From: 立川恵 Date:2004/05/06 10:34 No.9183 

今日からお仕事ですか?いってらっしゃいv

HITのお祝い&TOP絵へのお言葉、ありがとうございます!
私も久々に聖良ちゃんを描いて楽しかったです。
また、喜んで頂けるよう頑張りますね(^^)


[icon] きのう横浜に・・・。 From: 茉莉乃 Date:2004/05/05 09:58 No.9164 

昨日横浜に行って、カレーミュージアムっていうところに行って、カレーを食べに行きました!いろんなカレーやさんがあって、すごかったです!!カレーもおいしかったし。
またいってみたいな〜〜〜・・・。


[icon] Re: きのう横浜に・・・。 From: 立川恵 Date:2004/05/05 11:11 No.9171 

わ〜〜っ、うらやましいです〜〜!!
私もぜひ一度行きたいと思っていたんですよ。
でもフードテーマパークって「どれも食べたくて困る」なんてことなかったですか?
さすがにお腹には限界がありますし(^^)


[icon] Re: きのう横浜に・・・。 From: 茉莉乃 Date:2004/05/06 21:38 No.9204 

はい・・・。結構辛いんですよ・・・。私は、ナン食べたから、そんなにこなかったけど・・・。


[icon] こんばんは From: しんご Date:2004/05/04 21:58 No.9155 

お忙しい中、丁寧なお返事、ありがとうございます。本当にうれしかったです☆
単行本のおまけスペース、とても楽しみにしています。ローマ字で書いてある小さい文字も、何でローマ字なんだろ?とか思いながら読ませていただいております。

皆さんにちょっと質問なんですケド、母の日はどうしますか??カーネーションとかでもいいんですケド、定番すぎて、なんか違うのがいいかな?と思ってるんです。なんかいい案ありましたら、教えてください。おねがいします。。


[icon] Re: こんばんは From: しんご Date:2004/05/04 22:11 No.9157 

P.S.
受験の方もガンバっていきますので、立川さんもお仕事ガンバってくださいね!!お身体こわさない程度に。
また明日も休みなので来ると思います。。ではまた。


[icon] Re: こんばんは From: 景子 Date:2004/05/05 00:22 No.9159 

こんばんわ☆以前、しんごさんのカキコにレスさせていただいた景子ですvvお名前を見つけたので、こちらにまたレスさせていただいてます☆あたしはしんごさんよりひとつ年上です。セイントテールには、小?Dの時にハマりました♪因みに、セイントテールを全巻揃えると、あたしと同じ名前のキャラクターが見つかりますよvv

母の日のプレゼントですが、よく外出なされるお母様でしたら、帽子なんかはいかがですか?日傘などもお勧めです☆これからは紫外線対策の時期ですし☆★でも、きっとカーネーションでも喜んで下さると思いますよ!しんごさんが元気でいることが、何よりのプレゼントでしょうケドね♪

受験は大変ですが、今努力すれば絶対報われます!夢に向かって頑張ってくださいねp(^^)q(在り来たりでゴメンなさい”)
長々と失礼しました!ではまた〜☆”


[icon] Re: こんばんは From: 亞里亞♪ Date:2004/05/05 09:44 No.9162 

えっと私も以前レスさせていただいたものですが、私は母の日には、
カーネーション&チョコレートをわたそうかな?と、思っています。
お母さんの趣味や、好きなものを考えてはいかがでしょうか?
でも、きっとなにをもらっても、喜んでくれるとおもいますよ。
あと、お手紙で感謝の気持ちを伝えてはいかが?
伝わりやすくていいと思います。

受験のことは、ほんとぜんぜんわかりませんが、たいへんときいています。
無理せずがんばってくださいね。


[icon] Re: こんばんは From: 立川恵 Date:2004/05/05 11:06 No.9170 

どういたしまして(^^)
また楽しんで頂けるような本をお届け出来るよう、頑張ります!

私も、プレゼント選びは苦手なのでいつも悩みます。
なので私はいつも母に「何がいい?」と聞いてしまいます^^;
で、うちは姉妹で一緒に贈り物をします。
ちなみに去年は「ちょっと高級なマンゴー」でしたよv


[icon] がっくり。 From: Maxあさま Date:2004/05/04 20:46 No.9154 

今日、「夜勤」が終わったあと、
立川先生の「同人誌」を買う為に「東京ビッグサイト」に行ってみたら、
「委託コーナー」にある筈だった、「先生」の本は、
どちらも「売り切れ」になっていた・・・。(泣)
止むを得ず、「通販」で購入する事に。
届く日を、待つ事にしましょう。(笑)

P.S.新しい「トップイラスト」、涼しげでいいですね!
「聖良ちゃん」のベールを取った時の「爽やかそうな」感じがまた何ともいい感じですね!

ところで、「聖良ちゃん」と「沢渡くん」はその後、どうなったのでしょうか?
個人的には、結構お似合いの2人だと思うのですが?

P.S.2
立川先生、「札幌遠征+α」のお土産を、
「なかよし編集部」気付で、お送りしました。
どうか、お受け取り下さい。


[icon] Re: がっくり。 From: 立川恵 Date:2004/05/05 10:56 No.9169 

わざわざコミティアまで足を運んでくださったのに、申し訳ありませんでしたm(__)m
私にとっては嬉しい「完売」の情報を午後2時ごろ頂きました。
こちらにはまだ在庫がございますので、お送り致しますね。

TOP絵、気に入って頂けて良かったです!
下絵ではベールをつけた絵を描いたんですが、暑そうなので聖良ちゃんには取ってもらっちゃいました(^^)
佐渡君の聖良ちゃんへのアタックは続いていると思いますよ。
聖良ちゃんにも少しずつ変化があることでしょう。
ああっ、また描きたいものがああ〜〜(@_@;)

お土産の件は、恐縮です。頂いて宜しいのでしょうか。
どうかあまりお気遣いなさいませんように(^^)


[icon] まがたまに込めたオモイ From: はらのひと Date:2004/05/04 20:37 No.9153 

こんばんは。
先生はゴールデンウィーク中はお忙しいとのことですが、
私は千葉県の方にドライブに行って来ました。

「千葉県立房総のむら」というところに立ち寄ったのですが、そこで
「勾玉づくりセット」というものを発見。
さっそく買って作ってみることにしました。値段は500円でした。

白い、削りやすい石が2個と、目の粗さが異なる紙やすりが3枚、そして
皮ひもが入ってます。

目の粗い紙やすりで勾玉のかたちに石をけずり、目の細かい紙やすりで
磨いて完成です。ひもを通す穴もキリで簡単にあくようです。

セットはやわらかい石だったので、作るのは簡単ですが、実物の勾玉は
硬い石でできているものも多く、古代の人はそれこそ手間と時間をかけて
作っていたようです。
結姫たちの勾玉を作った人は(鳴女さん?)、
どんな思いをこめながら作ったんでしょうか。

***
今日(4日)、コミティアによって
『Girl’s Ceremony』購入できました。
以下は感想です。



***
隆臣(くん)と再会できるまでの結姫ちゃんも辛い日々だったでしょうが、
この二人の葛藤は「現在進行形」なんですよね。
今後どうなっていくのか・・・
あたたかく見守っていきたいです。
それにしても凄そうなニオイ・・・
那智の料理は、砂糖と塩をまちがえるどころじゃないんですね。


[icon] Re: まがたまに込めたオモイ From: 立川恵 Date:2004/05/05 10:46 No.9168 

「勾玉」というのは私が日本人だからでしょうか、
良くある「宝石類」よりも神秘的な感じがします。
鳴女さんも世界の行く末を案じながら、結姫たちに勾玉を託したのではないでしょうか。

同人誌をご購入くださってありがとうございますm(__)m
感想とっても嬉しいです!
那智は味のことは考えてませんね^^;完全に見た目重視です。


[icon] U。・ェ・。Uノ~こんばんわ From: みぃ Date:2004/05/04 20:15 No.9151 

昨日の書き込みにお返事があってすごく嬉しかったです

昨日の書き込みでも書いたのですがファンレターってどんなことを書いたらいいんでしょうか?
手紙とかあまり書かないものですからよくわからないので"ノ(-_-;)ウゥーム・・・




[icon] Re: U。・ェ・。Uノ~こんばんわ From: 立川恵 Date:2004/05/05 10:39 No.9167 

どういたしまして(^^)

お手紙は、みぃさんが感じたことや思ったことを書いてくださっていいんですよ。
私が頂いて一番嬉しいのは、やっぱり作品の感想やリクエストかなv


[icon] TOP絵すき^▽^ From: YUMI Date:2004/05/04 11:48 No.9149 

こんにちはー。
TOP絵って聖良ですかー。
可愛いですねー。全体的に光のつけ具合が
よくってうらやましいですー。

見違えちゃいましたー。


[icon] Re: TOP絵すき^▽^ From: 立川恵 Date:2004/05/05 10:37 No.9166 

ありがとうございますv
気に入って頂けてとっても嬉しいです!!
初夏の日差しを感じて頂けたら嬉しいです(^^)


[icon] たくさんあって困る物☆ From: 亞里亞♪ Date:2004/05/04 11:45 No.9148 

こんにちは。
私は、財布がたくさんあるんです。えっと・・10こ以上もあります。
そのわりには、お金がはいっているのはひとつだけなんですよね(笑)
ほかに、スケジュール帳が、(OO帳)たくさんあります。(←そんなにいらないだろ!!)
なんか、かわいいものって、何個でも欲しくなりません?
それに、新しいものが次々欲しくなってしまいませんか?
ああ、お金が〜〜〜〜^^i


[icon] Re: たくさんあって困る物☆ From: しんご Date:2004/05/04 22:07 No.9156 

こんばんは。。
ぼくの場合、1つのものがいっぱい、というコトはないんですケド、百均で衝動買いしてしまった、こんなのいらねーだろ!?っていうものがたくさんあります。。最近買ったものでは、はんだごてとか、シュレッダーどか、木製のさじとか……etc とにかく、ムダなものが多いんです。。新商品とか、本当に欲しくなりますよね。百均ですから、金額はたかが知れてるんですケドね☆


[icon] Re: たくさんあって困る物☆ From: 景子 Date:2004/05/05 00:29 No.9160 

こんばんわ〜☆
あたしは貧乏性なので、同じ物を何年も使っています。今使っている財布は、約5年間。しかも、500円でしたf^_^;下敷きや、筆箱も、小学生の頃から使っているレア物ばかりです。笑☆
新しいものも欲しいんですが、『まだ使える』と思ってしまうんですよねぇ…そのくせ、お金はナイ;;
新しいものを購入するのも、同じ物を長く使うのも、結局はあまり変わらないんじゃないかと思う今日この頃です。。


[icon] Re: たくさんあって困る物☆ From: 亞里亞♪ Date:2004/05/05 09:55 No.9163 

レス本当にありがとうございます。
=しんご様=
はい、わたしも百均でいろいろかいました。
かったものは、ゆくえ不明・・(笑)
=景子=
そんけいします!!
何年も使いこんでいると、捨てられなくなりますよね。
物をだいじにする人は、人もだいじにすると聞いたことがあります。
これからもそんな景子さんでいてくださいね。


[icon] Re: たくさんあって困る物☆ From: 立川恵 Date:2004/05/05 10:35 No.9165 

私が「まだ充分あるのに欲しくなるもの」は入浴剤です^^;
新製品が出ると欲しくてたまらなくなっちゃうんですよ。
だから亞里亞♪さんの気持ち、解りますよ〜〜vv


[icon] 札幌ドーム第2戦。 From: Maxあさま Date:2004/05/04 00:29 No.9141 [Home]

まず、前回の続きから。
「決起集会」が終わったあと、
私たちは「ビール園」の直ぐ横にある、
「ファイターズ」の「室内練習場」と「寮」を、
遠目から視察。とても素敵な施設でしたよ。
その後「市営地下鉄」に乗り込み、私は「ホテル」に直行。
(補足・「サッポロビール園」の最寄駅は、
「市営地下鉄東豊線」の「東区役所前」です。
そこから徒歩10分です。)
戻ってすぐ「この掲示板」にカキコした後、「スポーツニュース」を見た後、就寝。
ちなみに仲間の中にはそのまま「夜のススキノ」に消えたヒトもいたとか?(笑)

さて第2戦。
この日から「SHINJO」が先発復帰という事も有り、
客の入りは、結構なものだった。
試合は1回裏に、その「SHINJO」のピッチャー強襲ヒットから始まったチャンスを生かして、
「ファイターズ」が2点先制。
対する「ブルーウェーブ」は3回表、
「ブラウン」の7号同点2ランで追いつく。
その後は「投手戦」となったが、6回裏、
「ブルーウェーブ」の2番手投手「マック鈴木」が、「お決まり」の大乱調。
高橋信二に「疑惑の」勝ち越し2ランを浴びると、
後は「本来の通り」の一人相撲を演じ、2イニング5失点・・・。
「ブルーウェーブ」の反撃も、「ファイターズ」の投手リレーの前に沈黙し、
結局「札幌2連戦」は、「連敗」に終わってしまった・・・。
帰りの「飛行機」の時間の都合があった私は、近くの「バス停」から、「新千歳空港」行きの「リムジンバス」に乗り込み、
落ち込みながら、「逃げるように」、「札幌ドーム」を後にしたのだった・・・。

経過
BW
002000000:2
20000230X:7


P.S.帰りの「東京行き」の飛行機内に、
対戦相手だった「ファイターズ」の選手が、「福岡移動」の為に乗っていた!
(補足・「札幌ー福岡」を当日移動するのは大変なので、
前日に「東京」に泊まって、移動の負担を軽くする為とか。)
私達「ブルーウェーブファン」の「やっかみ」の一つでも言ってやりたくなったが、
大人気無いし、「選手たち」も「試合が終わったばっか」での「移動」で、大変だろうから、
心の中で、「愛のこもった野次」を送るにとどめた。(苦笑)


[icon] Re: 札幌ドーム第2戦。 From: 立川恵 Date:2004/05/04 09:08 No.9147 

札幌2連戦、ちょっと残念な結果になってしまいましたね(:_;)
途中まではなかなかの試合運びだったのに。
そうか、マックさんがブレーキ…。早く本調子に戻ってくれるのを祈りましょう。

遠征中の書き込み、まるで試合を見てるようでしたよ。
なかなか球場に行けないので楽しいですv


[icon] はじめまして♪ From: みぃ Date:2004/05/03 23:10 No.9140 

U。・ェ・。Uノ~こんばんわ♪
はじめまして☆

私は高2の女の子です
立川恵さんの作品は小2のときに『なかよし』で知りました
私が買ったときは『怪盗セイントテール』が連載されていて
すごく絵に惹かれました
かわいいなぁ〜って思いました
それからマンガ家になりたいと思って落書き帳にセイントテールを練習したり、友達とどちらが上手か競ったり(今でも簡単になら描けますよ)
飼っていたハムスターにルビィちゃんと名づけたりしてただ今我が家のルビィちゃんは7代目です
私はタカマガハラが一番好きですね
最終話では結姫と同じ歳ながらに泣いてしまいました(今でも泣いちゃうんですけどね)
そのときはファンレターを書いてみようと思ったんですが
文章を書くのは苦手で途中で挫折してしまいました(ノд-。)
今度機会があれば書いてみようと思います
やっぱり文章って苦手です・・・
一応高校では文系を学んでいるんですけどね
読んでいて変なところもあるかと思うんですけどお許しください

それではまた見に来たときに書き込みますね


[icon] Re: はじめまして♪ From: 立川恵 Date:2004/05/04 09:00 No.9146 

みぃさん、はじめまして。お会いできて嬉しいですv
私の漫画を読んでくださって本当にありがとうございます!
こちらのHPも気に入って頂けているといいのですが。
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね。お待ちしています。

7代目のルビィちゃんにもどうぞ宜しくお伝えくださいね(^^)


[icon] Re: はじめまして♪ From: ゆり Date:2004/05/04 19:51 No.9150 

みぃさん、初めまして♪ゆりといいます。
私もみぃさんと同じ高校2年なのでレスしちゃいました。
みぃさんはタカマガハラが一番好きなんですね!?
私はセイント・テールが一番好きですvv
こんな私ですが同い年なんで
どうぞよろしくお願いしますm(^0^)m


[icon] Re: はじめまして♪ From: みぃ Date:2004/05/04 20:26 No.9152 

ゆりさん☆はじめまして
こちらこそよろしくお願いします(ツ _ _)ツ))
同じ年ですかぁ〜
やっぱり私たちの年代は立川恵さんのファン多いですよね
セイントテールは私も好きでしたよ
マンガもアニメも大好きでした
昔撮ったビデオにセイントテールのスペシャルが残ってて
つい、見入ってしまいました
セイントテールブランドの香水(?)のお話と芽美のお友達の宝物の宝石箱のお話でした
途中CMでV6が写ってたんですがすごく若かったです


[icon] 無題 From: 茉莉乃 Date:2004/05/03 17:57 No.9136 

こんにちわ〜〜!茉莉乃です!この前のお土産の話です!お土産がですね〜〜、「トラかぶったキティちゃんでした〜〜!!!
チョーうれしいです!!(キティちゃん大好き!!)うれしすぎ〜〜〜!モーかわいいったらありゃしない!
キティちゃんのストラップ!!こんなうれしい夢ありすぎ!!(真実。)バクオ君いくらでも食べていいわよ!!(笑)


[icon] Re: 無題 From: しんご Date:2004/05/03 19:54 No.9138 

はじめまして。こんばんは。。神戸のお土産ですか?確かに、伊丹空港に行くと、たくさん「トラかぶったキティちゃん」置いてますよ!!ストラップはもちろん、ぬいぐるみとかペンとか。。ぼくも田舎に帰ったとき、阪神ファンの女トモダチにお土産として買っていったのですが、とても喜んでもらえました。やっぱ、女の子って、キティちゃんスキなヒト多いんですね。
他におもしろいお土産とかなかったんですか??


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/04 08:56 No.9145 

お土産良かったですねv
トラのキティちゃんかあ。ラブリーです〜〜vv
その夢、バクオくんにいただきですね(^^)
神戸のお土産には阪神グッズが多いんですか?


[icon] Re: 無題 From: 茉莉乃 Date:2004/05/05 09:40 No.9161 

阪神グッズ多いですよ!!関西だと、阪神ファンほとんどですから。私も阪神ファンです・・・。


[icon] Re: 無題 From: 玲那 Date:2004/05/05 11:30 No.9172 

おお!!買ってもらえたんですねvv
神戸で阪神だからトラなのかな?
それではv


[icon] お久しぶりです☆ From: 龍姫 Date:2004/05/03 13:38 No.9134 [Home]

TOP絵が聖良ちゃんになっていましたvv
とっても爽やかな感じで素敵です!!聖良ちゃんて5・6月ってイメージですよね♪

リンクを貼らせて頂いたので報告に来ました☆
前々から張ろうと思っていたんですが、やっとです・・・!!
これからもお仕事頑張って下さいvv


[icon] Re: お久しぶりです☆ From: 立川恵 Date:2004/05/04 08:50 No.9144 

お褒めのお言葉ありがとうございますvv
今くらいの初夏の雰囲気が出ているといいのですが。

わざわざリンクのご報告ありがとうございます。
ご期待に添えるよう、頑張りますね!
今後ともどうぞ宜しくお願い致しますv


[icon] はじめまして!! From: しんご Date:2004/05/03 09:22 No.9115 

こんにちは!!ぼくは、小学生の頃に、アニメで「怪盗セイント・テール」を見ていたのですが、先日、書店で単行本を見かけ、?@〜?Dを購入しました。
そこで感想なんですが、まず、絵がとてもキレイだと思いました。読んでいるページにスキな絵があると、ページをめくるのも忘れ、つい見入ってしまいます。それで、1冊読むのに2時間ぐらいかかってしまいました(汗)
次に、単行本の中に立川さんも書いておられたのですが、ぼくも、いつの間にか芽美ちゃんとアスカJr.を応援していることに気付きました。普段素直になれない2人が、これからどうなるんだろう、と楽しみにしながら読んでいます。
それと、ルビィちゃんがかわいい!!「きゅ」と言われると、動物大スキなぼくとしては、もうたまりません!!犬や猫ではなく、ハリネズミなので、あまり近くで見たコトがないのですが、みんなルビィちゃんみたいだったらいいのに、と思います。
最後に、立川さんが読者さんの質問に丁寧に答えておられるのに、ビックリしました。ぼくがあまり少女漫画を読まないからかもしれないのですが、こんなにたくさんコメントを書いてくださる方は見たコトがありません。本当に読者を大切にしていらっしゃるのだなぁ、と感心しました。字もキレイで、読んでいて気持ちがよかったです。
?D以降も買って読もうと思います。また、St.Tail以外の立川さんの作品も見つけたら読みたいです。もし皆さんからのオススメとかありましたら、ゼヒ紹介してくださいね!!
それでは、またそのうちカキコします。暑かったり寒かったりですが、皆さん、カゼひかないように気をつけてください。ではでは。。


[icon] Re: はじめまして!! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/03 10:32 No.9132 

こんにちは。そしてはじめまして。
私も、怪盗セイント・テールが大好きです。
ほかには、夢食い案内人・タカマガハラ・電脳少女MINK(サイバーアイドルみんく)などもおもしろくて好きです!
セイント・テールなどのなかにはいっている読みきりなどもおもしろくていいですよね。
立川先生の女の子&男の子はまさに理想です。
それに、なんどみてもおもしろいですよね♪
それではほかの作品もそろえてみてはいかがです?


[icon] Re: はじめまして!! From: 景子 Date:2004/05/03 16:24 No.9135 

初めまして〜あたしも、小学生の時に『怪盗セイント・テール』にはまったんですよ〜vv同世代ですかね??^^
あたしもしんごさんに同感です。こんなに丁寧に答えてくださるなんて、本当にありがたいことですよね!
お勧めですが…殆どってか、全部お勧めです!!笑☆
亞里亞♪さんのおっしゃるように、宜しければ、他の作品もぜひ揃えていただきたいですvv


[icon] Re: はじめまして!! From: しんご Date:2004/05/03 21:06 No.9139 

亜里亜♪さん、景子さん、お返事ありがとうございます。さっきカキコした後、このホムペをよく見てみたところ、立川さんって、おもしろそうなマンガ、たくさんかいておられるんですね。。全部読んでみたいと思いました。。
景子さんも小学生の頃だったんですか?ぼくは、小4(だったと思います)の時に、スキだった女の子が見ていたので、見始めました。結局、自分がハマってましたケド(笑)
今は高3です。もうすぐ受験……。心に決めた職業があり、実現させるには、かなり勉強しなければならないんです。。それで、今日ほどたくさんホムペをチェックできる日は、これから先少ないと思います(泣)でも、また息抜きがてら来てみますので、その時はよろしくお願いします。。それではまた。。


[icon] Re: はじめまして!! From: 立川恵 Date:2004/05/04 08:47 No.9143 

しんごさん、はじめまして!お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
私の漫画を気に入って頂けて本当に嬉しいです!
じ、字…キレイですか?そんなこと言われたの初めてじゃないかな^^;恐縮です。
私はおまけスペースの文章を書くのが結構好きなんですよv
私のほうこそ、たくさん質問などを頂いていつも楽しませてもらっています。

今年は受験生ということで、お勉強大変だと思います。
お体にだけは気をつけて、頑張ってくださいね。
息抜きに、ぜひまた遊びに来てください!お待ちしています(^^)


[icon] 北海道の桜前線 From: こっちー Date:2004/05/03 06:51 No.9114 

私は連休を利用して、北海道に桜前線を追っかけに行き当たりばったりの旅をしています。
昨日は旭川のちょっと北の塩狩峠という桜と温泉が楽しめるという所に行ったのですが
桜はまだつぼみの状態で、桜前線を追い抜いてしまいました・・・・・
今朝は、札幌の大通り公園に行ったら桜が咲きはじめてました。
なんか春の到来を二度体験出来てラッキーな気分です。
北の方はまだ残雪がわずかにあり、ふきのとう(ちょっと食べるには大きくなってますが)があちこちに生息しており、季節の違いを実感してます。
北海道は朝晩は多少冷えこみますが、涼しくて過ごしやすいです。
皆さんも楽しい連休を過ごして下さいね。
トップイラストの感想などは旅から戻ったら書き込みたいと思います。


[icon] Re: 北海道の桜前線 From: 立川恵 Date:2004/05/04 08:35 No.9142 

桜を追いかけての旅…。素敵ですね!
こんな贅沢はないですよ〜。うらやましいですv
こちらは連日強風が続いていますが、北海道はどうなんでしょう。
穏やかだといいのですが。

感想楽しみにしています!


[icon] 新緑の5月 From: 華京みあ Date:2004/05/02 23:13 No.9113 

こんばんは。
トップ絵拝見しました!!
久々の聖良ちゃんですねvv!
新緑の中のシスター・・・v白い服が映えますねvv
ステンドグラスの下で祈りをささげる聖良ちゃんもステキですが、私はこういう自然の中の活き活きとした笑顔の聖良ちゃんのほうが好きですvv

最近気温の変化が激しいですね。
私は不覚にも風邪をひいてしまい、今も咳と鼻水が・・・;
先生も皆さんも、お体にはお気をつけください。

それではまた。


[icon] Re: 新緑の5月 From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:31 No.9131 

ありがとうございます!!
一休みの聖良ちゃんが、初夏の日差しにちょっとシスターのベールを取ったところですv
木々を見上げている構図が解って頂けているでしょうか^^;(ちょっと自信ない)

暑かったり肌寒かったり、体にはちょっとびっくりの季節ですよね。
華京さんのお体が早く良くなりますように。


[icon] 聖良ちゃん♪ From: 相沢瑠水 Date:2004/05/02 22:07 No.9112 

お久しぶりです。
シスター聖良ちゃん…かわいいですよねvvv
確か以前リクエストしたのでそれのかな?って思いました。(*^_^*)
違ってたらすみません;


今日はお知らせに参りました。
私のほHP「Lovers」が閉鎖しました!
でも今年中には「AQUALOVERS」と名前を変更して復活する予定ですv
そのときはまたお知らせいたしますm(__)m

では、また来ます☆


[icon] Re: 聖良ちゃん♪ From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:23 No.9130 

はい。リクエストにお答えさせて頂きましたv
遅くなってしまってごめんなさい^^;
喜んで頂けて良かったです〜〜。

新HPの開設、頑張ってくださいね!


[icon] こんばんわ! From: のあ。 Date:2004/05/02 21:57 No.9111 

新トップ絵かわいいですーーー!!!好み・・。
なんだか小さいですが、(無料ので)HPを作ったのでリンクしてもイイでしょうか??おねがいします。


[icon] Re: こんばんわ! From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:20 No.9129 

ありがとうございます!
TOP絵、気に入って頂けて嬉しいです〜〜vv
リンクはもちろんOKです。ありがとうございます。
私も拝見したいので、今度ぜひHPのURLを教えてくださいね(^^)


[icon] こんばんは!! From: ゆり Date:2004/05/02 21:05 No.9110 

ゆりです!
トップイラスト変わりましたね!?
着ているものなどから考えて・・・聖良ですよね?
何か連載当時より大人になったかなぁ〜っていう
イメージを持ちました(*^▽^*)
気のせいだったらごめんなさい・・・^^;
でもきっと今でも立派なシスター見習いもしくは
シスターを務めているんだろうなぁ〜と思いました(^-^*)
では?A今日はこの辺で・・・(^▼^)/~


[icon] Re: こんばんは!! From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:17 No.9128 

はいv今回のTOPは聖良ちゃんです。
彼女大人っぽくなりましたか?
それは「恋」をしたからだったりして(^^)
相手はやっぱり佐渡くんでしょうv


[icon] お久ですね! From: みゆき Date:2004/05/02 18:45 No.9108 

お久ですね!みゆきです。
立川先生のトップイラストをみました!!
とってもかわいいですね。せいらちゃんですよね(たぶん)
また今度のイラストを楽しみにしています!!
がんばってください。 あっ、少なくってすみません。
それでは、このへんで。  


[icon] Re: お久ですね! From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:13 No.9127 

今回のTOPは「シスター・聖良ちゃん」ですv
頭の布を取っているので、ちょっと解りにくかったでしょうか^^;
この時期だと聖良ちゃんも暑いだろうと思って…。
また更新頑張りますね!


[icon] お久しぶりです! From: なのか Date:2004/05/02 18:17 No.9107 [Home]

お久しぶりです。
なのかです。

TOP絵変わってましたね!
聖良ちゃん・・・ですよね?!
とってもカワイイです!
しかも、青大好きなので、ああいう色だと、なんか嬉しくなってしまいます!
やっぱり、先生の絵は素敵ですねぇ〜vv

それでは、失礼します。


[icon] Re: お久しぶりです! From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:10 No.9126 

こんにちはv
TOPは聖良ちゃんです。気に入って頂けましたか?
私も青が大好きなんです。
ついイラストも青系が多くなってしまうんですよ^^;


[icon] お久しぶりです〜 From: 景子 Date:2004/05/02 18:07 No.9106 

こんばんわwやっと新しい環境に慣れてきて、PCをつつく余裕が出てきたので来させていただきました☆またこれからもちょくちょく来るので、宜しくお願いします〜♪
さてさて、トップ絵が変わってますね〜w聖良ちゃんですか??久しぶりに会えて嬉しい〜(>w<)☆相変わらず、神様のお側で頑張ってるんですネ!佐渡くんとのその後はうまくいってるんでしょうか^^
なんか、懐かしい感じのするトップ絵で嬉しいです☆

最近、変な気候が続きましたね〜。あたしも風邪を引いてしまいました;皆さんは大丈夫ですかぁ?せっかくのゴールデンウィークですから、十分気をつけて連休を楽しんでくださいましw
長々とお邪魔しました〜☆ではまた◎


[icon] Re: お久しぶりです〜 From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:08 No.9125 

お忙しいところ、書き込みしてくださってありがとうございます。
お体の具合はいかがですか?早く回復なさるといいのですが。

TOP絵を気に入って頂けて本当に良かったです!
少しでも気分転換になったら嬉しいです(^^)


[icon] トップイラストの感想&フリーマーケット! From: 亞里亞♪ Date:2004/05/02 17:19 No.9104 

こんにちは。
=トップの感想=
トップは聖良ちゃんですね?
とってもかわいいです!!
なんか、朝のひざしっ★ってかんじで、すがすがしいかんじです。
あたたかいかんじが伝わってきます☆
=フリーマーケット!=
今日、フリマへいきました。
このごろは、わざわざ新しいものを買って、安くうっている人もいるから、いいものが手に入ることがあるからいいですよね。
今日のかいものは、いいものがはいりました!!
スカート&半T、どんなに安く考えても3800円にはみえるものです(上下いっしょで)それが・・・・なんと上下で800円!!いいものがGET!!できました☆
すこしながくなってすいません。


[icon] Re: トップイラストの感想&… From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:05 No.9124 

今回のTOPはおっしゃる通り、聖良ちゃんですv
初夏の爽やかな感じが出ているといいのですが。

フリマは楽しいですよね!
行くと私もついつい時間を忘れてしまいます。
お気に入りが見つかって良かったです〜〜vv
そのお洋服もきっと喜んでいますよ。


[icon] Re: トップイラストの感想&… From: しんご Date:2004/05/03 11:50 No.9133 

いいですね、フリマ。ぼくは行ったコトないです。でも、買い物は大スキなので、服とかは見に行ったりしますよ!!学校帰りにトモダチとダイエーなどを徘徊してます。でも、食料品売り場なんか行くと、主婦のなかでの学ラン2人組なんで、かなり浮きます。。まぁ、楽しいからいいんですケドね。。その服、大事に着てあげてくださいね!!やはり、
ものは大切にしなくては。。


[icon] トップが変わった〜〜〜。 From: 茉莉乃 Date:2004/05/02 16:47 No.9103 

トップが変わっていました〜〜。お父さんも今日帰ってくる日です。(というか今ほんとに帰ってきた・・・。)
お土産かってきてくれたかな〜〜?


[icon] Re: トップが変わった〜〜〜。 From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:01 No.9123 

お土産あるといいですねv
TOP絵は気に入って頂けましたか?


[icon] 初めまして★ From: 天海彩音 Date:2004/05/02 16:40 No.9102 [Home]

どぅも初めまして★天海彩音と申します★
立川先生のほむぺを見つけたんで速攻カキコしましたぁ♪
私も立川先生の漫画大好きなんですよぉーvv
特にタカマガハラが好きです♪那智ちゃんが大好きですね〜。
私はり○んの4コマ漫画家を目指しているんですよー。
なので立川先生のことはすっごく尊敬しています★
私もhpを持っているのでもし良かったら遊びに来てください★
お待ちしています。ではではぁ♪


[icon] Re: 初めまして★ From: 立川恵 Date:2004/05/03 10:00 No.9122 

天海さん、はじめましてv来てくださって嬉しいです!
私の漫画を読んでくださってありがとうございます。
お互いに漫画製作、頑張りましょうね。
HP拝見させて頂きます。
こちらにも良かったら、ぜひまたお越し下さいませ(^^)


[icon] お久しぶりですw From: ぴきょ田カズのこ Date:2004/05/02 16:20 No.9101 [Home]

こんにちは。ぴきょ田です!!
最近よくここでお絵かきしてます。
「そろそろTOP変え時期かな?」と思っていた矢先
本当にTOPイラストが変わっているではないか!!!!と思いました^^;
聖良ちゃんですね〜wシスター服がやっぱり似合いますねw
CGの使い方も一段と素敵になっていまして・・・
立川先生はやっぱり素晴らしい方ですww
でゎでゎ。
追伸:5月4日のイベントに行かせて頂きます!
今度こそ本物の立川先生に会えることを願います♪


[icon] Re: お久しぶりですw From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:56 No.9121 

ありがとうございます。
本当はゴールデンウィークとともにTOP絵を更新したかったのですが、ちょっと遅れてしまいました^^;

5/4のイベントは委託ですので、販売はコミティアさんにお願いしているんですよ。
でも私も、行けたら仕事の合間にこっそり覗きに行くかもしれません(^^)


[icon] おひさしぶりです〜。 From: ちすず Date:2004/05/02 14:41 No.9099 

こんにちは。おひさしぶりです。ちすずです。
突然ですが、TOP絵変わりましたね!
シスター姿で笑顔の聖良ちゃん、すっごくかわいくて、
爽やかな感じがします。
毎回なんですが、立川先生の絵を見てると
すごく癒されます。(^▽^)
これからもイラスト楽しみにしてます♪
それでは失礼します。


[icon] Re: おひさしぶりです〜。 From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:52 No.9120 

ありがとうございますv
「癒し」だなんて恐縮です。でもとっても嬉しいです!!
また喜んで頂けるよう、頑張って更新しますね。


[icon] 聖良さんにラブコール! From: 美緒 Date:2004/05/02 14:30 No.9097 

 すごく綺麗ですね!!こんにちは。
爽やかな雰囲気の中に優しさと安らぎを感じられる素敵な1枚ですね。
色合いもすごく好きです。木陰で一休み中?の聖良さん、とても活き活きしてらっしゃいますね。私が小鳥なら貴女の肩に停まって羽を休めていたいわ。みたいな。
心休まる素敵な1枚です。


[icon] そういえば。 From: 美緒 Date:2004/05/02 15:06 No.9100 

 すみません。忘れていたのですが。
旧トップイラストの男の子のことで私は【高宮リナ・水原愛純ポジション】に就いていたことを覚えてらっしゃる方は覚えてらっしゃるでしょう。んで、結局のところ、どうだったかというと、あのイラストが『Illust』のページに移ってしまった訳ですから、私が負けた、恋(恋??!)に敗れてしまったんですね〜。くそう。
つまり、【高宮リナ・水原愛純ポジション】では、結局願いは実らないのか??ということなんです。謎ですね。取り合えず、旧トップのお2人さん、お幸せにね。


[icon] Re: 聖良さんにラブコール! From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:50 No.9119 

TOP絵、気に入って頂けて嬉しいですv
おっしゃる通り、「聖良ちゃん一休み」の巻です^^;

イラストページに移ってしまった旧TOPの二人ですが、
【高宮リナ・水原愛純ポジション】ということで、ときどき木影から「負けないわ…!」と覗いてみてやってくださいね(^^)


[icon] お久しぶりです(^^; From: 桜 友香 Date:2004/05/02 14:12 No.9096 

お久しぶりの、桜ですm(__)m
覚えていただけているでしょうか・・・?
覚えていたら、天才です(笑)
トップかわいい絵になってますね(^^)
聖良ちゃんですね!!


[icon] Re: お久しぶりです(^^; From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:45 No.9118 

こんにちは。
TOPは聖良ちゃんですvv
気に入って頂けて嬉しいです〜〜。


[icon] 初めまして From: ミホ Date:2004/05/02 14:06 No.9095 [Home]

こんにちわ。
初めまして〜☆
私は、先生の描かれる漫画が大好きで特に
セイント・テールにハマッていますvvv
先生のHPがあるなんてビックリでした。
私も漫画家になりたくて投稿したりしてるんですが・・・・・;。
先生みたいに描けるようになりたいです!


[icon] Re: 初めまして From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:43 No.9117 

ミホさん、はじめましてv
私の漫画を気に入って頂けてとっても嬉しいです!
良かったら、ぜひまた遊びに来てください。
投稿頑張ってくださいね(^^)


[icon] 初めまして!! From: 七瀬鈴音 Date:2004/05/02 11:30 No.9094 

初めましてvこんにちわ!!七瀬鈴音と申しますvv
ちょっと前から先生のサイトを見させていただいてます。
やっぱり先生の絵はすっごい大好きです!(日本語が・・・!?
特に私は高天原が大好きで・・vv今中3なんですけど何回も読み返してますvもう最終回がすっごぃ好きなんですよ!!感動しましたvv

それでは失礼しますvまたカキコしたいと思いますんで・・・その時はよろしくお願いします。


[icon] Re: 初めまして!! From: 立川恵 Date:2004/05/03 09:41 No.9116 

七瀬さん、はじめまして!
書き込みしてくださって嬉しいですv
私の漫画を読んでくださって本当にありがとうございます。
ぜひぜひ、また遊びに来てくださいね。お待ちしていますv


[icon] 無題 From: 柚衣架 Date:2004/05/02 09:29 No.9088 

こんにちは〜v久しぶり(?)に書き込みします!
トップイラスト変わったんですね〜v聖良ちゃんでしょうか??
かわいいです〜vv
今年のゴールデンウィークは5日間あるので嬉しいですvでも最後の2日間は学研模試があるんですよ〜(TT)。私は3教科なので最初の1日で終わるんですけど・・。やっぱりあせりますね〜。でも離任式に来た卒業生の先輩達が,スーツを着てたり,パーマをあてたりしてて,街でちょっと見ただけじゃ誰かわからないくらい大人っぽくなってるのを見て,「私もあんな風になりたい・・!」と思いました。かっこよかったです。でもそれは先輩達はつらい受験生活を乗り切ったからあんな風にかっこよく見えるんだと思います。私も志望大に向けて頑張るぞ〜!!


[icon] Re: 無題 From: 立川恵 Date:2004/05/02 11:23 No.9093 

連休中に模試ですか、大変ですね。
確かに努力して目標を勝ち取った人は輝いていますよね。
柚衣架さんも頑張ってくださいね!私もお仕事頑張ります。

TOP絵は、聖良ちゃんですv 気に入って頂けましたか?
新緑の季節を意識して描いてみました(^^)


[icon] トップのイラスト From: おさむ Date:2004/05/02 07:33 No.9087 

 大型連休に入りましたが、どのようにお過ごしですか。
 私は近場につつじを見に行くなど、ちょっとだけ出かけようかと思っています。
 ただ連休後半は天気がぐずつきそうなので、ちょっと残念ですね。

 ところで、トップのイラストが新しくなったのですね。
 初夏の感じというか、明るくて涼しげな感じがしていいなと思います。女の子のうれしそうな表情もいい感じですね。
 この女の子は聖良ちゃんかなと思いましたが、ちょっと自信ががないです。すみません。

 そういえば前のトップのイラストですが、たしかにおっしゃる通りの感じですね。
 女の子の方が男の子より、同じクラスになれてよりうれしそうな感じだと思います。


[icon] Re: トップのイラスト From: 立川恵 Date:2004/05/02 11:15 No.9092 

この連休はちょっといろいろ忙しくて、ほとんどお仕事をしています。
最近、諸事情でネームを3本立て続けに描いています。
(あ、連載とかじゃないです。ごめんなさい^^;)
たまにはペンを持たないと不安です〜。

TOPはおっしゃる通り、聖良ちゃんですv
頭の布を取ったところなので解りにくかったですね。スミマセン^^;
お褒めいただいて光栄です!


[icon] 気が付いた From: Tadao Date:2004/05/02 06:33 No.9086 [Home]

TOP絵が変わってる、、、
聖良ですよね?相変わらず先生の書く絵は可愛いです。
これから私用と仕事半々の用事で出掛けるのでこの辺で失礼します。
ではまた。


[icon] Re: 気が付いた From: 立川恵 Date:2004/05/02 11:08 No.9091 

はい、シスター・聖良ですv
気に入って頂けましたか?
気をつけていってらっしゃいませ(^^)


[icon] 大解禁! From: 木山秀平 Date:2004/05/02 00:15 No.9085 [Home]

(最初に注意。『Girl's Ceremony』のネタばれが入ってます)

 最近ハマってしまったセリフ(爆)

『ンなワケねーだろっ!(中略)次世代機だからって、なんでもかんでもポリゴンにしやがってーっ!』

 コトバの中身じゃありません。
 このキャラの絶叫に『魂(ソウル)』を感じられるのです。そりゃもう、すっごく。
「次世代機」ってトコに時代が感じられますな(笑)
 実はあえて中略にしてある部分が重要だったりしますが……気にしないでやってください。
 ちなみにこのコトバが何のコトバかわかる人、いるでしょうか。
 その人はやっぱり問題(or危険)値まで来ているマニアかと<ぉい
 答えられる人がいたら、正解はそちらに回します(爆)
 ここに来ている人で一人くらいはいそうな気がするんですよね〜♪

 さて、お久しぶりの木山ですが、タイトルにもある通り大解禁です。
 何がって?この掲示板に来るのが、です。
 以前ここで『某所に応募』って書いたのですが、そのための作品を書くのに、半分願掛けのつもりでここに来るのを断ってました。
 ふっふっふ……そうなんです。脱稿したんです!
 何とか書けて、郵便局にいくものギリギリ間に合って出したし。
 後は結果を待つのみ〜〜〜っ!
 天にまします神様仏様! 芸事の踊神、アメノウズメノミコト様!
 どーか、どーか、受かりますようにぃっ!
 と、まぁ。そんなカンジで祈り倒しです。明日はホントにお参りに行こうかな……(必死)
 ……いかん。脱稿後数日はハイ状態ですぅ(汗)
 っつーかウズメってば那……あ、いや、きっとご利益がある……といいなぁ。と言うか、あってぷりーづ!

 しかし、正直、受かる可能性は0パーセント以下かと。
 今から考えれば、自分でも色々とツッ込み入れたくなるよーな作品に上がっちゃってるような気が……(汗)
 完璧、望み無しです。多分出さないよりかはマシでしょうけど。
 しかも、封筒に『原稿在中・二折厳禁』とか書き損ねてた(出した後気付いた)から、机の上に放り出されてそのまま読まれないってコトだって……!いや、きっとそーなるかも!
 うぁ〜〜〜っ!ダメだぁ〜〜〜っ!絶望的だぁ〜〜〜っ!
 絶対読まれずに捨てられる! っつーか読まれても1ページ目で資源ゴミ行きだぁ!
 ……あぅ、我ながら、何て身の程知らずなマネを(涙)
 作品あげるために24時間執筆フルマラソンなんて暴挙までやったし(汗)
 追い詰められないと文章に『活き』が出にくいのは、木山のとてつもなく悪い癖です……改めねば。
 立川先生は、作品をコンスタントに仕上げるために、何か工夫されている事ってあるんでしょうか?

 んで、タカマ外伝のお話。
 こう、なんっつーか、よけーなお世話的に頑張る那智がいいですねぇ。
 タカマでチョコを作ろうとするチャレンジ精神もなかなかいいかと。
 レシピがすさまじいですね。干葡萄、椎茸、昆布、温泉饅頭、納豆、みりん、醤油……。なんか参考にしたものがあったのですか?
 しかも、どんなものかビミョーに気になる……。誰か、このレシピ実行すれ〜〜っ!(核爆)
 でも、実行する前になんで圭麻や颯太に尋ねなかったんだろう(汗)
 尋ねれば「あぁ、それだったら*甘焦豆(ブラゥン・スウィート)の実なんかいいんじゃないですか?」とか帰ってくるかもしれなかったのに。(*注『甘焦豆』は木山の勝手な創作です。あしからず)
 それは、彼女(彼)が那智だから……?<ぉい
 いや、それ以前にそれをやったら物語が続かな(以下略)。
 ま、とにもかくにも大爆笑の一編でした。
 っつーか「そうだったのか」と、ショックを受けまくる颯太がサイコーです!そりゃあ、もう。
 ついでに泰造。ラストカットがシブいぜ!うぅ……ぜひ巡り会って欲しいものですぅ(涙)

 以上、解禁後ゆえに大暴走カキコを終わります。
 長々とすいませんでした。
 そして、ここまで付き合ってくださった皆様。
 心より感謝申し上げます。
 ……次回書く時は、もっともっとコンパクトな話をしたいなぁと。
 量的にも、質的にも。では。


[icon] Re: 大解禁! From: 立川恵 Date:2004/05/02 11:06 No.9090 

原稿、お疲れ様でした!
恐らく無事に投稿先に届いていれば「読まれない」ということはないと思いますよ(^^)
良い評価が得られますよう、お祈りしていますね。

『タカマ』の感想ありがとうございますvv
例のレシピは全部「茶色系の食べ物」なんですよ^^;
那智の思考回路は本当に動かしやすいです。

私は創作意欲向上のため…というわけではないですが、
他のストーリーのある作品に触れる機会を出来るだけ持つようにしています。
(映画・小説・ドラマ・CMなど。漫画・アニメは影響大なのであえて見ません)
するといつも、「私もこんなの描きたい!!」と思って、作業にも気合が入りますよ(^^)


[icon] Re: 大解禁! From: coSiNe Date:2004/05/02 17:40 No.9105 [Home]

ウズメちゃんのご加護があれば
岩戸の如く閉ざされた封筒の口くらいは開けてもらえるか知れませんぞ〜

がんばっておられるようですなぁ。
わしも同じ道を目指してはいるもののやる気ばかりが空回りした挙げ句
今はフラッシュ制作に明け暮れる日々。意志弱すぎ。
オリジナル、殆ど書いてないです。ネタすら考えていない始末。
ぼくぅ、ダメ人間ですわ……
これを機にちょっとぐらいはオリジナルも手を出してみようと思うだけ思ったこさいんでした。
いつか書店でその名を見かける日が来ることを祈りつつ。


[icon] Re: 大解禁! From: かずきよ Date:2004/05/02 18:49 No.9109 

木山秀平さん>『』内の言葉は、セガサターン版セイント・テールのCDトラック内に収録されたメッセージの中の一言ですね。この間試しに聞きました。
立川先生>特撮ヒーロー番組は「ドラマ」の部類でしょうか?それとも「アニメ」の方になるのでしょうか(^_^;)?


[icon] 札幌ドーム第1戦。 From: Maxあさま@東横イン札幌北口 Date:2004/05/01 23:24 No.9084 

天気は快晴。しかし気温は低め。
北海道の寒さを肌で感じた。
さて4年ぶりの「札幌ドーム」は、
「日本プロ野球史上初」の、「3塁側」がホームチーム。
多少の違和感を感じた。

試合は、2回裏、「エチェバリア」のソロホーマーでファイターズが先制。
5回裏にも「エチェバリア」の2打席連続弾が飛び出す。
「ブルーウェーブ」も6回、後藤・前田の連続タイムリーが出るも、
あいにくの同点止まり。
勝ち越せない「ブルーウェーブ」を尻目に、その裏、
「タイムリーエラー」もあって、一挙5失点。
その後も「駄目押し点」を加えた「ファイターズ」に、
「ブルーウェーブ」は完敗・・・。
悔しさを残して、私は「札幌ドーム」を早々に立ち去った。
「明日はこの借りを返してやる!」の思いを残して。

経過
BW
000002000:2
01001511X:9


P.S.試合後私たちは、「サッポロビール園」で、
「自棄酒」と「明日の試合の必勝」を期した「決起集会」を催したのだった。(笑)


[icon] Re: 札幌ドーム第1戦。 From: 立川恵 Date:2004/05/02 10:54 No.9089 

へええ、札幌ドームは三塁側なんですか!
球場としては何か理由があるのでしょうか?

ファイターズに苦戦だったようですね。
エラーで失点とは残念です(T_T)
でもお酒、飲みすぎないようにしてくださいね(^^)


[icon] お父さんが From: 茉莉乃 Date:2004/05/01 09:11 No.9072 

今日お父さんが、神戸に行くっていいました・・・。
ずるいです!私もいきたい!!でもつれってってくれないんです・・・。
私の生まれは、神戸なので、おじいちゃんおばあちゃんは、神戸にいるんです!神戸にはいろいろキティちゃんがあるのでうれしいし、楽しいです!!
ずるいな〜〜。神戸のおいしいチョコレート食べたいな〜〜〜・・・。(笑)お土産買ってくれんのかな〜〜〜??


[icon] Re: お父さんが From: 玲那 Date:2004/05/01 10:46 No.9076 

私神戸に住んでますよv
おじいさんとおばあさんがこちらに住んでいるのですかぁv
楽しいって言ってくれて
私は、ここに住んでいてよかったなぁ〜と実感しましたよ^^


[icon] Re: お父さんが From: 立川恵 Date:2004/05/01 11:33 No.9082 

私はまだ神戸には行ったことないんです。
一度行ってみたいです!
神戸のチョコレートって何か特別なんですか?いいなあv


[icon] Re: お父さんが From: 茉莉乃 Date:2004/05/01 17:14 No.9083 

神戸のチョコレートは、おいしですよ!
先生もぜひ行ってみてくださいね!!楽しいし、都界だと思う!私も神戸大好きです!